
長野卒業旅行~裏話編⑤~
最近夏に行こうと思ってる西日本旅行で乗りたい臨時列車の時刻が発表され絶賛ウキウキ中なrairyです。
51回目の今回は告知した通り長野卒業旅行の裏話を公開していくシリーズの第5回です。
本編と前回までの裏話を見ていない方はぜひそちらもご覧ください!
裏話はこちら!
それでは本編に行きましょう!

裏話㉑特急しなのの話
この信濃に使われている383系はJR東海が所有している特急型車両(大垣所属のサンライズ用285系を除く)の始発駅と終着駅でおそらく必ず鳴るワイドビューチャイムというものが搭載されていてそれを録ろうと楽しみにしていたのですが、旅行前の私はそれが全駅の到着と出発で流れるものだと思っていたため長野駅発車は車窓動画を撮ろうと思って録音していなかったんですよね。なので、結局ワイドビューチャイムは録れずかなりへこみました。

裏話㉒松本城
時間が余ったからというかもとから松本に来たらできれば行きたいとのことでルートに取り込んだ松本城ですが、中学生のガキは城を見ても立派だなあくらいしか思いません(個人の問題)。そこで何が起こるかというと、、、
勝負です!
まあもちろん走るなどの行為は危険なので絶対やりません。
それなら何をするかというと、だれが一番良い写真を撮れるかという勝負です。
結果・・・素人の目では決められん。
ということで、コメント欄でどの写真が一番かジャッジしてみてください!
~shunさん~


~メンバーAさん~


~メンバーMさん~

~メンバーYさん~


ちなみにshunさんはもう一枚スナップ写真を撮っていたのですがこっちの尺の都合で省かせていただきました。ですが、その写真は長野卒業旅行本編のほうに上がってると思うのでぜひ見てみてください!

裏話㉓松本城からの帰り道のの話
本編でメンバーの一人だけ焦っている人がいたといっていましたがその理由とは、ここまで使ってきた週末パスが見当たらないという超絶にやばい理由だったのです。さtらに不幸なことに落としたりなくしたりした場所の検討すらつかないという帰るには乗車券を買うか親に迎えに来てもらうかしてもらわないといけない状況でしたが、そのメンバーは非常時のお金があったためここから最寄り駅までの乗車券を買って帰りました。
裏話㉔松本駅の話
各々時間があったためお土産を買っているともう時間が無くなってしまい。急いでホームに移動することになり、ホームに向かってる途中にこの旅最大のハプニングが、、、
なんと、shunさんが水筒とカメラのレンズキャップを線路に落としてしまったのです。(しかも別々のホームに)
私は一人で移動していたため目撃はしていなかったのですが、後から聞くと焦りすぎてホームに降りようかと思ったそうです。もちろん周りのメンバーに落ち着くように促され事なきを得たのですが、shunさん曰くやはり人は焦ると冷静な判断ができなくなるそうです。
~その後~
落とし物をした旨を駅員さんに報告し、片方はすぐに取ってもらいもう片方は列車が迫ってきているのでその列車が行ったら取ってもらうことになりました。
そのため、もともと予定していた列車にはほかのメンバーだけ乗ってもらいshunさんと付き添いに私は松本に残ることにしました。
~松本の待ち時間にやったこと~
実は松本に私が残った理由はshunさんを落ち着かせるほかにもう一つあり、それは、、、
松本駅到着放送(通称:松本おばさん)を録ることと撮り鉄です。
ここから松本で撮ったもの



たった50分ほどでしたがかなりいろいろ見れたし聞けたので楽しかったです。またshunさんもだいぶ落ち着いて普段の冷静なshunさんに戻ったので安心しました。

裏話㉕指定席の話
私たちは乗車予定のあずさの指定席を取っていたのでそれに乗り遅れてしまった今、持っている指定席券は意味を成しません。しかし、当日中なら同じ区間の自由席に座ることが出来ます。ただ、座席未指定券を販売しているひたち・ときわ・あずさ・かいじ・富士回遊・はちおうじ・おうめ・踊り子・湘南・あかぎ(以前はスワローあかぎ)は自由席の設定がないので、空いている席に座れるというだけです。今回の場合春休みということもあり自分たちが下りる八王子まで窓側が開いている場所がなく必然的に二人隣同士ということが出来なく途中で二回ほど席を移動しながらなんとか席に座りながら八王子まで移動しました。
5回にわたって連載してきた裏話編も完結することが出来ました。
次回からは普段通りの感じに戻ると思います。おそらく次回は185系に乗る大回りを出すかもしれないので楽しみ待っていてください!ありがとうございました。