見出し画像

知ってましたか、ウクライナのこと。

以前、ウクライナのことを述べました。
以外にNOTE貼り付けておきます。ご覧ください。

それからも、SI8スレートでウクライナな方と話していて、自分が無知だった、全く知らなかったことがわかりました。
ゼレンスキー氏のことです。

ゼレンスキーは英雄ではありません。彼は戦争中にウクライナ人のお金を盗み、戦争の英雄である戦闘将校を投獄し、犯罪者を政府の職に任命しています。さらに重要なのは、ゼレンスキーの指示でウクライナがロシアの侵略に備えていなかったことです。さらに、彼の指示で2021年にロシアとの国境が地雷除去され、ウクライナの軍隊が国境から撤退しました。したがって、ゼレンスキーは犯罪者です。

ゼレンスキーは、自分は、ロシアの侵略を許すまいとしている英雄的存在だと思っていました。
全く違っていたようです。国境から軍隊を撤退させていたなんて。

ここに写真があります。

キエフの広場にある小さな旗

キエフという場所に無数の小さな旗が立っています。これは何だと思いますか?聞いてみると、

これはキエフの広場にある小さな旗です。1つの旗は、亡くなった1人のウクライナ兵士を表しています。

これだけの人数の兵士が亡くなったいるのです。
衝撃を受けました。

最後にウクライナな方はこう話します。

次の誕生日をゼレンスキーが刑務所で迎えますように。

内政と戦争、どちらも混乱しています。なんと酷いことです。トランプ大統領が停戦に動くようなニュースもありますが、両者が納得いく中で戦争を終わらせて欲しいと願います。

日本も台湾問題などかかえ、ひとごとではありません。ゼレンスキーよりも今の日本の内閣の方が心配です。

SI8スレートに入って、ウクライナの現状を話す方に耳を傾けてみてください。

招待コード  5WaCPI

いいなと思ったら応援しよう!