
全日本シクロクロス
今年はロードの選抜にフォーカスして
シクロクロスの練習を全然してなかった
から出る気じゃなかった
練習してないのに大金払って
出るのはなんか違うと思って
だけど親がまぁ出ときなとの
ことで参戦。とーちゃんありがとう
バイク
GIANT TCX
ホイール giant slr0 30mm
タイヤ iRC tire SERAC CX TLR
F 1.60bar R1.60bar
シーラント MAKUHAL
オイル GOTAL 2915-LUB
車重 8.3kg
ボディオイル igname sports aroma
Vrey hot , Breth
レース前捕食 athletune エナゲイン
Boost

iRCのタンカラーが
ベストマッチすぎて
フロントもこれにしたい
目標 誰よりも楽しむ。
笑顔発動時間優勝を狙う
コースがクソ楽しいのだ
東海では考えられないくらい
でっけぇ会場にダイナミックな
コースレイアウト。車輪の方々

前日
日が変わる直前に宿着
睡眠時間を優先して午前試走は
やめておいた
その代わりロード練を1時間ほど
なんか峠あって心拍もあげれた
アスリチューン三上さんにご挨拶
したり、出羽隊長に挨拶してたり
したらすっかりお昼の時間に
と思ったらfujichikaテントを
見つけて近藤会長にもご挨拶
まさかここで会えるとは🤣
寒くなってきたのでパンクしてる
タイヤの修理ついでにお邪魔させて
いただいた

頂いた
雪の中試走したらびっくり。
林間入った途端視界真っ暗なんも
見えんwww
だけどアイウェア外すと雪が目に
ダイレクトアタックでつらいw
しんげんくんと試走してヨシ!!!👉
リカバリーでアスリチューンの青
GOTALの洗車グッズ用意したのは
言いものの、水掛ける道具がねぇ

のむけいぱぱに高圧洗浄機
お借りした。ありがてぇ
のむけいぱばありがとうございます
と思ったらチェーン外してあらった
時にミッシング1個落とした
近くにスポークスがあったから
いったら
のむけい家と日吉姉妹に遭遇
仲良すぎだろ
そしてまさかの日吉姉妹と宿一緒
宿でアイシングとイナーメオイルの
リカバリーとマッサージグッズで
マッサージして、Nightで〆

当日
昨日の雪が凍ってカチカチ
泥キャンバーがあずきバーくらい
固くてもはや試走の意味あんのか

みんながほぐしてくれてるのを
待ってからちょうどいい具合の所に
あいとと試走
かちかちの砂の走り方を出羽体調に
教えてもらった
レースレポート
今年はJCX飛び回ってないので
2列目スタート。最後尾を覚悟
してたけど野辺山5位が効いたっぽい
隣があいとなのと楽しみにきてるから
緊張の欠片もなかった
クリートキャッチ1発成功
運は回ってきてるらしい
7,8番手で1コーナー通過

3段坂クリアして階段脇。
人が降ってきた。運使い切ったらしい
4人くらい抜かれた

先のコーナーであいとが転けた
と思ったら後ろで谷畑くんも転けてる
運がまた回ってきた
凍ってるゴム板が怖すぎる
自檀地くん、あいと、そら、あお
あたりのパックができる

3段坂でミスって落ちる
運は尽きたらしい
前であおが階段脇のやつ乗車ミスってたので、僕は横から階段で降車。
抜かした。運が回ってきた
3周くらいしたら、砂の所の柵が
おいで〜って呼んできた。
だけど行ったら拒否られた。
メンヘラな柵だ。
柵2個くらいぶっ倒した。
やっぱ運は尽きたらしい
観客の人ごめんなさい
あおに抜かれたけど階段脇のやつ
降りて階段で行ったら、乗車で行った
あおがミスって追いついた
ここは試走全部成功だったけど、
1周目で無理そうな気がしたので
毎回降りた
キャンバーのターンでインかったら
抜けた。そこからお互いローディー
前回でバチバチアタック合戦。


ありがとうございます
ここがいっちゃん楽しかった
林間が僕に部があってそこで突き放した
そしたら前の自檀地くんが見えてきた
のでフルガスで追ったが、
3秒追いつかんかった

5万7000ワット出んかった

「ハッピーパワーメーターニキいけ!」
クソ楽しかった
去年より楽しめた。去年より
楽しめたからか、リザルトもジュニアに
上がったのに3つ上がった

やはりぼくのモットーは
間違ってない☺️
来週の愛知牧場も
誰よりも全力で楽しむぞ