見出し画像

DOLAN DF4インプレ

初カーボンフレームの
トラックバイク。
トラックバイクとしては2台目。
当方、giant omuniumu という
恩師から譲っていただいたアルミバイク
しか乗ったことないため、性能等の
比較対象はそれしかないためご了承
願います

DOLANを選んだ理由

価格

サーヴェロT4やアルゴン18
エレクトロン等がフレームだけで70万
や90万してる中でフレーム20万、
完成車(の中で一番安い組み合わせだと)
30万という価格は本当に素晴らしいと思う。

値上げ値上げのこのご時世でこの価格
にまず一目惚れした

なお、代理店を通すと急に+10万に
なったりするので、DOLAN 公式サイトからの購入を強くお勧めする

岩井商店さんというところが
取り扱っているようだが、
その下のDolan Bikesとかいてある
DOLAN 公式で買った方がいいと
思う。

完成車での部品選択の幅が広い

これはとてもありがたかった。
トラックやっていない方でも
ロードバイクを買うときに
「このバイクが良さそうだけど買った後
ハンドル幅だけ380にしようかな」とか
あるでは?

DOLAN は公式サイトで
注文するときにハンドル,ステムの長さ
からギア比、さらにはバーテープの
カラーまで幅広く選択が可能である。

また、課金システムがあり、
チェーンのグレードやサドル等を
課金していいものに交換できたりする

練習輪からディープホイール、
マビックのコメットまで揃っている

ステム長に関しては乗ってみないと
わからないところもあるが、後から
ハンドルを変えたり、チェーンを
買い直したりとする手間とお金が
いらないのでありがたい。

ロードハンドルから
全日本でブリヂストン選手も使って
いたエアロコーチのハンドルもある
ハンドル幅も多数揃っている

利便性

・ステムの選択幅
アルゴンやLOOK、BMC等が
専用ステム,ハンドルを出している中、
一般的なステムが使えるようになって
いるのはとてもありがたかった。

またジャイアントが出している
over drive 2のような特殊規格にも
なっていない。自分は特に
「剛性大好き!ガチガチフレームしか 勝たん!」みたいな
こだわりもないので嬉しかった。

・チェーン引き
トラック特有のチェーン引き。
DOLANはチェーン引き部分にダイヤル
がついていて、手で調整をすることが
可能である。

トラックは1日に何種目も出るため,
会場でのギア比交換なんてよくある。
そのためこのように少しでも楽に調整
できるのは僕的にはとても嬉しかった

性能

車重

自分は完成車で一番安い組み合わせに
した追加課金額は0()
ホイールもスフィダーレを持っていた
ので練習輪にした。逆に練習輪持ってなかったのでちょうどよかった

完成車重量はこの状態で7.3キロだ。
ジャイアントより200g重i…
おっとめまいがした

何が重いんだろ?
クランクとチェーンリングとペダル
、さらにはサドルが重かった()
ALPINAのクランクとチェーンリング
からクランクをスラムomunium、
チェンリングをデュラエースに。

ペダルをライトアクションから
105にしたら全部で250g軽くなった
まじかよ()

サドルはセライタリアboost
からセライタリアflite に
僕のおしりはこいつしか受け付けて
ねぇ😇



結果、7.1kgまで行った軽くね?

実際にポチッた

届いた

注文から25日で届いた。
海外への発注だからこんなもんかな?

ハンドルとチェーンだけ写ってない草

箱からだし、包装を外しただけの
状態だ。これなら誰でも組めるだろう
シーポスを差し、ハンドルと、
ホイールをつけ、チェーンを張るだけだ

チェーン長もメーカー側が設定して
くれていた。

まず感動したのは振りの軽さ。
重量はジャイアントと大差なし、
ホイールも変わらない。なのに
めちゃくちゃ振りが軽い。

えっちだ

そしてよく進む。よく言う「高級車は
雑に踏んでも進む」ってこう言うこと
なんかと思った。
下死点まで踏んでも進む。意味わからん

ジャイアントの時のような
しなりがない。硬い。
踏んだ分だけ答えてくれる。
まさにそうだった

今までロードでもエアロバイクに
乗ったことないからか、エアロは
すごい感じた。

特に今回の愛知選手権大会の
スクラッチで逃げているときだ。
県大会のポイントレースで逃げを
かましている時よりすごい楽だった。

薄く、分厚いダウンチューブは
空力と合成を両立して、
ライダーの走りを支えてくれる
(シクロワイアード風)

ポジションもなれもまだ
出ていないので本来の性能をだせて
居ないだろうけど、だせたらもっと
早い気がする。

黒い車体に大きな白い
ロゴは遠目から見ても
存在感があり、見た目がいい
(シクロワイアード風)

以上!

最後に自分のドランの状態を書いとく

DOLAN DF4
ホイール F sfidare 50mm
    R ARAYA disc
タイヤ F vittoria corsa speed 23c
    R soyo tire gold star
クランク SRAM omunium
ギア板、小ギア デュラエース
チェーン izumi V
ハンドル dead zero
ステム   dead zero
サドル selle italia flite

以上!


いいなと思ったら応援しよう!