![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158976814/rectangle_large_type_2_82875b4262c60250276dfcb7663bd3bb.jpeg?width=1200)
はじめての舞台挨拶レポ①映画「徒花」@池袋シネマ・ロサ (10/20)
はじめに
井浦新さんにハマって1ヶ月ちょっと経ちまして、映画「徒花」が公開され、せっかくなので公開記念の舞台挨拶見たいな!ということで、なんとかしてチケットを取り、人生初の舞台挨拶(だけだとこの時は思っていた………)に行ってきました!
私は、アーティストのライブは何回も行ったことがあるんですが、舞台挨拶というのは初めてで、割と緊張しながら行ったのですが、本当に充実した時間でした。
興奮で一部文章が乱れているところもありますが温かい目で見てくださるとありがたいです!
池袋シネマ・ロサ
映画館の写真撮るの忘れてました…!
レポ書くのにあるまじき行為…… 今度からちゃんと撮ります🥲
前から3列目というかなり良い席をゲット!やったね!
映画の所感
「徒花」の内容は公開前からすごく気になっていて、自分をどう揺さぶるのかなということと、作品の世界観が少し異質なものなのかな?と予告を見てても思ったので、最初は全体的な世界観とかを見ていました。
全体としては、決して美しい世界を描いてるものではなくて、かなり生々しいものを描いているんですが、
その生々しさに美しさが潜んでいる、そんな映画でした。
でもすみません、正直終盤は物語を追いつつ「これからいうらさん、ここに登壇されるんだよな……」
ということが頭をよぎってしまい、映画鑑賞するときには出ない、変な汗と変な動悸がしていました。 あと今回で気づいたことは緊張すると手汗がめちゃくちゃ出るという事でした。
舞台挨拶とQ&A大会
エンドロールが終わりまして、ついに井浦さんと監督が登壇! さあ、初めて井浦さんを生で見る私は一体どんな反応をするのか!
私の1番に抱いた感想は
「うわ…… ここにいる………」
でした。 いやなにそれ。 もっとあるだろ。
なんていうかね、かなり近くだったはずなんですけど、今思い返しても画面の向こう側にいるみたいで、なんていうか現実味がなかったんですよね………
でも確かに目の前にいました。 あまりに自然にいるもんだから、かっこいいとか出てこなかった。いや、もちろんかっこよかったです。めちゃくちゃ。
(この後ありえない距離で見ることになるとはこの時なーんにも考えていませんでした)
お洋服、ベストがふわふわでとてもよかったです。
あと髪型もゆるいパーマっぽくてこの日はほぼ王子様でしたね。
井浦さんの最近の髪色、グレーと黒の中間くらいでめちゃくちゃかわよい。 光が当たると反射してキラキラ光るのがとってもきれい。
![](https://assets.st-note.com/img/1729530781-8PxKcfJsYota2hOyup1gjzdE.jpg?width=1200)
背が高い……
まあそんなこんなで、舞台挨拶が始まってすぐQ&A大会が始まりました。
普通の映画だとお客さんから俳優さんや監督に作品の質問を直接できる、って絶対ないことだと思うので、 この時間がとっても貴重な時間なんだなということを後になってかなり噛み締めました。
印象に残った監督の言葉が、
「この映画に1つの正解はなくて、自分の思ったことが正解」という言葉で、見る人の育ってきた環境、見てきたものによっても、全く映画から受け取るものは違うんだなと感じたし、特にこの映画はそれが幅広く捉えられると思いました。様々な色を見せる映画。
もう一回見てもまた違うものが自分の目には映るんだろうなと思います。
この時点で公開してまだ3日しか経っていませんが、既に3回ほど見られたお客さんもいて、かなり深く考察されてる方もいらっしゃいました。 中には、監督でも気づかなかった考察などが繰り広げられていたりして、ここにいるお客さんも、監督も、井浦さんも、そこにいるみんなが、徒花の世界をどんどん広げていくような素敵な時間でした。ありがとうございました🙏🙏
写真撮影
アップで撮ったんですが、画質がゴミ&全てブレていて萎えました。
あんなに素敵な方なのにそれをちゃんと記録できなかったの、めちゃくちゃ勿体ないことしたな……………
みなさんの撮影技術、すごい。 唯一引きでちゃんと取れたのがさっきの写真です。
今度は綺麗に撮れるようになりたいですね、がんばります。
(スマホ変えたい😭😭)
![](https://assets.st-note.com/img/1729532970-TQaNKECeRzijvgWXOYpS13dw.jpg?width=1200)
想定外のサイン会(人生初)
写真撮影が終わった後、司会の方(かな?)がしれっと、
「このあとサイン会ありますからね〜」
と言ったのを私は聞き逃しませんでした。 え??今なんとおっしゃいました??
サイン会?? 今まで私にはなんの縁もなかったサイン会?? 急に?? え???
ハテナがどんどん増えていきます。
さあ大変。
パンフレット購入者のみということで慌てて小銭でパンフレットを買い、サイン会の列に並びました。
テンパりすぎて500円くらい多く払ってました。
あの時のお兄さん、すみません。並んでた人もすみません。
恐らく観客の中で一番動揺していました。え?目の前でサインしてくれるの? サイン会ってアイドルとかだけじゃないんだ… ということを知りました。なんて界隈…………
列が進んで前の方になるにつれて、動悸がおかしくなっていきます。うわうわ、どうしよ、何話そう、とかもうかなりパニック状態。
「いや、目の前にいる、さっきの舞台挨拶とはまるで距離感が違う、本当に目の前にいる、うわあああああ」
3つ前のとき、脳内こんな感じでした。
直前まで何を言おうか迷っていましたが、前の人が映画の好きな場面を言っていたので私もそうしよう!と思い、新次と「それ」の場面について、自分が良いと思ったところを伝えました。
そうしたら井浦さん
「演じた甲斐がありました」
ととても優しい声で言ってくださって…………
嬉しくてたまらなかったです。
監督にも、吉祥寺で2回目を見るので、しっかり映画の内容を咀嚼します! と伝えました。
甲斐さやか監督も、少しお話しただけなんですが、めちゃくちゃ優しい方なんだなということが伝わってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729534649-GdEvs8NZorY9p1DM3RheALlq.jpg?width=1200)
シネマ・ロサを出てからもしばらく興奮が止まらず、外であてもなくウロウロしていました。夢かなんかかと思ってました。
でも、
サインの入ったパンフレットという現物が
現実って証拠なんすわ……… やばいよ…………
うれしいよ…………
今までの推しも、こんなにダイレクトにコミュニケーションを取ったことはなかったので、私にとってはとんでもない体験でした。
というか、普通の舞台挨拶でも終了後にサイン会とかしない?ですよね??(この界隈まだ詳しくないのでわからんが)
こんな軽率にサイン会していいんですか!?!
まあめちゃくちゃ嬉しいですけども!!!
恐らく、3劇場回って3回ともサイン会が出来るということは、
界隈の治安が相当いいんだろうと思います。本人が穏やかで優しい方だからファンの方もそういう人が多いのかなと。
実際TL見ててもそういう方が多い印象です! 今回はさすがに界隈入りたてだったのでファンの方とお話はできませんでしたが、いつかお話できる機会があればめちゃくちゃ嬉しいなと思ってます!!
どうかよろしくお願いします!!
さて、次は吉祥寺に向かいますが、思ったよりレポが長くなってしまったので吉祥寺のレポは次の記事にします!
今度はQ&Aにも勇気をだして参加してみちゃったり……しました!!
徒花 舞台挨拶レポ②へつづく