見出し画像

お子様への最高のプレゼントとは?

それは・・・この記事を読むことから。

   相手を喜ばせることで、調子に乗らせたり図に乗らせることになる。

その一方で、相手を救ったり気持ちよくさせたりすることができる。

誠意・・と言うよりもくすぐりに近い。

脳内麻薬を出させ、瞳孔を開かせ唇にキモい笑みをもたらす。

トンボは寄生虫が体から出たいために、自分の首をもいでしまう。当然、死ぬ。
カマキリも、寄生虫に川に移動させられ溺れ死ぬ。

それほど脳内麻薬は強力なのだ。だから悪用されると困るが・・・

あなたの幸せにはあって良いツールでもある。


 相手のコアコードに沿う言葉を言う


そのためには、1相手のコアコードと2それに殉ずるワードの両方を知ってく必要がある。


相手のコアコードを知る

 挨拶や服装で、半分ぐらいわかるものだ。二言三言話せば知情意・表裏ぐらいはわかるし、それで充分だ。
 もちろん生年月日を知ることができればスマホアプリHAppyHackで2カ月は無料で調べることができる。(3ヶ月目から150円/月)

 これでお相手の生涯の絶対遵守のコアコードを特定できる。その人の価値観がわかり、挨拶・恋愛・営業・お願い・お詫びのあらゆる人間関係に(言葉は悪いが)使えるものだ。

『生年○日で価値観が分かる」?あり得ない。生年月日などただの数字であって、そんなものは占い・スピリチュアルの類いに過ぎない。私は、そう主張して来た側だったのだが・・・


コアコードとワードの関連性

 12種類のコードの内容を詳しく知っておくのも良いが、覚えるのが面倒くさい

 だから 要素の5つ 知情意 および表裏を押さえておけば良い

特に空間的・時間的距離感/セロトニン・ドーパミン・ノルアドレナリン/人前裏方/楽観的悲観的/金・名声・人格のどれか・・・これだけを知っておけば良い。知情意・表裏の詳細は別に。

人間関係シート

 誰がなぜ誰を好きか嫌いかが一目でわかる優れものだ。この表はアプリにも搭載されているがNOTE記事上でも惜しげなく載せている。

 コアコードとこの人間関係シートさえあれば

あなたの人間関係のお悩みは、半分以上霧消する。

どんな風に悩みが解決するのか?


 誰しも、自分の信念こそが正しいと思い込んでいる。

  『人はそれぞれ正義があって・・・だけど、僕の嫌いな彼も。彼なりの理由があると思うんだ。」

 また、価値観の相違は種の保存に役立つための『役割」の養成なのだ。

1 自分とお相手の価値観が違うことがわかる

2 相手に期待してはいけない部分・相手を諦める部分がわかる

3 相手に期待できる・当てにできる部分がわかる

4 ことあるごと相手が重視しているポイントがわかる

5 相手との空間的・時間的距離感がわかる

6 相手が好む挨拶やプレゼント・お願いの仕方・謝り方がわかる

7 お子様の長所短所・褒め叱りのポイントがわかる

こんなところか。

どんな相手に使うべきなのか?


 あなた自身と、その周囲の人全部だ。

 特に、幼いお子様には気を遣って欲しい。特に『認められている・愛されている・生きる許しを得ている』と感じていて欲しいのだ。

 この場合 母子が

 意と情
 情と知
 知と意

 の組合わせが一番怖い。

意の母は強く抱きしめてしまうし、大きな声で叱りつけてしまうかも知れない。強い抱き方だとと自分を責められるように感じるかも知れない。あるいは構い過ぎ手を出されるよりも、遠目で窓の外から見守ってやるような愛情を好むお子様もいる。
 
 『そんなの分からない・面倒くさい』そう思われるのももっともだ。

だが、ハッピーハックでは簡単に説明している。

 母親が、自分の価値観を我が子に押し付けるのは当然とも言えるが間違っている。

 知情意それぞれがどのように感じ・考え意思決定をするのかを分からないうちは子育てなどできるはずもないのだ。

 逆に、何も気にしなくて良い組み合わせもある。

 何も分からないうちにでも、これだけは守って欲しいのがある。

 それは『急かさない』ことだ。お母さん自身は脊髄反射的にものを決めるタイプであったとしても、お子様は情報や周囲の状況を考慮して決断したいかもしれないのだ。
 
 特に知や情のお子様は、急かされると自分の意見を言えなくなるのだ。そうなれば、嘘をつく人になってしまう。

コア=コードとは?

 
 知情意・表裏の5つの要素だけで12通りの価値観信念を組み合わせる。

おそらくは(私の知る限りは最も簡単で最も強い)最高の分類法だと思われる。

 コア=核、コード=記号・和音のことだ。

和音というのは、基本的に三つの音を鳴らす。その複合によって人の価値観を理解するのだ。


モテに使う

 好きな人に去られ・嫌いな人に来られる・・・これはお釈迦さまも言われたそうだ。

 例えば 情の人は知の人を好きになる。だから、振られる。一方で意の人には好かれる。
 言葉は悪いが、入れ食いになる。この現象は私自身が実証した。


これは?結局何なのか?


種の保存 のために 多様性と役割を必要とした。
多様性と言っても、無限の変化が必要なわけでもない。
役割=得意分野・価値観の違いの人数を管理する必要。
人間の知情意は全て脳内麻薬で管理される。

要するに

種の保存のために、感情・思考・行動の管理を脳内麻薬の種類とその出方・量的な傾向によって、組織のチームを構成する自然。

 
だからチームのためとなれば、組織のためならお役に立ちたい。

ところが、残念で悲しいことだが。頼りになるチームメイトがお互いを見てしまうと、そこに価値観や嗜好の違いが存在する。その違いは、無理解・不寛容・怖さ・気持ちの悪さ・嫌悪となって現れるのだ。

だから、無駄とも言える喧嘩や争いが生まれるのだ。

コア=コードの簡単な紹介


 思考をメインにする4つだけご紹介してみよう

 知 × 意 ×  表 = 月 考えて行動する 悪気無し人の気持ちを考えない。利益重視。

 知 × 意 ×  裏 = 海 考えるが慎重 完璧主義で、やれば素晴らしいがリスクを怖がる。名声重視。

 知 ×  情 × 表 = 星 考えるが人のことを考える 人前でのパフォーマンスが素晴らしい。利益重視。
 
 知 ×  情 ×  裏 = 虹 思考が深く、疑心暗鬼になりやすい 人の気持ちを幾重にも考えることで気苦労が多く、疲れやすく自○願望が強く出がち。名声重視。

 ここのコメントを覚える必要はない。何人が同じコア=コードの人がいれば、その人たちのイメージを掴むだけで良い。


同じコア=コードに聞け!


 あなたが、告白したい・プレゼンしたい・挨拶したい・贈り物をあげたいなど迷ったときは、そのお相手と同じコアコードを持つ友人やご家族にアドバイスをもらうのが良い。
 
 あなたが良かれと思ったことが、逆効果になるのを避けるためにも。


最後まで、お読みくださりありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

雨から
よろしければサポートお願いします。世界中の子供たちを彼らの親から守るために使わせていただきます。