
10 追伸 ゼロイチ
生きるのが辛い頑張り屋さん・真面目くんにこそご参加いただきたい
『手に入れた人にこそ、死は怖い』
死の接近をまじまじと悟ったとき、人は自分の家族ではなく他人の看護師さんの前で号泣します。後悔で。世間に言う成功者ほどその傾向にあります。家族の前でこそ人は仮面をかぶっています。
世間的には、成功や結婚や収入・権力・資格・勝利を得た者が幸せで羨ましいと言われたりもします。
でも、多くの人は『そんなもの、本当は要らなかったのに』。
時間やエネルギー、つまりは人生そのものを浪費してしまったと気づく。金も地位も資格も何もかも奪われる。
自分が本当にやりたいことをやる。そんな、生き方がしたかった。
欲しくも無いものを手にいれる努力をするよりも、納得でき満足できる『生き方』の方が大切だったのです。
若い方の場合は、生命力が強い時には手に入れるのは生きることなのですが。
どうせ、最後は何もかも手放し地に堕ちて『死』にひざまづくのですから。
ただし、これもあなた様に押し付けるわけではありません。
でも、「あなたが、本当にありたい姿」をご存知でしょうか?
間違った努力していませんか?
『人に好かれたいなら、その人を好きになれ』?『自分がして欲しいことを人にしてあげろ』?『自分を変えれば世界が変わる』?
これ、今まであなたはそうして来たのかも知れない。でも、その結果どうなりましたか?あなたは満足のいく結果を得ましたか?
実は、これらは全て大間違いです。
それぞれ正しくは『人に好かれたいなら、その人に好かれるポイントを身につけろ』
『その人がして欲しいことを、その人にしてあげろ』
『自分は絶対に変わらない。世界に変わってもらう。』
です。
※例えば、猫の恩返しはネズミの死骸をあなたにプレゼントすることです。猫の気持ちはわかってあげていても、あまり嬉しくないですよね?
また、猿がイルカに木の実を差し出しても、イルカにとっては魚の方が良いのです。
リッチなデートを『かに道楽』さんで計画しても、彼女が甲殻類アレルギーなら残念ですよね。
このような不幸な勘違い・誤った努力は排除・訂正しなければなりません。
あなたの人生が煌々と輝きだす
目的・目標がハッキリする。断然、疲れにくくなる。
肩が軽くなる。周囲から刮目される。
勇気や自信、力が地の底から湧き出てくる。
知力・行動力が跳ね上がる。人間関係の悩みの大半が霧消する。
何よりも閉塞感が無くなる。
タイヤが大地をがっちり掴んで、アクセルを踏めば自分のエンジンのパワーが発揮できる。
あなたも是非、これらをゲットしてください。
今はそう言ってる私ですが、長年本質には目を背けて『私の人生はこのままで良いんだ。自分の生き方が間違っていたなんて、気が付いてないことにしよう。見なかったことに。誤魔化し切ってやろう。』と自分に言い聞かせて私はムザムザと大切な人生を浪費してきました。
それなのに、何か物凄い大きな力で、私は掴まれ引きずられココにいます。
私は、逃げきれませんでした。自分を誤魔化しきれなかったのです。
このページも、なんとも胡散臭いと言われます。それでも、諦めきれないものがあるんです。
お待ちしています。
最後まで、お読みくださりありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
