見出し画像

あなたが幸せになるハッピーハックの後編です。30459文字。

このシリーズでは『前編』『後編』『講師編』の三つ。今回は、そのうちの『後編』です。子育ても入っていますが、これは子供さんだけでなく大人の部下や目下の方への対応として読み替えてくださればお役に立つでしょう。

目次

11 ハッピーカウント
12 善き・強き/あなたの選択
13 コミットメント
14 ステイタス
15 インサイドアウト
16 チャンクダウン
17 (ここはありません。)
18 好きと嫌い
19 良い意味のことば
20 子育ての基本
21 毒母・愚母
22 コード別子育てのコツ

11ハッピーカウント



幸せをたくさん記録する

アプリ、ハッピーハックにあなたの幸せをメモしてほしい。

実際に喜んだとき・記録したとき・それを見返したとき、あなたはドーパミンを受け取ることができる。記録しないと一度きりで忘れてしまうかも知れない。一粒で3度美味しい。

自信がなくなったとき、落ち込んだときにこれを見返したら元気が出る。
『あ。私って恵まれてるかも。』『感謝しなきゃな。』そういう気持ちを、いつでも持ちたい。
でも、意識しないとすぐに忘れてしまう。
 ガス・電気・水道・電話・ネット。過去に一回はどれも止められた経験がある。

お湯を使えずに、水を浴びてアルバイトに行った日。クリスマスで、雪が降ってた。
電気が使えないと、もうなんともならない。ネットが止まってはなんともならない。


アプリに入れておけば一生ものだ。

幸せの記録・ハッピーカウント。ノートや日記に書いてもらってもいいが、捨てたり無くしたりしてしまう。そりゃ刑務所の中なら忘れないだろうけど。
アプリに入れてくだされば、
メルアドとパスワードさえあれば、スマホを変えてもその幸せたちは一生あなたのものだ。

アプリHappyHackには 1コミットメント・2幸せを数える(ハッピーカウント)・3価値観を認める・4善と強、あなたの選択が搭載されている。1と2は永久に無料だ。

もし、死後に誰にもみられたくない時のために『全消し機能』も付いている。



たくさんの幸せを探す効果

たくさん書かないと、あなたの本音が出てこない。本音ではないカッコつけの幸せばかりでなく、深いところの幸せを探そう。最初は苦しい。照れていてもいけない。誰にも見せないから。幸せのアンテナの感度・前向き言葉のボキャブラリー・一見嫌なことでも良い側面を探す癖を増やそう。この習慣をつければ、あなたの毎日はそれはそれは前向きに変わる。
 

今幸せである必要性

 

 例えば、資格を取るとか彼女・就職・結婚・ビジネスの成功その他で「こうなれば幸せになれる」と思っていて、やっと手に入れたとする。現実には悩みが増えただけで、かえって不幸になったという例は多い。勝たなきゃよかった、結婚しなきゃよかったのにと嘆くこともある。スポーツ選手の自殺・NBA選手や宝くじ当選者の破産などもある。仮に現在をA地点、手に入れた後をB地点とする。B地点で幸せであるための最低条件がある。それは、A地点すなわち今でも幸せでなければならないということだ。

 勝っても勝たなくても結婚してもしなくても、幸せである必要がある。
ならば、癖をつけよう。今現在の状況の中に良いこと嬉しいこと感謝すべきことを探し、記録する癖を。地味な作業だが、コツコツと隙間時間に書き溜めよう。あなたのスマホに。


幸せ記録の副産物

 幸せを深いところまで探すと、あなたにとって嫌なことや悲しいことをおもいだすだろう。怒りや恨みも噴き出してくる。千と千尋に出てくる『カオナシ』のようにゴミがいっぱい詰まっている。これらは、別のノートなどに書き留めておこう。後日、それらと一つ一つ向き合って整理し、潰してあるいは忘れていくのだ。どうでもいいようなことをいつまでも潜在意識で覚えていることがあれば邪魔だ。


ここから先は

28,909字 / 15画像

¥ 6,000

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければサポートお願いします。世界中の子供たちを彼らの親から守るために使わせていただきます。