auepnos
あいさつ
どーもこんばんは雨天雨衣です。メイドインワリオシリーズでは今後シカーダ周りの雰囲気を深堀りしてほしい。
まずはこちらをご覧ください(クイズ番組の問読みの人)
※動画そのものはどっちも同じ内容。サムネが違うだけ。
これの小ネタ解説や裏話をします。
よろしくな!
楽曲
原曲は、ゲーム『メイドイン俺』(WarioWare D.I.Y.)に登場する音楽要素「レコード」のうち、
アシュリーの棚の左から1番目、上から1番目の『「そうだね」』という楽曲。
『そうだね』ではなく『「そうだね」』 括弧がある。
メイドイン俺の「レコード」は使える音数がかなり少なく楽譜もあるしYTPMV向きなのでは? と思って前からやりたかった。
が、この楽曲BPM90で1拍6連符(スウィング?)なのでそこそこに面倒だった。
メイドイン俺の曲群、実はスゴイのでみんなも聴いてほしい。
動画
イントロ
![](https://assets.st-note.com/img/1714901691780-eFQRmhsnvH.png?width=1200)
↑ の画像のフォントは、ゲーム『雨にして人を外れ』のフォント。ゲームもいいしこのフォントもちょっとした異質さがよい。
(このゲーム、雰囲気が超いいし登場する先輩がめっちゃすき)
イントロの配置、マジで何も思いつかないので適当に大きさと角度を変えて配置。そのあとにシャドーをそれっぽく落として弱めにゆらゆらさせるとこうなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1714901953777-xMl4etI6N3.png?width=1200)
YTPMV系の動画はほとんど常に同じ素材が鳴り続けているので、どこかで見やすくなっていれば、どこかで見辛くなっていてもよいと思う。
さらに言えば、その枠の全体が隠れずに見えている状態である必要もない。と思う。
この場合、全部大きく近すぎて変化はわかりやすい分、チカチカしてちょっと見辛い感じ。
一番最初の入りだけはあんまり関係ない背景を置かない方がいいのかなと思う。
サビ1
![](https://assets.st-note.com/img/1714903068692-i8iaB5vuAI.png?width=1200)
でもしろそっちの方がいいじゃん! ってなったため演出調整して採用。
イントロのバラバラ配置は前述した通り見辛いので、2度引いて表示させる感じにした。元ネタは『舞元のモニター』と『黛のモニター2枚』こういう入れ子構造みたいなのが好き。
YTPMVにおいてはこういう事がやりやすいし、むしろこうしないと自分の場合すぐ飽きる動画構成だと思う。
こういった背景の枠に当てはめる動画レイアウトをする際は、色調を変えて周りになじませたほうが良い。ただでさえ私的オールスターで色の固さ強さがバラバラなので、最低限それを1つとして周りに合わせたりモニターやホログラムといった映像媒体っぽさを出した方がよい。
右のモニターにAメロをあらかじめ表示しておくと、そこに脈絡が出るので、シーン切り替えが突然過ぎなくなるし、内容にちょっとした繋がりがあるように見える。
今回の場合ちょっと思いつかなかったので、あらかじめ映像の乱れ演出をポチポチと入れて、Aメロ直前にモニターの映像を入れ替えて画面に寄る感じにしてみた。
Aメロ
![](https://assets.st-note.com/img/1714903903822-IO9yZ9v8vi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714903911094-STIBcJZ2Wg.png?width=1200)
ここでようやく枠の配置レイアウトが大きく変わる。元ネタは『The Witness』のパズル。素材数がギリ9種だったので枠に当てはめたら超たのしい。
ゲーム中、実際にこの背景はあるがこのカメラ位置にはならず、かなり離れた位置に画面が固定されるため、編集で拡大させた上で画面端の半透明枠を再現している。カーソルも所々ゲームの表示ではなく編集で見せている部分がある。効果音もYTPMVが先な為、撮影時には鳴ってない(?)。
こういう~~~こういうのをやりたかったのよね! ってカンジ。みんなも背景まで動かして意味を持たせよう。
ちなみに ↑ の問題にもう一つ別解があります。キャラクター設定などを知らなくてもギリわかる解答です。(この記事の下の方に答えがあります)
Bメロ
![](https://assets.st-note.com/img/1714904827807-EvlEQmKKw2.png?width=1200)
枠配置変えたいけど全然思いつかなくてとりあえず丸マスク。元ネタは『SCARLET NEXUS』のホログラムモニター。空間に映し出しているようにしたいけどこういうのムズイ。画面を引いてチャンネルを変えたように切り替え。
![](https://assets.st-note.com/img/1714905643198-lICntN87Sb.png?width=1200)
シーンそのものは思いついてたけど切り替え方が思いつかなかった。のでとりあえず枠だけ先に持ってきてから瞬間切り替え。元ネタは『私は雨』
角度はお好み。16.8とか。こう白黒にしてもよい。
正直この辺りの動画レイアウト全く思いついていなかったので左右で分かれてる枠があって助かった。右でサビへのフィルインとかも出来た。
サビ2前半
![](https://assets.st-note.com/img/1714906329546-y4BX90ZhUf.png?width=1200)
完成直前までここの演出忘れていて危なかった。カーソルは自作再現。フォントや色を合わせたり合わせなかったりして目立ちすぎないように去っていく。サビでタイトル回収が上手くできたので、イイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714906452549-SZ0gs0vZPY.png?width=1200)
それぞれ背景元ネタは『2024年のさっぽろ雪まつり』の『ゆきます』なので北海道出身のアイドルを正面にどんと持ってきてサイドにデレドルを配置。
最初の方にこのレイアウトを作っちゃったので、他シーンでこういうキッチリレイアウトを作るのどうしよっかな~~ってなった。
前半は曇りの昼、後半は夜。なのでそれっぽく色調を変えている。
この辺りのシーンチェンジは「スマホの画像を左にスワイプ」の様子を示したかったが、なんか面倒になってこうなった。
サビ2後半
![](https://assets.st-note.com/img/1714907515178-o9OEKcfEEs.png?width=1200)
この辺もホントに思いつかなかった作りながら考えた。
元ネタ
・枠配置『散り散り』
・枠配置右下『有吉の壁』
・左下の意味のない表示『オモコロ』
・左右のクロスワード『暗号学園のいろは』
・背景『オドループ』
なんかわかんないけど目線作ってそこを起点に寄り引きをしてシーン切り替え。
![](https://assets.st-note.com/img/1714908008664-giTgqOGQ5d.png?width=1200)
別にこんなの無くても良かったんだけどやりたかったのでやったら楽しかった。原作漫画もあんな感じに、何らかの物体にクロスワードを貼り付けているのでよい。
![](https://assets.st-note.com/img/1714908604845-Oe5BI7gUne.png?width=1200)
この辺もマジでなんにも思いついていない。四角と丸やったしじゃあ三角か~~~みたいになった。左右対称において1個余ったのでアシュリーを置いた。
アウトロ~ループ
![](https://assets.st-note.com/img/1714908736350-1txrbGRRve.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714908742672-KzOkm6yud0.png?width=1200)
元ネタは『エラーゲームリセット』とデレステの『スバル』
アウトロなので遠くに配置してあってもう見辛くてもイイかなみたいになっている上に何も思いついていない。
他元ネタ
![](https://assets.st-note.com/img/1714914794266-X4tfkSzO0c.png?width=1200)
答え
ニコニコの方の動画情報のクイズの答え。
Q.ロッテが製造している、四角いカップ入りのラクトアイスの名前は何?
A.『爽』
Q.他人を騙す際に使う、偽りの物事を何と言う?
A.『嘘』
Q.アメリカの映画監督ジェームズ・ワンによるホラー映画シリーズの名前は何?
A.『SAW』
Q.人物、キャラクター名の「桜田」「栗原」「尾根峰」「桃鈴」に共通する名前の読みは?
A.『ネネ / ねね』
Q.「週刊少年サンデー」にて連載されている、山田鐘人、アベツカサによる漫画、『何』のフリーレン?
A.『葬送』
Q.日本の大食いタレント、ギャル『何』?
A.『曽根』
Q.男女n人のお笑い芸人グループ、『何』90000?
A.『ダウ』
Q.この動画の原曲のタイトルは何?
A.『「そうだね」』
Q.この動画のタイトルを180度回転させるとなんと読める?
A.『soudane』
答えはそれぞれ、「そ」「う」「だ」「ね」で構成されている。
![](https://assets.st-note.com/img/1714910831737-kjJubBYLti.png?width=1200)
他にもイイ感じの別解ありそう。
おわり
GWこれで半分くらい使った