ルシファーHLをソロゼピュロスで倒した。
グラブルのエンドコンテンツと言われているルシファーHLを、重い腰を上げてよーーーーやく倒した。
持ってるキャラ的には全然行けたんだけど、放置してた。
リア友が「ベルゼバブHLソロ出来たで〜」と報告してきたので、触発されて「よっしゃ!じゃあ俺はルシ倒すか!」となった。
編成
編成はこんな感じ。調べたらいくらでも出てくるけど、水着コルワを使うといいと言うのを見てそれで行くことにした。安定感が違った。
秘器は何回か色んな秘器を試したけど、最終的にこれに落ち着いた。
ODしてようがしてまいが調整は楽だわ素受け出来るわで何も問題がないのでそれ関係の秘器は抜いた。
舐めてルーンナイフ抜いたら赫刃レベルが4とかになった。あれはいる
攻略
勿論攻略サイトとか見てたし、調べればいくらでも出てくる。けどやってみなければ分からない事が結構あったので、上の編成で自分が動く上で意識していたところ、注意すべきところなどをメモ
として書いていく
100〜76
水着コルワの2を全体に配る。
配り終えたら1を用途に応じて配る。基本フィーリング
主人公→火力。後述するアサシンブレードを使ってる時の火力がえげつない。
ユリウス→基本ユリウス。奥義ゲージ回収と奥義でスキル短縮が偉すぎる。スロウディスペルと自身4000回復を高速で回せる
アンチラ→奥義ゲージ回収。奥義のディスペルとか回避が強すぎて毎ターン奥義打ってほしい。
コルワ1のおかげでリミットボーナスアビリティのアビ間隔短縮が発動することはなさそう。そもそもそれに期待しない方がいい。
コルワ→奥義に回復が付いてる。2500。おいしい。1割追撃もある。嬉しい
基本ユリウスかコルワに振ってました。
放置して10とか溜まった時は流石に3押そうか迷ったけどやめた。期待値が高いのがどっちかまでかは知らない
本体ODしてない時はポースポロス。白煙弾やアンチラ2と奥義で避ける
OD時は強そうなの。白煙弾は効かないけどアンチラ2でよけれる。素受けしてOK
大体78%ぐらいから調整、77に奥義OFF殴りで76にしたあと、ゼピュロス召喚とユリウスとアンチラの4アビ、レイオマノを使って75に
黒麒麟使ってレイオマノ4回使うよりゼピュロス召喚の火力が高いのでそっち優先。秘器の節約にもなる。
(失敗して3敗)
75〜50
雑にシバく。パラロスだけ気を付ける。
羽バフが消えてる時にアサシンブレード(5割追撃秘器)と水着コルワ1を使って火力を出して時短を測る。
50
レイオマノをダブルアサシンで無属性試練、あとはアンチラ4とハルマルで5個稼いでるから、ユリウス1の2個と3アビとかグラビとかで適当に10個稼ぐ。
この時点でクリア出来る試練はこんなもん
50〜25
75〜50同様雑に殴る。
35でパラロス来るけど別に余裕で受けれる。
「今、何かしたか?」とかキリトごっこも出来る。
グラビティが入ってれば両方CT3になるので、パラロスの調整が楽。
35でパラロス受けたらCT両方リセットされてるからずらし直す必要アリ。
テュポの使い所がないので、この辺で適当に使っとくと良い。
25
25直前に雑に黒麒麟を切る。
25を踏む時にしっかり水着コルワに感謝とお別れを告げる。
後ろから出てくるカッツェリーラは脆いので注意。
鍛え上げられた他3人に比べて新人は脆い。でも彼なりに他のやつを土だと思うことでダメージを和らげるメンタルコントロール方法を作り上げている
25〜10
後ろからカッツェが出てきてリフレインを使うことによりオーバーチェイン試練を解除できる(重要)
これにより後々ツイルコートがめっっちゃ生きる
ターン進行数が増えるので、カッツェ1を押しても次のターンに解除できる。
15の特殊を受ける時とか、体力が不安なターンは選択肢として全然アリ。
ゼピュが使えないことにより赫刃レベルが下げにくくなる。4とかまで行って死にかけたことある。だからルーンナイフは必須。
ポーション系はカッツェに全振り。とにかくこいつを生き残らせろ。
10
カッツェ3とアンチラ奥義で受ける。
フルチェで2%は飛ばせる。リフレインの使い所
10以降
めっっっっっっちゃ痛い。10パラロスよりODパラロスが優先されるらしい。見逃してて踏んだ後に死んだ。
素殴りが痛すぎて通常攻撃やから〜ってリロったらカッツェが死んでる。こっから3%までにカッツェが死んだら負け
(4,5敗)
しっかりユリウスで弱体入れて、かつカッツェ奥義があっても余裕でカッツェが飛ぶ。
何度でも書くけどポーションはカッツェのために全部切る。
白煙団とさっきオバチェ試練を解除して有効なツイルコートを連打。とにかくカッツェを介護。
フルチェで2%は持って行けるから、5%まで削ったらカッツェ3をアンチラ奥義に合わせて3%パラロスを受ける。
あとは余裕。カッツェが落ちても平気。雑に火力を出してGG
基本素受けしても大丈夫。ユリウス2とアンチラ2と奥義もしくはディボーションアンチラ奥義で大体何とかなる。
パラロスは極力受けたくは無いのでスロウパウダーは使ってよし。出し惜しみして死ぬぐらいなら使ってけ
要所でツイルコートも使ってよし。ただし50〜25までは意味をなさないので注意。使っても50までに1,2回だと思う。
ということで秘器については色々あるけど、個人的には
白煙弾+
スロウパウダー
アドレナル
リフレイン
レイオマノ
ツイルコート
ルーンナイフ
アサシンブレード
で固定じゃないかなと思う。