![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54702756/rectangle_large_type_2_2dc86fa8c6c4c615a860d6fc9aa44793.jpg?width=1200)
作成画像のまとめ(~2021.6)
副業をはじめてちょうど3ヶ月。
ちょうどいいタイミングなので、副業を通して今まで作成した画像をまとめてみました。
画像作成のお仕事
3月にSNS画像作成の副業をスタート。
Twitterを中心にたくさんの方と出会い、画像作成を行わせていただきました。お仕事を依頼してくださった皆さんには本当に感謝しかありません。
画像制作の方が落ち着いてきたので、これまで作成させていただいた方の画像をこちらでご紹介させていただきます!(※敬称略)
作品紹介
① ゆーすけ@コーチングする人
副業したいんだけど、なんかない?と相談してみたら、「じゃあTwitterのヘッダー画像作ってよ!」とすべてのきっかけをくれたのがこの方。
Twitterで訴求したいことなどをすり合わせて、ほぼお任せで作成させてもらいました。
大学時代のダンス部仲間である、のぞみ @95_no18 が、マーケティング目線を掛け合わせた画像制作を始めました!俺もヘッダー作ってもらった!大満足😳
— ゆーすけ@コーチングする人 (@Yusuke_Coaching) March 30, 2021
今はまだ実績を作りたいらしく、破格な金額で作ってくれるらしいので、Twitterのヘッダーやノートのアイキャッチなどお困りな方はぜひDMしてみて! pic.twitter.com/8Hstft2SBo
② リョウタ@Web制作案件取らせる人
ベンチマークが明確だったので、差別化を意識。若さや勢い、今っぽさを出せるように意識しました。ヒアリングしようと思っていたことを事前に箇条書きで送ってくださったので、「あれ、こんなにスムーズにできるもんなの?」と錯覚しそうになりました笑
③ かずのしん@事務局×コーチ
「大切にしたい言葉」や「想い」が明確だったのが、かずのしんさん。アンケートへのご回答とツイート内容からイメージして作成しました。メッセージをきちんと入れ込むことを大事にしました。
Nozomi @95_no18さんに
— かずのしん@事務局×コーチ (@Kazunoshin_o) April 1, 2021
作成していただいたヘッダー画像✏️
私の思いをこんな素敵なカタチに
していただけました🤭
とても感謝です🙇🏻♂️
ありがとうございました🙏
自分の世界観を表現したい方は
是非@95_no18さんに相談して
みてはいかがでしょうか❓👍 pic.twitter.com/RZu4D9zoWt
④かずま@コーチングを日本に!
経験と実績をお持ちであること、ポジティブな情報発信をされていることを踏まえて、爽やかさと権威性を意識して作成しました。後日、Youtubeにも使用したい!とご連絡いただき、同デザインのサイズ調整をしました。
他の媒体にも〜と言っていただけるなんて思ってもなかったので本当に嬉しかったです。
【最高のヘッダー画像🎉】
— かずま@コーチングを日本に! (@kazuma_coaching) April 3, 2021
のぞみ(@95_no18 )さんにヘッダー画像を作成頂きました!
1万人フォロワーがいてもおかしくない仕上がり✌️
寝癖のまま、良いスピーチしても相手に響かないように【Twitterも見た目】が重要
本気で取組むからこそ、プロに依頼を!
ご興味ある方はDMされてみてください! pic.twitter.com/lmrTANAcqq
初のnote案件でした!zoomでnote記事の内容についてお伺いし、作成。
本来は、「これがベストだ!」と思える1枚を提案しようと思っていたのですが、どうしても捨てきれなかったデザイン案も一緒にご提出。Youtubeのサムネイルとしてご採用いただきました。
初めてTwitter上でお話した方と、zoomでお話するということでちょっと緊張しましたが、誠実で丁寧な方で、そんな緊張も和らぎました!
⑥しんのすけ|24歳で脱サラ
青ベースで広告要素が強かった以前のヘッダー画像(これも素敵でした)からイメージチェンジ!zoomでお話していて感じた実直で前向きな雰囲気、挑戦意欲の高さ、駆け出し感を大事に作成しました!
ヘッダー以外にもアイコン写真についてお話ししたり、写真の撮影角度などもお伝えさせていただきました。背景のコンクリ感、けっこうお気に入りです。
⑦かずほ@Web制作で人生変える人
「Web制作で人生を変える」という印象的なキャッチフレーズとトレンドカラーのイエローがぴったり。グレーベースの画像も作成しましたが、アカウントのテーマカラーに原色を考えていた、とのことで黄色を採用してくださいました!
⑧カヤマツヨシ@JBBF兵庫OPに向け減量中
たくさん意見を交わしながら作成させていただきました。
トレーニングや筋トレにあまり馴染みがなく、「かっこよく黒!」と当初は思っていましたが、アイコンの雰囲気を大事にしたい、とお話いただき爽やかに仕上げることに^^
魅せ方をとても勉強させていただいた案件だったなと思っています!
自分でも上手く伝えきれなかったことも、私のツイートを見て読み取りイメージを膨らまして頂きました!
— カヤマツヨシ@JBBF兵庫OPに向け減量中 (@Tsuyoshi_Kayama) May 9, 2021
細かい要望にも応えて頂けるのでスゴくオススメです👍
ヘッダーどうしようかなと思われてる方はぜひ @95_no18 さんまで🙋 https://t.co/rivbUZKvIq
⑨岩下加奈/地域密着編集ライター
地元が大好き!というお言葉がすごく印象に残っていて、できるだけたくさんの写真を使いたい!と無理を言ってお願いしてできたのがこちら。メインに使用したお写真、本当に素敵で私も行ってみたい!と思ったのですが、岩下さんのヘッダーを見て、他にもそう思ってくださる方が増えたらいいな〜と思ってます。空と海の青さが大好物です、、、、
@95_no18 さんにTwitterヘッダーを制作していただきました🌊🏄
— 岩下加奈 / 地域密着編集ライター (@kana_alii) May 31, 2021
私の取り組みや魅力が詰まったヘッダー✨Twitterがより楽しくなりそう!
写真がほとんど空と海。
この景色が本当に好きなんだなぁと改めて実感! pic.twitter.com/kJn1HFJpFg
まとめ
改めて作成させていただいたみなさま、本当にありがとうございました。素敵な方ばかりに出会えたこと、お仕事をさせていただけたこと、本当に感謝しかありません。
これからも画像作成を続けていこうと思っているので、
気になる方はいつでも話しかけて欲しいな、と思います!
本業ではバナー広告を作ったり、Instagramの投稿用画像を作ったりもしています。最近はLINEもはじめました!
ご紹介したみなさんは、有益な情報ばかり配信されている方ばかりなのでぜひご覧になってください!