![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133217103/rectangle_large_type_2_28aad1a031ad6ebbb0aeb95b531348fd.png?width=1200)
【金(GOLD)】検定を始めようと思います。
金相場が、連日最高値を更新しております。
そんな大注目の「金」ですが、意外と知らない事が多かったりします。
そこで、純金ブランドのJUNGOLDでは、今までの知識と経験を生かした「金検定(仮)」をやってみようとなりました。
◆金検定問題(仮)
選択問題(3択)各3点×25問
金は化学元素記号で何と表される?
A) Ag
B) Au
C) Cu
金の原子番号は?
A) 29
B) 47
C) 79
K24とは何を意味する?
A) 純銅
B) 純金
C) 純銀
金が錆びない理由は?
A) 高い密度
B) 低い反応性
C) 高い透明度
金の比重はおよそいくつ?
A) 9.3
B) 15.6
C) 19.3
金はどの文明で最初に装飾品として使用されたと言われている?
A) 古代エジプト
B) 古代ローマ
C) 古代中国
金融市場で金は何として取引される?
A) 株式
B) 債券
C) 貴金属
金が持つ特性として誤っているものは?
A) 導電性が高い
B) 柔軟性がある
C) 磁性が強い
「金箔」はどのようにして作られる?
A) 鋳造
B) 圧延
C) 打ち出し
金の電気伝導性が重要視される用途は?
A) 建築材料
B) 食品添加物
C) 電子機器の部品
11.海外での「K18」はどれ?
A) 750
B) 585
C) 916
12.「純金」の刻印はどれ?
A) 999
B) 750
C) 585
13.黄金の国ジパングと言った人物は?
A) コロンブス
B) マルコ・ポーロ
C) ヴァスコ・ダ・ガマ
14.「金1グラム」を伸ばすとどのくらいになる?
A) 2センチ
B) 2メートル
C) 2キロメートル
15.一般的に銅が混ざると金の色は?
A) より黄色くなる
B) ピンクになる
C) 緑色になる
16.「K18」のジュエリーが多い主な理由は?
A) 純金より硬く、耐久性があるから
B) 安価だから
C) 色が美しいから
17.金相場「2024年3月8日現在」はどのくらい?(1gあたり)
A) 1,200円
B) 5,200円
C) 11,200円
18.「K10」とK「18」、相場が高いのは?
A) K10
B) K18
C) 同じ
19.金とプラチナ相場が高いのは?「2024年3月8日現在」(1gあたり)
A) 金
B) プラチナ
C) 同じ
20.これまでの金の採掘量は?
A) 約1万トン
B) 約19万トン
C) 約200万トン
21.金はどうやって出来たと言われている?
A) 海底火山活動によって
B) 隕石の衝突によって
C) 地球内部の化学反応によって
22.金の保有国一位は?
A) アメリカ合衆国
B) ドイツ
C) 中国
23.現在の科学の力で金を作ることは可能か?
A) 可能
B) 不可能
24.金を輸入する時、税金は?
A) 高額な関税がかかる
B) 税金はかからない
C) 輸入国によって異なる
25.プラチナ900とK18比重が重いのは?
A) 金
B) プラチナ
C) 両方同じ
文章問題 各5点×5問
・限りある資源である金の相場は、将来どうなっていくと思うか?
・自分が好きな「金」を紹介してください
・このK18のジュエリー10gを換金すると、当日相場金相場1g=10,000円想定でいくらになるか?
・サステナブルな素材として、金をどのように利用しますか?
・金のジュエリーを売るなら、なんと言って売りますか?
豪華な純金がもらえる?
全問正解合格者は
純金の賞状
![](https://assets.st-note.com/img/1709814284470-9jSwen8S6R.png?width=1200)
90点以上で合格者は
純金のペン
![](https://assets.st-note.com/img/1709814370339-wgXpMQJdmf.png?width=1200)
80点以上の合格者は
純金の金メダル
![](https://assets.st-note.com/img/1709814409323-TaWOQGZZ8w.png?width=1200)
80点以下はまた次回のチャレンジでお願いします!
これに合わせて
セミナーもやったりしたら面白いかもです。
金セミナー「はじめての純金生活」