
【イベント感想】漫才師からの手紙【オンライン】
今日はオンラインでナイツ・塙と和牛・川西の「漫才師からの手紙」鑑賞(現地行きたかった~)
現役漫才師からの質問の手紙にこたえるという形式のトークライブで、始まるまで正直「よしもとの若手とか余りメジャーじゃない人からの手紙かなー」と思ってたら、もちろん若手もいるけど、メジャーで第一線の芸人ばかりでびっくり。
ナイツ塙・和牛川西による
— 片山勝三 (@katayamashozo) February 17, 2021
「漫才師からの手紙」
お手紙を頂戴した方々(敬称略)
アインシュタイン河井
囲碁将棋文田
ウエストランド井口
オズワルド伊藤
カナメストーン零士
キュウぴろ
トータルテンボス大村
プラス・マイナス岩橋
ぺこぱ松陰寺
ありがとうございます!
※一部紹介出来ず pic.twitter.com/1gy1s27u0E
一番驚いたのはアインシュタインのゆずるさんかな。川西さんとは同期芸人、しかも一緒にユニットやってる戦友でもある人からこういう手紙ってのは意外だった。次に以外だったのはぺこぱの松陰寺。
まだアーカイブ販売もあるので、これから見る人も多いだろうからネタバレに抵触するような内容は避けるけど、お笑い好きで漫才・M-1が好きだったら見て損はないトークライブだと思います。って言うか、全お笑いファン買って見てw私も明日以降アーカイブを何度か見てじっくり噛みしめて聞きたいと思います。
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2169473
個人的には特に川西さんの漫才やM-1についての話が聞けて良かった。私が和牛ファンということあるが、塙さんはM-1審査員もやってることから色々聞かれる場も多くて話す機会も多いし、本も読んだから何となく知っている内容が多かったけど、川西さんは余り公で漫才やM-1について話すことも多くない、もしくは水田さんに譲ってしまうことも多いので、聞けて非常に有意義なライブだったと思います。
これからこの漫才師からの手紙はシリーズ化して欲しいな。色々な人からの手紙でトークの内容が底をつくこともなさそうだし、直接相談ということでゲストを呼んだりとか、関東・関西の違いや個人的に注目している芸人をピックアップするとか、色々な形で発展させられそうなので今後の展開が広がりそうな楽しみなライブでした。
絶対お笑いファンしか買わないであろう本No1を持っていますw