
右脳回帰 15日目 時代
米粉のおやつ↑は失敗。
まぁよいw
こちらは安定の美味しさ。

成形は適当で、まぁいいかw
焼き立て(炊き立て?)
は底がカリカリで旨い。
から、
カットしながら、
気づくと半分ぐらい食べてるw
お菓子が主食だったが、、、
最近の傾向が変わってきた。
市販の大袋のお菓子✕3袋
↓
本当に食べたいお菓子✕1〜2箱
↓
干したレーズン、イチヂクなど
炊飯器で作るパン
冷凍バナナ+ヨーグルト
時々果物
ごはんの味付けも、
前よりは薄味になってるかも。
このまま、
味覚も刺激が少ない方向へ向かうのか。
お酒も飲まなくなるのかw
確かに、
観るモノも、
日常系がよくなってきた。
あ、でも、
Xはずっと見ちゃうw
いま、
現実のドラマが非常に面白い。
時代の転換点にいる喜びょ。
まぁ、
何が凄いって、
右脳回帰の仕組みが解明され、
誰でもそうなれる時代が来たことなんだけど!
生きてて良かったーー
本当に嬉しい。。。
せっかく、
本体さんたちが用意してくれた世界を、
ちゃんと観ないでどうするw
しかも最前列や〜
今日も
いまを味わって
美しい日常の物語を
愉しもう
いいなと思ったら応援しよう!
