MEGAMI 4549 ファンアート制作話
今回のFA描くのに試行錯誤しましたが、プロセスは楽しいのでメモします。
前回のNFT記事
試行錯誤した話
久しぶりに #DrawMyMegami がChuckさんによって投稿されました!
見た瞬間わくわくときめいたので描くことにしました。(2/21の朝)
こちらが描きましたツイート(2/21の深夜:日付変わって2/22)
気をつけたことは下記です。
・スーツがかっこいいので、クールでスタイリッシュを目指したい
制作プロセス
おでこが出てる髪型好きなのでお顔に目が行くようにしたいと考えました。両手を前に出して、パワーソースの蓮を散りばめるイメージ。衣装のスーツがよく見えないので少しカメラを引いた構図を考える。
クリスタのポーズ人形で構図を考えてる様子。お顔がうつむくのはあまり良さげではないと気づく。(オリジナルのお目目がかわいいので活かしたい。このポーズだと睨まれる感じがする)
画面左の手のポーズはハンドサインの小指立ててるやつ。
ちょい正面からのカメラ目線に。気持ち少しだけ魚眼レンズっぽくして足が少し見える感じに。背景も魚眼パースをイメージ。
お顔が画面の上に寄りすぎてるので少し縮小して真ん中へ寄せる。(twitterとかのサムネイルでお顔が隠れるw)ついでに斜めにして面白みを。
お顔は正面向きすぎだったので、左上に向けてクールさを狙う。これでだいたいOKなので完成イメージを考える。
オリジナルの背景に白い輪っかがあるので、ライトで遊べるか考える。ぼくの好きなバンドの「ムック」のファズPVみたいにできないかチャレンジした。結果上手くいかなかったw
線画をきれいに。画面左の手はスーツの裾を持ってもらうことにした。意味はないw
NFTとかコミッションするときは線画はもっときれいにしますが、DrawMyMegamiとか勝手に応援するやつとかはスピード重視にしています。(気に入ったら清書しますw)
背景は MEGAMI 公式の Cursed-Night置いて、パワーソースの蓮を配置。手前には蓮の花びらを散らしてみる。CursedNightの圧が強いので考える。
背景をクリスタ素材から持ってくる。悪くはないけど・・・?スピリチュアル臭がするので別のを考えるw
背景はシンプルに縦模様、ライトを追加。どうもスピリチュアル風味が抜けないw却下w
最後に完成図。
背景のピンク蓮を少し隠す。Cursed-Nightの色味を変更。オリジナルの白い輪っかは、指先から出る謎の光で表現。手前に舞ってた花びらは、謎の光と一緒にするとうるさいので消去。
ステータスは全部使えましたo((^▽^))o
蓮があると少しあっち寄りになってしまうので、調整するのが大変でした。完成ではスタイリッシュがフィーチャー出来てるのではないかと自分では思っていますw
まとめ
今回は特に試行錯誤しました。
制作プロセスを記録すると、後で振り返れるので自分にも有用です。見てくださる方にも楽しんで頂けたら幸いです~。
【お知らせ】
sai7へのリクエストは3つの方法あります
(1)お題箱
無料です。その代わり優先度低いです。気軽に投稿OK。
(2)recomet
NFTで納品します。今は0.1eth~です。(お値段変動あります)
(3)skeb
jpg/png/psd で納品します。 最低金額5,000円~。