![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105052506/rectangle_large_type_2_48e286c64b2debb9344c49e31dd760f1.png?width=1200)
【12ヶ月の彩暦】5月の色・マゼンタで、女性がきれいになる!愛らしさ全開のフラワーアレンジメント
毎月5日前後に発売される
彩暦のフラワーアレンジメント発売中です!
![](https://assets.st-note.com/img/1683534980655-yOzoJhvHSe.png?width=1200)
発売期間は2023年5月25日まで。
5月10日までなら、
「母の日対応」も可能です。
そういえば、まだプレゼントを用意してない!
という方はぜひご利用ください。
マゼンタという色は
女性性を高めたり
女性の後押しをしてくれる色です
私の特別書き下ろしカラーセラピーコラムと
花の店ゆきさんのフラワーアレンジメントで
心も体もリフレッシュしませんか?
アレンジメントは3種類
① 4,400円
② 7,700円
③ 11,000円
送料はポイントで返ってきます☺
気になった方はぜひ
下記のリンクをクリックしてみてください☺
販売ページはこちら
花の店ゆき
【12ヶ月の彩暦】5月の色
マゼンタで、女性がきれいになる!
愛らしさ全開のフラワーアレンジメント
https://bit.ly/41dw7yH
4月22日に発売されたKindle:
『365日の色 彩暦 皐月』も好評発売中
おかげさまでAmazon5部門で1位を獲得いたしました。
1冊250円で
5月の色が日めくり感覚で楽しめます。
毎月22日(にじのひ)に
翌月の彩暦が発売されます。
次回は5月22日発売!お楽しみに💖
おまけ:
マゼンタを日本語にすると「紅紫色(こうししょく)」
マゼンタは3原色の一つでもあり
プリンタのインクにもあるため
現在では耳慣れていますね。
対して紅紫色は今では耳慣れない言葉になりましたが
室町頃から愛されてきた
由緒正しい色名です。