
TEOTORIATTE vol.16 #1日1サイトレビュー
URL https://www.teotoriatte.info/
サイト TEO TORIATTE株式会社の企業情報サイト
ターゲット ご自身の住まいのことや生活上何かお困りごとがある地域の方、居住支援が必要な方
印象 信頼感、情熱、実直、シンプル
キャッチコピー 手と手とを取り合い明るい未来を共に創る
フォント
キャッチコピー sans-serif 54px
コーナー赤文字 Barlow 42px/日本語見出し sans-serif 17px/ 40px
BOX文字、本文 Noto sans JP 13-14px
カラー
コーディング( ..)φメモメモ
title TEO TORIATTE株式会社 | 手と手を取り合い、明るい未来を共に創る。
description TEO TORIATTEは、関わる全ての方々とお互いに手を取り合い、明るい社会を共創する会社です。企業活動と社会貢献を調和させながら経済価値、生活価値、人間価値の向上を通し「住み良い地域づくり」に貢献します。
keywords TEO TORIATTE,teo toriatte,テオトリアッテ,居住支援,賃貸住宅管理,マンションコンサルティング,マンション管理,特殊清掃,除菌,消臭,害虫駆除,不用品処分,ご供養代行,原状回復, 遺品整理,損害保険代理店
h1 TEO TORIATTE株式会社
気づいたこと、感想
・「手を取り合って」というキャッチ―な言葉が社名の素敵な会社だ。企業理念が全面にサイト内で表現されている。手をつないだ人々がずっと途切れることなくスライドする。手を離さない想いが伝わる工夫。
・MVは色々な人が人形で表現されているが、手をつないでいる写真の方が良かったんじゃないかなー個人的に思いました。
・ヘッダーがない。PC画面でもハンバーガーメニューを右上に配置。こんな作り方もありなんだ!電話で問い合わせをしてもらいたいため、電話アイコン追従スタイル。
・支える・守る・むすぶというキーワードに、事業紹介をしている。カテゴリーに分けて紹介するため、BOXのリンクがカーソルを合わせると半円が大きくなる。ページをめくるイメージ。
・お問い合わせのボタン、手を取り合うイラストが動く。ここは思いきって文字カラーは見出しから本文、リンクボタンまで赤を使用。
今回はカラーでレビューするサイトを探しました。「赤」の使い方が参考になりました。赤って刺激が強いので優しいイメージを伝えるのは難しいと個人的に思っていましたが、赤でも3種類チョイスし、動きを入れながら誠実なイメージはしっかり伝わっていると思いました。