【公式】B IDOL (ビーアイドル)vol.8 #1日1サイトレビュー
URL https://www.bidolbrand.com/
サイト “アカリン”こと吉田 朱里(よしだ あかり)がプロデュースする初のコスメブランドサイト。
ターゲット 中高生、20歳代のコスメに興味がある女の子。アカリン推しに限らず可愛いを追求する女性
印象 シンプル、クール、大人可愛い
フォント
ヘッダー・フッター Acumin Pro Semi Condensed 13px
見出し Acumin Pro Semi Condensed 24px
本文 FOT-TsukuARdGothic Std 14px
カラー
コーディング( ..)φメモメモ
title 【公式】B IDOL(ビーアイドル)
description 吉田朱里プロデュースコスメブランド「B IDOL」公式サイトです。可愛くなりたい全女性に「かわいいの、どまんなか」を提案します。
keywords B IDOL、ビーアイドル、吉田朱里、あかりん、アカリン、NMB48、つやぷるリップ、アカリップ、アイドル、アカリンの女子力動画、Ray、コスメレビュー、YouTuber
h1 B IDOL(ビーアイドル)
気づいたこと、感想
・シンプルな仕上がり。ピンクを差し色に使いつつもラブリーすぎる印象は全くない。むしろカッコよささえ感じる。
・MVは「今」見てもらいたい新製品を全面に出し、アカリンの伝えたいイメージ、空気感を写真で表現している。サイト全体は白地でとてもシンプルなので色づかいで特に目立つようになっている。
・コンセプト、製品紹介への入り口はアカリンのバナー。カーソルを合わせるとピンクのモヤモヤから実写カラーへ変化し、動きもある。
・新製品のマニキュア、ぽりっしゅっていうんだ!なかなかこんな色で塗ったことないなー今っぽい。グリーンとグレーを買おう。アイカラーは私もアカリンのいっぱい持ってる。おばちゃんの目もアカリンになる!( *´艸`)
→なってないのは知ってるで!笑
あ、サイトレビュー忘れてる(;^ω^)
・左右の余白はゆったりとってある。アカリンバナーはジグザグで不規則な動きのある並び。
・SNSの宣伝効果はスゴイもんなー各種SNSへのリンクは割と大きめに配置している。
・makelookのコーナー、めちゃ可愛い。おばちゃんでもそっくりそのまま真似したくなる。
https://www.bidolbrand.com/makelook/
アカリンメモ
アカリンってセルフプロデュースの天才。メイクを武器に自らYouTubeでメイク動画を発信し続け、コスメブランドまで立ち上げている。誰かにプロデュースされるんじゃない、「私はこうなりたい!」想いを着実に形にしてきたアカリン。有言実行、しゃべり方からは想像できないけどほんとカッコイイです。NMBは卒業しちゃったけど、ずっとアカリンメイクは追い続けるよ。早くアンチエイジングの世代になって化粧品を開発して欲しい。それまで私も元気でいたいです。