父親と育児について、今夜Clubhouseのルームでお話会します
今夜9時半〜
タイミングあう方いらっしゃいましたらぜひ💗
テーマ「パパの育児子育て」について。
「子育て=ママがメインでやること」というのがどうしても根強い社会において、
そもそも、パパってどんな思いでいるんだろう?🤔
「パパは育児子育てやらされてる感」が出ちゃうときない?あれ、どうしてだろう?🤔
街の風景としては、
ここ十年くらいで、だいぶ変わってきていて、
パパがベビーカー押してたり、抱っこ紐に赤ちゃん入れて歩いてる光景や公園遊びしてるのもよく見かけるようにはなった。
でも、
◎あ、来週うちの子予防接種かぁ‥仕事調整しなきゃな
◎参観日に仕事休めるかな~‥
◎熱出して呼び出し?やば!迎えいかなきゃ💦
◎親子手帳(母子手帳)に成長記録書いとこ〜!
◎保育園のおたより帳書いたり、園だよりを読んだり、月謝を封筒に入れたり‥
◎飲み会やゴルフの予定は、子どものスケジュール見て、パートナーと相談してから入れる
こういったことを、「夫婦でフェアに共有」してチームプレー的にやっている家庭は果たしてどのくらいあるだろうか?
また、
私の周りには
◎パパって子育てに関してはほんと「使えない」。言われたことしかできない、いや言ってもやらないし。
◎習い事や教育方針に関してパパに口挟まれるの嫌なんだよね。黙っててほしい。子育ての主導権は全部私。
なんてのも、結構きく。
また、共働きあるあるでいっちばん多いのが、
私は朝から晩まで家事育児仕事でフルに動いて自分の時間なんて一切ない。自分らしく働く、成果出すなんていう次元にもいない。保育園から呼び出しが来たらすぐに帰らなきゃならない。最低限の仕事もまわせない。
でも相方は、なんだか仕事でめちゃくちゃ華々しい結果を出して、本人も誇らしげ。常に仕事に邁進し、仕事が終わって帰宅したら自分時間。
オフモードの相方は、好きなタイミングでご飯食べて晩酌して、スマホいじってリビングでリラックスしてる。
私だって、少しでいいから自分の時間がほしいな‥もやもやする‥
私だって、、仕事も育児も家庭もがんばってるのに‥なんか全部中途半端‥
というやつ!
私も、公務員として勤務していた当時は、この思いに近いやつに、苛まれてた時期が、実はありました。
(相方の名誉のために言うと、我が家の相方氏は、育児や家事は非常に協力的な方ではあります。それでも、☝のようやモヤモヤが心をじわじわ占拠していた、というのは、働くお母さんとして経験があるよ、ということです。)
パパもママも笑って肩の力抜いて育児や子育てできたらいいのにな!
そんな社会にするために、私にできることってなんだろうか?
地域でできることってないかな?
いろんな声聞いてみたい!
気づけば常にそんなことを考えていて、、
その拙い思いをこぼしたら、なんと!Clubhouseのルームでトピックにあげよう、と開いてくださいました🙏
GAJUMARU〜沖縄をつなげる教育NPO~代表 の
新里勝一郎さんです。
チームGAJUMARUのみなさん、ほんとにステキな方ばかり。我々がうるま市拠点に、公民館と連携して何かやれないか?と模索しているBASEのことにも、たくさん、たくさん力をくださっています。
今回の企画も、そのひとつといえるものです。
パパとママだってそれぞれが一人の人間。
男女の性差にはじまる多少の隔たりや価値観の違いも、どうしてもあるし、
すべてをすり合わせて一致させ、互いにわかり合って子育てすべきだなんていう理想を押し付けるつもりもない。と、私は考えてます。
でも、そんな中でも、せっかく家族になったのだ✨
子どもたちをまんなかに、楽しくやれることがあるのでは?
具体的にそれはどんなこと?
いろーんな声を出し合って、わいのわいの、あーだこーだトークできたらとワクワクしています。