見出し画像

BASEが「おしゃべり」や「対話」を何よりも大事にする理由

あなたは、
話すことは好きですか?

「話す」と言っても色々ありますね。

講話や授業、講義など、多くの人の前で「話す」お仕事をされてる方もいらっしゃるだろうし

コーチングやカウンセリング、セッションなどといったマンツーマンで「話す」という場面もあります。

また、
「おしゃべり」というと雑談・フリートーク的な感じになり、ライト感出てきますよね〜。

「おしゃべり」は好きですか?
聞/聴き役になるほうが好きですか?

また、おしゃべりが好きだと言う人は、
自分の話をすることが多いですか?
自分の身の回りについて話すことが多いですか?

ちなみに、
私はどちらかというと、話すことは好きな方ですが、同じくらいに、聞く/聴くのも大好きです。
自分の話もたくさんしますし、周りの話もたくさんします。

「話す」と「聴く」って並べると

話すことは能動的で
聞く/聴くのは受動的、みたいなイメージを
持つ人も多いかもしれないけれど、

案外そんなことなくて、
「聞く/聴く」って、相手の話を自分の中に取り込んで、味わうことで、
どちらかというと食事と同じかな?と私は思ってます。
それも、食べさせて「もらう」のではなく、自分で、食べ物を口に運ぶ・摂取する感じ。
だから、「話す」も「聞く/聴く」も
アクティブな行為かな
と、とらえています。


(もちろん時と場合によっては、一方的に
「聞かされる」話もたくさんありますけどね😁)

‥とりあえず!

今回は、そういう前提で書きすすめていきます。
「おしゃべり」や「対話」について書かせていただきます。

またまた質問。
「おしゃべり」っていつ、誰としてますか?
私は家族や友人、仕事で出会う色んな方と
おしゃべりをする機会がありますが、

案外、「自分」とのおしゃべりもかなり多いタイプの人間です😁

へぇ〜、貴奈はこういうのが好きなんだね
今、ムカついたね、悲しかったね、
なんでかな?
なるほど。そうか。ふんふん。。

と、小さき自分「リトル貴奈」へ
事あるごとに話しかけています。

やばいやつだと思いましたか?🤣🤣(笑)

もちろん。それをブツブツと所構わずやってたら怪しいですが、静かに心の中だけでやってます。

歯磨きしながら、トイレ行ったついで、寝る前、、など。何かのついでにちょいちょいと
小さな私とフランクにおしゃべりをしています。

自己「対話」というやつですね。

話が逸れました。
自己対話についてはまた追々どこかで記事にするとして。

「おしゃべり」や「対話」の素晴らしさや、
BASEがなぜ対話を重んじてるのか、ということを今日は書きます。

話す=放す。そして離す
ってきいたことありますか?

話すことは、自分の内にあるさまざまな想いを
外に放つ、解放することです。
ネガティブなものも、ポジティブなものも。
なんでも。

さらに、「いらないな、もうじゅうぶん経験したな」と感じるようなものがあれば、それはありがとう。と、手放す。

やがて、
放すことは、離すことにつながります。

放すと、
離れた遠くから、客観的に、自分の内なる想いや起こったことを見られるようになってきます。

それは、自分を俯瞰できるようになるということです。
さっきの、私の「自己対話」のくだりにも
つながっていくんですけれど。。

こんなふうに考えると、

安心できる・信頼関係のある環境下で
自由におしゃべりや対話をすることは、
心のクリーニング、とも言える気がしませんか?

クリーニングすると、自分のことがよく
見えてきます。

自分が見えるということは
「自分と仲良くなる」第一歩です。

自分と仲良くすると、
身の回りのこともフラットに捉えられるようになります。
すご〜く、安定します。

おしゃべりなんて、しょせん、ただの
おしゃべりだ、
なんていう人もいるかもしれません。

しかし、侮るなかれ!です。

良質な対話やおしゃべりは
自己承認の扉を開くきっかけになりうるものです。

だから、
BASEでは
対話やおしゃべり
めちゃくちゃ大事にしてます。

私は対話やおしゃべりのプロになりたいです。
日々そう思って

本気で、

おしゃべりしていますよ。

いいなと思ったら応援しよう!

安座間 貴奈【沖縄・うるま市 】「食と農の学び舎BASE」
いただいたサポートは、このnoteのおよび、私が代表をつとめる地域団体「食と農の学び舎BASE」の運営に充てさせていただきます♩