見出し画像

「サポート職あるある?」を語ってみる。

あれ?○先生今日はちょっとイライラしてるかな~めずらしい!

●先生はなんだか今日すごく朗らかでやわらかい感じ。

◯ちゃん今日はぐずりが強め
▲くん今日めちゃくちゃ乗り気!
あれ?今日のクラスの雰囲気はいつもとちがう。

あ、、どおりで。
どうやら○○日にはこんなことがあったのね。
あ、なるほどさっきの事務所で別の先生が言ってた、あの話はこういう意味か。
‥ふむふむ。つながりやした。

子どもも、おとなも、
声色やしぐさ一つで色々分かります。

相手に合わせ、
臨機応変に、接し方を調整します。 

うまくいくときもあるけど、

もちろん、読みがとことん外れて失敗もします🤣🤣(笑)

タイミングや呼吸があわずに
踏んだり蹴ったりな日もあります。
そんな日の私は、少し凹み、すさみます。

前職(学校職員だけど、特定のクラス担任をもたずに教科や事務分掌のサポートをなんでも担当する、実習助手という少数職種)で身につけた

「なんでも観察スキル」。

なんだかんだで
今の保育の仕事にも活きてる‥😎

もう少しぶっちゃけて言うと、、

そうだな〜

保育の現場ってやはり小さな子が相手だからかな?

先生たちの人柄や本音が、
取り繕われないままに
そのまま漏れ出やすい気がします


(もちろん人によるけどね😆誰にでも立場関係なく別け隔てなくフラットに対応できる人は、人として「本物」だと思う。個人的にめちゃくちゃ憧れ&リスペクト&大好きなタイプです。)

‥とか書いちゃってますが、、

私も誰かにそうやって密やかに観察されてるかもしれないんだけどね〜🤣🤣(笑)



補助に徹する系の立ち位置ってさ、、




時にはたらい回しにされるのに
時には相手の都合のいいように
利用され、
相手の気分次第でなぜか変なマウントを取られ、
でも時にはめちゃくちゃ感謝され重宝される、という

他人軸に振り回されまくるがゆえに
メンタル維持が結構大変なお仕事ですが、

その分、オイシイのもたくさんある😍✨

●色々な人のやり方を見て良いものを取り入れようと自己研鑽が充実する
●対応スキル高まる
●視野が広がる
●同じ補助系職種どうしで似た経験や思いがドンピシャすぎて、共有・共感できたときの感動が洪水級にやばい。

など。

‥というわけで、、今日もがんばりまーす!

保育補助、フリー保育士、子育て支援員、
学習支援員、実習助手、
看護助手、歯科助手、
介護補助、ヘルパー、介助員、、

たぶん!もっと、もっと、、
いっぱいあるよね
補助系をメインに担当し、サポートをプロ級にこなす、サポート職のお仕事。

色々な業界の
サポート系あるあるもきいてみたーい!



いただいたサポートは、このnoteのおよび、私が代表をつとめる地域団体「食と農の学び舎BASE」の運営に充てさせていただきます♩