![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123570997/rectangle_large_type_2_2aeb88ab0cb8f9220c439b3ad91018c8.jpeg?width=1200)
水辺の貴公子ソリハシセイタカシギちゃん
はいたぁぁぁぁい(^^♪
今日の沖縄は一日中雨でした☔
校区内の小学校では、社会科見学の日
子供たちはバスで過ごしたのかなぁ?
最近曇りは多かったけどまとまった雨がなかったから
植物さんやダムにとっては恵みの雨だったでしょうね
でも上記の通り、子供たちの行事の時間帯は雨があがっていてほしかったなぁ と勝手な思いを巡らせる私です・・・・・
さて 今日はソリハシセイタカシギちゃんの画像をお届けしますね✌
私が池に着く前は2羽見えたそうですが、
私は複数でいるソリハシちゃんを見たことがないんですよねぇ(´;ω;`)
いつか見てみたいな
この日も3時間ほど鳥ちゃん観察をしていたのですが、1羽から増えませんでした
![](https://assets.st-note.com/img/1701679984008-ChnmXk1g9B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701679981731-8VtExxZVAN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701680069670-9cDI0N55TS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1701680789951-vP7RyWI2eA.jpg?width=1200)
青みがかった水かきのある足も特徴のひとつらしいよ
![](https://assets.st-note.com/img/1701680109138-C1ROUeLsz0.jpg?width=1200)
もっと鳥ちゃんを近くに感じられるかなぁ💕
と 近くで撮影していた方を盗撮('◇')ゞ
細くて上に反った形のくちばしで餌をgetするのは大変そう
でも 生れたときからこんな形だから 大変とは思わないかもね😂😂
又 愛にもどるねぇ👋
と言いながら帰路についたのでした
はい 今日はこの辺でぐぶりーさびら(失礼します)
今日も見ていただきありがとうございまぁぁぁぁぁす
みいいいいいんなHappyになぁぁぁぁぁれ★