![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131929597/rectangle_large_type_2_b817414285de23ce1d64ace5186a7447.png?width=1200)
アールグレイの紅茶ケーキ
こんにちは🌞
にじです🌈
昨日、ケーキを焼きました。
炊飯器で。
現代というのは、炊飯器でケーキが焼けちゃうなんて、すごい時代になったものです。
材料を混ぜて、ポチッと炊飯スイッチを押して、待てば、ほかほかケーキの完成です✨
世の中のどこかの主婦さんが炊飯器でケーキ焼けるんじゃない?と、ひらめいたのでしょうか。
それをSNSなどで発信してくれちゃったりしたんでしょうか。
何はともあれ、スマホで「紅茶 ケーキ」と調べると、「紅茶 ケーキ 炊飯器」と予測変換にも出てくる時代です。
あっぱれ!
前置きが長くなりましたが、焼いたケーキの登場です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708769974768-nenNwatmla.jpg?width=1200)
アールグレイの紅茶の茶葉を混ぜこみ、ふんわりいい香りで幸せです🍀
炊き終わって、竹串を刺して、もうちょっとかな?とプラス5分炊飯したら、少し焼きすぎたようで、表面はかなりさっくりめで焼き色もしっかりつきました✌️
ふわふわケーキとさっくり表面で、そのアンバランスさがまたいい感じです。
ふと、紅茶のケーキ食べたい!と思い、茶葉を買いに出かけて、昨日作りました。
私はアールグレイの香りが大好きなので、茶葉は迷わずアールグレイ。
予想通り、いい香りで、満足です!
昨日の夜、さっそく、食しました。
お供は、なんと甘酒。笑
親戚の方が渡してくださり、日持ちしないから早めに、と言われ、何も深く考えずに、じゃあ今飲もうかな、と思ったけれど、
よくよく考えたら、甘い甘いセットになってしまいました。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1708827460190-VV7UznATZb.jpg?width=1200)
甘さをしっかり堪能いたしました。
紅茶ケーキはふわふわいい香りで、甘酒はお米と甘さと少しのしょっぱさがいい感じで、それぞれ美味しかったです。
さてさて。
今日はとても寒いですね。
寒いので、紅茶入れて、紅茶ケーキでお茶しちゃおうかな。
今日もここまで読んでくださり、ありがとうございます!
今日も素敵な1日になりますように✨
またお会いしましょう🌷.*