![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159366865/rectangle_large_type_2_741ba8537d4267b109d6f5baeca5abd7.jpeg?width=1200)
ソクセキ43
こんにちは。
1週間お疲れ様です。
写真は昨日仕込んだ天才的な炊き込みご飯と芋煮です。具沢山バクが発生しましたが味が天才的だったのでどうってこと無い。
それとさっき美容室行ってきました。だいぶスッキリしたし、カラーの色落ちもいい感じでハッピー野郎です。
今日はほどほどに予定が入っているし、忙しい11月後半〜年末にかけて、さらに予定を入れてしまいました。
でもどうしてもやりたかったし〜頑張れ未来の自分。
先日友達と電話していた中で、「note読んでると予定を入れなきゃっていう脅迫を感じるよ」と言われて爆笑しました。
予定入れようという意識はあったけど脅迫までいってたのは流石に無自覚でした。
なんでかな〜って考えた時に、おそらく大学生くらいにあった家からの逃避癖だな〜という結論になりました。
あんまり話すとあれですが、まぁ色々あったものであんまり家にいるの好きじゃなかったんだよね。
でも自分の部屋は好きだった。
いや好きというか最終防衛線のように感じていたな〜唯一のパーソナルスペースみたいな。
今の家は完全に一人の空間なわけで、そこに侵攻なんて無いわけですよ。せいぜいマルチの勧誘くらい。家に人呼ぶことも無いしね。
だから、もう少し自分の空間信じるか〜となりました。
とはいえ忙しいのもまた事実ですし全部やりたいことなので、うまい具合に生きていこうと思います。
話は変わりますがアオのハコ良すぎませんか?
個人的にエンディング毎回見てるのが革命です。
作画もいいし曲もいい。
曲はEveさんだから言うまでもないんだけど、大好きだったEveさんが少しだけ顔を出してくれた気がして嬉しかったです。
サイケデリックなサウンドメイクもいいけど、個人的にはひょうひょうとして明るく颯爽と駆けていく雰囲気が大好きなんですよ。
ふりをした。とか群青讃歌とか大好き。
よければ聴いてください。歌詞もすごく素敵なので。
いい年した大人がいつまでも青くいるのは問題だけど、高校生とか中学生の青さって、いろんなことをすごくシンプルにしてくれるからすごく元気出ますね。
色々な地獄があって各々が日々戦っているとは思うんですが、本来もっとシンプルで楽しく生きていけるな〜と思っています。
頑張った先にやりたいことがあるならそれがいいよねって最近思っているところです。
このあとは急激に変化した気候に合わせて衣服の調達に向かいます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
会社の決算とか学生も色々とイベントごとがあって忙しくなるとは思いますが各々健康に生きていきましょう。
また来週〜。