![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157130443/rectangle_large_type_2_dd783d46e3ccfa2caf685f2d02065b89.png?width=1200)
日本語RAP再構築 其乃弐
↓↓↓日本語RAP再構築 其乃壱はこちら↓↓↓
はい!どーも!
なんか楽しくなってきたので第2回もやっていこうかなと思います!
過去作聴くの楽しいなー!
この辺の評価がまだ足りてないんじゃないか!ってのをまたまた貼って感想を述べていこうかなと思います。
レぺゼン石川 PePe & Jony the sonata かっこいいー!
後にBOSSにもトラック提供してるCARRECさんトラックが活かしまくる!!
2012年頃もこうなんか地方からガァーっと行くぞ!みたいな期待感あった時代だなぁ。
ってことで2012年作品。
次は、大阪 ABNORMAL BULUM@!
大阪って才能あるやつが後を絶たないってくらい
次から次へと新しい逸材出てきてたよねー
自分は東北なのでなかなか全て追いつくのは無理だったんだけど
ABNORMAL BULUM@は、さすがにリリックも含めクラッタなぁ。
「A・E・G・U」ってアルバム収録の「AVANT - GARDE CHILD FUNK」って曲が1番好きなんだけど聴く機会あったら聴いてみてくれよん。
2006年作品です。
元MSCのDOGMAが在籍したグループあみじゃかん!
この頃のRAP好きな人も多いんじゃないかなー
ストレートで分かりやすくて好きだなぁ。
2006年作品です。
WAQWADOM の KILLah BEEN!
アルバム通して硬派でストリートのお手本のようなアルバム!
淡々と渋い!渋すぎる!
興味持ったら過去作も漁るとよろしい!
もちろんWAQWADOMも当然チェックやで!
2020年作品。
NIGHT CAMP CLICK の 鬼才 ZIGHT a.k.a. SANZO!
NIGHT CAMP CLICK 再結成上手くいかなくて残念だったなぁ
相当期待してたんだけどなぁー
知らない人が聴いてみようNIGHT CAMP CLICK!飛ぶぞっ!!
ってことで本当は「ELMENTS OF STYLE」って曲好きで貼りたかったんだけど音源上がってないので探して聴いてください!
2008年作品。
日系兄弟は、2MCの日系ブラジル人ラッパー。
兄のBRU、弟のALCIから結成されている!
これかっこいいんだよなー!
でも7インチしかないっていうw
アルバム収録よりもこれのが1番残ってる。
2019年作品。
ってことで、上で紹介した日系兄弟の弟のALCIのソロ!
この「365」っていう曲が好きでよく聴いてたなー
このラッパーのこれって!ってあるよねー!
2018年作品。
Bulljun ほんといいんだよなー
彼は今どこで何をしているんだ!
と、俳優 松重豊さんも嘆いていて
2021年にはラジオにBulljunさん呼んで対談!
と、まぁーそんなこんなで2024年になってBulljunどこで何してるか分かんないんだけど
色んな人と組んだりしてて活動自体はしているようなしてないような!?
こんな心躍るトラックメイカーあんまいなんだよな
出来る事ならBulljunの音もっと聴きたいよ!!
もし未聴の方はリリースされているアルバムも全部いいんでじっくりこってい聴いてみてください!
2010年作品。
SUIKENの10月9日配信リリース(11月にフィジカルCDもリリース)にシャカゾンビのIGNITION MAN aka ヒデボウイが参加しているのが1番楽しみです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728316474-QX9RrfwMo3zscTJWA7bULaOl.png?width=1200)