見出し画像

4thPカップ樋口円香2位〜ピトス・エルピスは救われた〜


初めまして、あさふゆ過激派こと咲祈です。
この挨拶も半年ぶり2回目ですね。



実質2年ぶりに会う高校時代の知り合いと旅行する機会があったのですが、そいつらが「○○と飲みに行ってさ~!」とか「フェスが最高でさ~!」とか言ってる中、私だけ「(グレ)フェスが最悪でさ~!」とかそういう話しかできませんでした。

華の大学生活、本当にこれで良いのだろうか。


あと、バイト先の同僚高校生が薬物で逮捕されました。
旅路に幸あれ。




【前置き】



まずは結果から!



というわけで、4thPカップ樋口円香ランキング2位を獲得することができました!!!!
全体ランキングでも20位に入り込めたっぽい。

とにかく本当に嬉しいです。


このブログでは、この結果を取るにあたって準備したことや意識していたことを日記的な感じで綴っていこうと思います。

特に編成は悩みに悩んで組んだものなので、是非見てもらえればなと。




【編成編】



実質本編。これが1番書きたかったことなので。


まず前提として、【ピトス・エルピス】は歌姫においてかなり厳しい性能をしています。

ただでさえ逃げ流行があるViなのにも関わらず、パッシブが貧弱。
LSの効果は運ゲーすぎて、実質なんも無いのと同じ。

な、なんてこと言うんだめぐる……


つ、強すぎるよ...…

これでコミュ硬直も短いんですよね。


でもきゅんコメにできることを君はできないよ。




苦し紛れに組んだ編成を樋口円香歌姫鯖(後でリンク載せるよ)に貼ったらボコボコに叩かれてシクシク泣いたりしていました。


実はこれがメチャクチャ悔しくて、何がなんでもやってやるという気になりました。

怒ってる訳じゃないですよ。むしろ感謝。
この鯖に書き込んでくれることがまず嬉しいですし、この時点で編成に問題があることは私も分かっていましたから。

(この編成は近々来ると予想していたS限定Vi冬優子を搭載する予定でした)



というわけで、本当に悩んでました。
自札無しDaViに寄せれば勝率が上がるらしいことは教えてもらったのですが、個人的にそれなら自札無しDaViで良いじゃんとなってしまうので。

自札を使うのなら、それを活かした相応の編成を考えたかった。




そんな時、流星のような救世主が。






!?!?!?


!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?


夢でも見てるのかと思いました。
求めていた何万倍もの性能。


この【LATE】を搭載することで、【ピトス・エルピス】編成が完成へと導かれていったのです。




というわけで、今回使用した編成はこちら。

[シーズン3開始時振り返り1回目]
ピトス無凸
ピトス完凸
LATE100
LATE120
LATELS
キャメラ金
要求SP...…360

[シーズン4開始時振り返り2回目]
キャメラLS
キャメラ白(上限ルート)
ピトス白
要求SP...…170


【ピトス・エルピス】Vi極雑誌連打編成です。

雑誌連打とは言いつつ、ファン数調整や何も考えたくない時にトーク踏んだりはしてました。

EXが雑魚すぎる?うるせぇ。


凛世を前に出しているのは、冬優子を出すとキャメラLS最大倍率を満たせなくなるから。

この【浪漫キャメラ0号】がこの編成の目玉です。
LSは最大倍率4.8倍という破格の数値な上に、金パッシブも2ターン以前という条件つきとはいえ85%という高数値。

LATE採用前からピックしていたカードだったので、実際に結果を出すことができて大変満足しています。


キャメラはおはガシャで1連、LATEは10連、うち来るは闇鍋で2枚引いてるので、超コスパ良かったです。


持ち込みは基礎本応用本


面倒だったので集計とかはしていないんですけど、集中してる時はちゃんと平均230万、オデ受けミスとか考慮しても全体累計平均210万~220万は出てたと思います。


Pカップは1日18時間ほぼ全く同じ作業をするイベントです。当然ですが、集中力をその間ずっと保ち続けられる訳がありません。
保つ人はもうなんかそういう職に就いて巨万の富でも築いてた方が良い。

なので、最高時速とは別に「ある程度ガバっても安定して勝ち続けれる」ことが重要となってきます。
単純なことですが、あまり慣れてない人ほど速さを求めるあまり平均を犠牲にしがちなのではないでしょうか。これは経験談。


そういう意味でも、この編成は理に適っていると自負しています。
どこに出しても恥ずかしくない、私の捻り出せる樋口円香歌姫編成のアンサーです。


と言いつつ、集中力切れて適当にやってたせいでLA逃したりシーズン4で3位殴ったりしたことが山ほどあるんですけどね。

特に、お休みミスタップのロスはマジでストレスでした。
ファン数調整用に確認切ってたんですけど、ミスタップするくらいなら切ったろと思って途中からOFFに。



でも実は

本番数日前まではこちらの編成を使用する予定でした。

PEXは初期虹SP2枚金1枚

[シーズン3開始時振り返り1回目]
ピトス無凸
ピトス完凸
LATE100
LATE120
キャメラ金
キャメラLS
要求SP...…360

取得パネルはこれで、振り返り1回。


ですが、正直バフがもっと欲しい上に、当たり前ですがグレフェス報酬ではカードパワーが足りていないことがネックとなっていました。

そこで計算機を叩いてみたところ、振り返りを2回にしたロスよりも、シーズン3,4で2T3T〆をできる時間と勝率安定の方がメリットが大きいと判断。


うち来る入れたら勝率が2倍くらい跳ね上がりました。ヤバいね。

他にも【水面を仰いで海の底】【永遠の方程式】【泡沫の石たちに乾杯】【シー・イズ】【サンシャインシエスタ!】といったカードも検討しましたが、うち来るが1番でした。


230万優勝最速タイムはこんな感じ。速くはないです。
準決切り最速は11分30~40くらいで、集中してるときは大体平均12分前後くらいを彷徨ってました。

1位との差については後で触れます。


時代は5万オデ1ターン〆ですよ。



ここでちょっと小話。

【LATE】と【浪漫キャメラ0号】だとキャメラの方がViステが高いんですよね。
なので、この2つが並んでたらキャメラを切るべきなのですが、美琴の方がViのイメージが強いからなぜか直感でLATEを切ってしまうんです。

これ、円香5位のきりえも同じだったらしくてウケました。



では、編成についてはこのくらいで。




【準備編】



続いては準備編。
とは言っても、前回物資を買いこんで余りまくったので、今回は割と控えめにしました。

部屋を開けるのが面倒だったので、全体写真は撮ってません。
ピックアップしてサクッと紹介していきます。



冷凍食品達

仮に余ってもPカップ後に食べれるので、大量購入。
買いすぎて冷凍庫パンパンになって焦りました。

このパスタ、皿付きなのが非常にGood。
洗い物の手間を省くことができます。

でも1個しか食ってない。


大量の酒とオロナインC2箱

私は酒を飲むとすぐ眠くなるので、リフレ直前にドカ飲み気絶部するために購入。
でも本番2日目に試したら普通に腹壊したので、やめました。

オロナインCはシンプルに好き。
Amazonで買うと1400円くらいするものがスーパーだと600円くらいだったので、店頭に買いにいきましょう。
私はそれをやったら酒と合わせて荷物が大量になりすぎて、スーパーから家に帰れなくなりかけました

買い物は計画的に。


薬っぽいやつら

前回お腹を壊しているので、ビオフェルミンはマスト。

エスモカは初めて買いました。
某恐竜さんが飲み過ぎて死んでたのを見てたので、ちゃんと用量を守って服用しました。

ちゃんと効いてたのかな。
なんか思ってたよりは目は覚めなかった気がする。

そして今回の目玉、キューピーコーワ
こいつが本当に凄かった。

色々とサプリメント系について調べて最終的に選んだのがこれだったんですけど、眼精疲労が本当に軽減される
比較対象が前回なのでプラシーボ効果の可能性も十分にありますが、それはそれで良いという考え方をしています。

オススメなので、是非。


始まる直前の机の上

この【pooool】のパネル、ゲーセンで5000円くらい使っても取れなくて泣いてたら店員さんが取りやすい位置に移動してくれました。大感謝。

クレーンゲームって店員さんとのコミュニケーションが本質ですよね。
【空と青とアイツ】芹沢あさひフィギュアも取りに行く予定なので、円滑なコミュニケーションでサクセスにコミットしていこうと思います。

目薬は絶対必須です。これが1番目覚めるから。

水は薬用です。


うちのデスクには常に近藤玲奈が佇んでいます。


ラムネ

ラムネ、20袋くらい買ってタッパに入れたんですけど、普通に飽きて5袋分くらいしか食いませんでした。

下に貼ってあるシールはセブンの総菜に貼ってあるやつ。
机に並べてコレクションしてます。


みかんゼリーもヨーグルトも買ったけど、食いませんでした。
今冷蔵庫に大量に残っています。助けてくれ。



準備はこんなもん。
他にもエナドリとかプリンとかコーラとか買ってた。




【当日編】



いくぞいくぞいくぞ!!!!



<1-2日目>


大学に行ってから、急いで帰宅して準備。


仕込みを解放してスタダを決めます。
今回はちゃんとProduce Readyをジェスチャー登録してたので、いちいちイベントページに飛ばされることはありませんでした。


15時-13時

時速1000万はキープできてたのでOK。

開始3時間後くらいに順位見たら2位だったので、予想通りというか、そこでの安心もありましたね。



<2-3日目>


17時-13時

なんかリフレ明け30分前に目が覚めたんで、優雅にコンビニ行ってました。

あと、この日は午後22時半頃にシャニマスが落ちました。
私だけじゃなくて結構な人数が反応してたんで、おま環ではないかと。
マジでそういうの勘弁してくれ~何のためのロックなの。


今回もゆきバース走法は健在。
この髪型のゆっきーマジで可愛すぎる……


この時点で優勝周回に切り替えてました。
虹2ドロップ。

にちかの虹Vi滞在、2個目の素引き。
グー。



<3-4日目>


19時-13時

限定鯖でVtuberオーディション落ちた話したらややウケしました。
でもその直後に某総書記が名前で爆ウケ取ってて、悲しくなりました。

そういうことです。


VCT見たりもしてましたね。アツかった。


15分仮眠取ったのはこの日だったかな?


虹2ドロップ。



<4-5日目>


19時-13時


追ってきてる円香3位がどんでもない精神力の持ち主だと知り、準決切りに切り替え。
てか、実はこの時点で2位降りようかと検討してました。
キツすぎたから。
とはいえ色段確定してて10億目標だったので、走り続けることは決意。


これと、スクショ忘れたけど誰かの虹絆が出た。
2ドロップ。


今回の爆笑ツイートです。



<5-6日目>


19時-13時

この日は期間中1番調子が良かったですね。
そのおかげで、前日ブレしかけたメンが回復しました。


投票ガシャ30連で大吉ダブキャス引き。
これ引いてたせいで差詰められました。




<6-7日目>


最終日4時40分頃に10億達成。
103時間40分ですね。

私が10億達成したのと同じタイミングくらいでZETAがベスト8入り決めて、激アツでしたね。


あとこの日はもうなんか頭おかしくなっちゃって、シャニマス楽曲聴いてボロ泣きしたりしてました。


そして、遂に決着。


本当は10億2700万で誕生日調整しようとしてたんですけど、3位が止まらないことを確認したので却下。
10億4700万調整も考えましたが、なんか危なそうだったのでこれも却下。
結果、10億5000万というとりあえずキリの良い数字で調整することになりました。




【感想】



とりあえずお疲れ様でした。
ここからは自語りなので、興味無い人は飛ばしてOKです。


ではまず、私がどのラインを目指していたのかを話していきましょうか。


まず前提として、私は色段狙いで今回のPカップに望んでいて、1位を取れる気は微塵もありませんでした。

こんな感じで次走りそうなライバルを可視化したりしていたのですが、どれだけ頑張っても勝てないであろう相手がいます。

1人目が、3rd3.5円香1位のぬまうおさん。
2人目が、MaNChiさん。
3人目が、3.5円香4位の橘さん。

です。

ぬまうおさんはクリパの時に「走らない」みたいなことを言っていた気がするので安心していて(あさひ走ってたけど)、MaNChiさんはPカップにおける災害(褒め言葉)みたいなものなのでもうどうしようもないです。

追記:上記の通り、私は1位取れる準備はしていなかったので、ここでの意識は「この人がいたら私の順位が1つ下がるな」という感じの意識です。

という訳で敵として1番意識していたのは橘さんだったのですが、歌姫円香鯖に貼られたタイムを見て「これは無理だな」と諦めてました。
ピトスは編成情報が共有されていなかったのでそこの差もあったのかもしれませんが、それとは別に何かが決定的に違うなと。

そして、実際にありました。
小糸1位の方のブログで解説されている「持ち越し」というやつですね。

これに関してはもう仕方がないと割り切ってます。
Pカップは狭いコミュニティで情報が共有されていくのですが、私はどこの歌姫コミュニティにも所属できていませんし、私が自力で見つけられるようなものではありませんでした。
コミュニケーション、他の何よりも難しい。

未だにロジックを100%理解できてるわけではない……

でもまぁ普通に集中力の面でも負けてましたし、文句無しの完敗です。
1位おめでとうございます。

友達、欲しいね……



次はこれからの話。

実は、樋口円香誕生日100億をやろうかとほんの少しだけ検討していました。
理由としては、何か目標が欲しかったから。

今回、かなりリアルを犠牲にして走ってしまったので、次回もPカップに捧げられる予定は恐らく無いです。
プラチナ1枠潰しに行くくらいのことはするかもしれませんが。

そこで思いついたのが誕生日100億だったのですが、今からスタートしたら月10億稼ぐ必要があります。
日4000万なのでやろうと思えば普通にできるんですけど、私は一応絵描きなので絵の勉強もしたいなと思っていること。
これから就活等が本格的に始まっていくので、使える時間が少なくなっていくこと。
ファン活のために他の色々を犠牲にしてしまいそうだったこと。
そして、先日の生配信で発表されたSTEPがファン活シナリオである可能性が浮上してきたことを理由に、保留にしてあります。

特にSTEPの影響が大きいですね。
私は歌姫自体が好きというよりはPカップというお祭りが好きだったタイプなので、ファン活のプラットフォームが移行することについては割と肯定派なんですけど、先発組がSTEPでファン活してる中後発組だけ歌姫でファン活してるみたいの状況になるのが嫌という。

これは実装の関係上仕方ないことは理解していますし、「育成シナリオ」と強調していたのでノクチルまでのユニット全員同時実装されることにも期待しています。

まぁ色々あって誕生日100億は目指すか分かりません。
とはいえ、100億自体はいつか達成したいなという気落ちはあります。

シャニマスという、私が人生で1番惚れ込んでいるゲーム。
最後に何か達成して一区切りとしたい。

まだ目指すか分からないけどね。


一区切りといえば、グレフェスも。

なぁ。



【樋口円香歌姫鯖】



貼り忘れてたので、早速追記。

流石にPカップ前に情報全公開したくないっていうのもあって過疎ってるしノクチル歌姫鯖が新しくできたんで、そっちが盛り上がってたら普通にこっちは爆破しようと思ってます。
これが天塵ちゃんですか。




【あとがき】



まずは、ここまで読んでいただきありがとうございます。


応援してくださった皆様、ありがとうございました。
某鯖で通話してくださった方は特に。

私は会話が苦手なのであまりVCをオンにすることはないのですが、喋ってみたら面白かったですし、モチベも上がりました。


限定鯖の皆様もありがとうございました。
知らなかった情報を教えて貰えましたし、普段直接コミュニケーションを取らない人達と関われる場が新鮮でした。

学園の人達ほぼ全員にちゃん付けで呼ばれているの、ふろんさんの影響らしいですね。
少しでも輪に入れてもらえてるのなら嬉しいです。

あとゾルディックさんに「咲祈さんは面白い人って聞いてて……」って言われた時、背筋が凍りました。
トーク力磨いてきます。


感想でも少し触れましたが、私が次回Pカップに本気で参加する確率は限りなく低いです。
次回どうしてもプラチナを掴ませてあげたい人がいて、そのサポートに回りたいという気持ちもあります



色々ありましたし素直に辛かったですが、それ以上にメチャクチャ楽しかったです!



というわけで、本当にありがとうございました!!!!


いいなと思ったら応援しよう!