![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70825485/rectangle_large_type_2_84424b492b62f232bb0570fb0ec48360.jpg?width=1200)
2022年1月29日~非電化区間の八高線車窓 ver.B~
こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。
①前書き✏️
前回、この駅でほんの少し撮り鉄したあと···
電化区間の八高線に揺られて高麗川駅へ···
そして、ここから非電化区間の八高線へ乗り換えです🚃🔃🚃
今回は ver.A と反対側の車窓です。
(ver.A をご覧になる方は、画像に貼ったリンクよりお進みください)
②高麗川駅~小川町駅間📸
↓高麗川駅~毛呂駅間
高麗川駅を出て直ぐに川越線と別れます。
茶畑もちらほら···📸
平坦な区間から···
実は登っています。
まもなく毛呂駅です。
↓毛呂駅
「黙れ小僧!!
(中略)
お前にサンを救えるか!?」 (2回目、爆)
↓毛呂駅~越生駅間
次は越生(おごせ)です。
東武越生線が近づいてきて···
このまま越生駅まで並走していきます。
時期になると梅が咲き乱れます✨✨
↓越生駅
東武越生線との乗り換え駅です🚃🔃🚃
運行頻度は東武の方が高いです✏️
↓越生駅~明覚駅間
越生駅を出て直ぐに、越辺川(おっぺがわ)を渡ります。
埼玉県内でも、このような車窓が広がります。
↓明覚駅
この駅で···
高麗川行きと交換待ち合わせをします。
↓明覚駅~小川町駅間
駅周辺は住宅街もありますが···
一山(ひとやま)越えるような感じです。
再び住宅街が見え始め···
このマンションが見え···
そして、東武東上線を跨ぐと小川町駅へ到着です。
↓小川町駅
東武東上線との乗り換え駅です🚃🔃🚃
因みに、都営地下鉄新宿線にも 「小川町駅」 がありますが···✏️
区別の為に 「武蔵小川町」 、「神田小川町」 みたいにはならない···かな ( ´~`)
③小川町駅~寄居駅間📸
↓小川町駅~竹沢駅間
駅を出てしばらくすると···
小川町駅手前で跨いだ東武東上線を、ここではくぐり抜けます。
まもなく竹沢駅です。
↓竹沢駅📸
かつては、行き違いが可能でした。
↓竹沢駅~折原駅間
氷の張った池が見えましたが···📷️orz
↓折原駅
北星社さんの建物の前に折原駅があります。
↓折原駅~寄居駅間
壮大な車窓が広がります。
荒川を渡ります。
秩父鉄道線をくぐり抜けると寄居駅に到着します。
↓寄居駅
秩父鉄道線と東武東上線との乗り換え駅です🚃🔃🚃
秩父鉄道の貨物列車も未(いま)だ現役です。
④寄居駅~児玉駅間📸
↓寄居駅~用土駅間
寄居駅を出て直ぐ東武東上線と別れます。
少しの間、秩父鉄道線と並走します。
秩父鉄道線とも別れます。
大まか高麗川駅~寄居駅までとは打って変わり、平野(へいや)部を走り抜けます。
北関東の山並みも見えてきました。
↓用土駅
↓用土駅~松久駅間
↓松久駅
松久駅前にある石碑です。
↓松久駅~児玉駅間
↓児玉駅
日もそれなりに暮れてきました。
⑤児玉駅~倉賀野駅間📸
↓児玉駅~丹荘駅間
↓丹荘駅
↓丹荘駅~群馬藤岡駅間
Instagram と Twitter にて
投稿したのはこちらです。
↓
↓群馬藤岡駅
児玉行き列車と交換待ち合わせをします。
群馬藤岡駅をあとにします。
↓群馬藤岡駅~北藤岡駅
上越、北陸新幹線の下を···
くぐり抜けます。
関越自動車道の下もくぐり抜けました。
↓北藤岡駅
高崎線の線路と合流する手前に駅があります。
↓北藤岡駅~倉賀野駅間
北藤岡駅を出て直ぐに高崎線と合流します。
貨物列車とすれ違いました。
一旦、熊谷方面の線路と少し離れます。
再び戻ります。
まもなく倉賀野駅です。
入れ換えの貨物列車と···
上野東京ラインを経由する列車とすれ違いました。
↓倉賀野駅
高麗川駅から乗ってきた列車をここで見送ります。
八高線 高麗川行きのあとに来た列車で東京都心へ向かうのでした。
高崎寄りで桃太郎さんが停車していました。
長々と失礼しました。
今回はこれにて撤収ですm(_ _)m
“note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰
何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。
それでは、またお会いしましょう‼️