![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44786858/rectangle_large_type_2_2a0a20f374c639a887371bdcc23244b7.jpg?width=1200)
2021年2月7日~銀河鉄道 11系統に揺られて... [国分寺駅北口―小平駅南口・往路編] ~
こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。
今回は銀河鉄道 11系統に揺られていきます。
国分寺駅北口2番のりばより···
今のところ、概(おおむ)ね20分間隔で運行しています🚌
支払いは現金のみで、PASMO・SuicaなどのICカードは利用できません。
また運行経路は西武バス 寺61系統、寺62系統とは異なります。
それでは、小平駅南口へ向かいます。
国分寺駅北口も大分(だいぶ)変わりました。
国分寺駅北口ロータリー近くの交差点を通過します。
この交差点で左折します。
早稲田実業学校バス停🚏付近です。
京王バスの路線のみのバス停🚏となります。
🚥本多五丁目の交差点です。
畑の前を通りすぎます。
🚥上水南町の交差点を右折してサレジオ通りへ入ります。
情報通信研究機構の展示室もあります。
竹やぶの前を通りすぎます。
東京学芸大学のグラウンドが見えます。
サレジオ通りから北大通りになりました。
こちらの交差点を左折します。
この付近が仙川(せんかわ)の上流端にあたります。
京王バスの中大付属高校前バス停🚏です。
ここから少し離れた所に銀河鉄道 中央大学付属中学・高等学校バス停🚏があります。
🚥中大付属高校前の交差点を左折します。
小金井市のテニスコート場です。
因みにバス停🚏の名称は 「テニスコート」 とありのままです。
( ・∀・) ♪ありの~ままの~
つつじ公園🎄⛲️の前を通ります。
バス停🚏の名称も 「つつじ公園」 です。
南堀野中通りから···
この交差点で右折します。
立川バス→🚏上水南町
京王バス→🚏文化学園大学
―とそれぞれバス停🚏名称が異なっています。
🚥喜平橋の交差点です。
ここで玉川上水を渡ります。
🚥小平団地西の交差点です。
小平団地の西側の道を真っ直ぐ進みます。
この先に京王バス 小平団地バス停🚏があります。
警察学校東のバス停🚏です。
🚥警察学校東の交差点です。
あかしあ通りをこのまま進んで行きます。
🚥学園東町3丁目の交差点です。
蕎麦ダイニング···
ちょっと気になります ( -_・)?
🚥仲町の交差点です。
ここで西武バス 武17·武20·寺61·寺62·(平43)·都営バス 梅70の各系統と合流して小平駅南口へ向かいますが···
銀河鉄道のバスは終点 小平駅南口までバス停🚏がありません。
小平駅南口のロータリーの前にある交差点です。
終点 小平駅南口🚏に到着しました。
西武バスの時刻表です。
武17系統と寺62系統、いつの間にか平日のみの運行になってしまいました。
かつては平日・土日祝日共に終日運行だったのに···🚌
また立43系統 立川駅北口―小平駅南口の路線も走っていました。
銀河鉄道 11系統 国分寺駅北口行きは都営バスと同じ所から発車します。
(表記はありませんが、事実上の3番のりばとも言えそうです)
この後は銀河鉄道 11系統の復路編となりますが、こちらは次回の投稿にします✏️
ということで、今回はこの辺りで失礼します。
“note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰
何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。
それでは、またお会いしましょう‼️