
レイルロオド・マニアックス「海」&3分で読める短いお話「海の意外なトクイワザ」
こんばんわ。
先日10/12の25時。
つまりは本日10/13の午前1時。
TVアニメ『レヱル・ロマネスク2』
第二話の本放送がありました。
みなさま、ご覧いただけましたでしょうか?
第二話は、松浦九洲線キハ58 568専用レイルロオド「海」が、
御一夜市内で「海」に関する音を探すというお話でした。
ゲストキャラは真闇姉。
その登場に驚いてくださった方も多いのではないでしょうか?
「見ることができなかった!」という方には
『蓄音レヱル 海』
に、第2話のmp4が付随しておりますので――
どうぞともどもお楽しみいただけましたら、とても幸いに存じます。
ということで、本日はレイルロオド・マニアックス
第一回「むむむ」
第二回「なこ」
第三回「切子」
に続きましての第四回として、「海」をご紹介させていただきます。

ぜひご笑覧いただけますと幸いです。
■ 海のプロフィール ■
<製造年> 1964年
<出身> 帝製車輌 製
<所属路線> 松裏九州線 マリンサイドライン(佐世母-永崎)
<長所> 海が大好き! 海や船、マリンレジャー、マリンリゾートなどに詳しく、そのガイドも大得意
<短所> 自分が好きなものの魅力は誰にだって伝えることができる! と無邪気に信じているゆえ、その善意は時として押し付けがましさになりやすい
<特徴> 海色の瞳を持つ
――海を愛し、海沿いを仕事場とするレイルロオド。「海」
彼女がなぜそこまで海を偏愛するようになったのか――
その辺の過去エピソードはメンバーシップ特典記事として詳述しますが、
海の海への愛の深さをお感じいただけるエピソードについては
どなたにでも無償でお読みいただける、以下の短いお話しでも触れて行きたく思います。
よろしければどうぞご笑覧いただけますと幸いです。
■海■
松浦九洲線キハ58 568専用レイルロオド
海沿いに敷かれた「マリンサイドライン」を走る。
海が大好きで、いつかは船で働いてみたい。
■海の意外なトクイワザ■
///
あれ? マスター、なにしてるの??
あ、コロモガエかー。
そかそか、人間、暑さ寒さに弱いんだもんねー。わかる!
レイルロオドの海だって、こないだまで暑さでへばるかと思ってたのに、
最近夜とか急に冷え込んだりするでしょお?
あれ、関節――ってかオイルにさ、良くない気がして、
なんとかしたいなーって思っちゃうくらいだもん。
だから冬物引張りだして、夏物しまうんでしょ? コロモガエ。
面白そう! 海も手伝ってあげちゃうねー。
夏物を――たたんで、たたんで、詰めて詰めて。
で、こっちのボックスから冬物を――
ひっぱりだして、タンスに詰めて、ひっぱりだして――ありゃ?
マスター、これ、ここ。
見てほら、穴ぽこ開いてるよ。
ムシクイかな?
せっかくのウールのいいセーターなのに、もったいない。
……え? お気に入りだったの? ショック?
そかそか、なら、海が塞いだげるよ、穴ぽこ。
って! 溶接なんてするわけないよ、セーターに!
はんだごても使わない!
もー、海のことなんだって思ってるのさー。
いや、そりゃレイルロオドなのは間違いないけど、
車両整備以外のこともできるんだってー、案外と!
ちょっと待って、いま秒で取ってくるから。
――はい、取ってきた!
って、ナニコレもナニも、見てわかるでしょ?
毛糸と編み針だよー。
これを使って、このっくらいの穴ぽこだったら――
んしょ――よいしょ――ん――っしょ!
はい、塞がった!!
……ナニ、その顔!
信じられないものでも見たような感じじゃんかー、しっつれーだなー。
海、編み物得意に決まってるでしょ?
だって海は海なんだから。
……繋がらない? 海と編み物? そーなの?
もー、マスターってば海への造詣が浅すぎる!!
あのね? 海の男の……船乗りさんの奥さんは、ぜーーーーったいに編み物スキル持ってるの。
それで、その家独自の模様を編み込んだセーター、絶対につくれるの。
その、「独自の模様を編み込んだセーター」がフィッシャーマンズセーター。
わかる? それってどうしてか。
海はさ、すっごーーーーく素敵で魅力的だけど、それと同じくらい怖いとこでしょ?
船底一枚――踏み外しちゃったら、もう生きて帰れないかもしれないし。
生きて帰れなかったら……海だもん。
死体、あがらないかもしれないし、あがったところでどこの誰だかみわけが――そー!
そのときに役立つのがフィッシャーマンズセーターなんだ。
海、ならったの。
毎日毎日海いってたら、漁師さんの奥さんたちとも自然と仲良くなれちゃうし。
お話も編み方も、それで教えてもらったんだー。
だから海も、いまの穴ぽこ塞ぎにさ。盛り込んだんだよ? 海だけの独自の編み目。
……独自の編み目は、願いなの。
絶対、事故にあわないように。
編み目で見分けるような日が、どうか来ることがないように。
……その願いもさ、海。奥さんたちに教わったから。
マスターのため、海のため。
願って穴ぽこ、塞いだの。
;おしまい
――いかがでしょうか?
海の知識に自信ありありの
「海の過去エピソード」について、もしご興味お持ちいただけましたらどうぞ、
メンバーシップ特典記事の方、御確認いただけますと幸いです。
こちら、海の三面図と表情集もあわせご紹介させていただいております。
なお、WEBTOON作品『レヱル・ロマネスク0』。
無償でご確認いただける0~7話のネームはこちらとなります。
よろしければどうぞご笑覧ください。
(それ以降のまとめはメンバーシップ特典です)
///
【メンバーシップ限定記事のご案内】
『レヱル・ロマネスクnote』メンバーシップ『御一夜鉄道サポーターズクラブ』
にご参加いただきますと、レイルロオドたちにかかわる詳細な内部設定資料や掲示板機能などをお楽しみいただくことができます。
『レヱル・ロマネスクゼロ』の字コンテ掲載時には、その字コンテがネーム化されたもの、および推敲過程でボツになった未公開ネーム画像などがあるときには、そうしたものも公開していきたく思っております。
どうぞご参加ご検討いただけますと幸いです。