見出し画像

『レヱル・ロマネスク0』リブート版第5話「事故の痕跡」シーン4ネーム&3分で読めるレイルロオドのお話「みくろの姉チョコ!」

急性胆嚢炎で父が入院し、入院したら一安心かと思いきや。

病院からいきなり電話かかってきて
「うちではできない外科的措置が必要なので、転院させます」
という連絡が来たりするので、人生まこと、油断も隙もないなぁ、と感じます。

そんなわけで土曜日父は急遽の転院となり、
”経皮経肝胆嚢ドレナージ術”という治療をしていただきました

参)https://midori-hp.or.jp/radiology-blog/web19_7_06/

これで胆汁を取り除き、全身状態が改善したら胆嚢除去手術、と運ぶのではないかと思われます。

ともかくそう無事に運んでほしいなぁ、といまは祈るばかりでございます。

で、手術できる病院に転院して一段落はつきましたので、
わたくしとしてはちゃきちゃきと、眼の前にあるひとつひとつと向き合っていければと考えております。

直近の最優先であるWEBTOON作品『レヱル・ロマネスク0』のリブート版のネーム
の更新の方は

第五話のシーン3

に続きまして、今回はシーン4を公開させていただきました。

「どんな内容のお話か」については、無償公開のあらすじつけておりますので、そちらにてご確認いただけましたら嬉しいです。

で、本日の短いお話は、父の転院うんぬんがなければ2/14に書いておきたかった「バレンタイン」をテーマに書いてみたいと思います。
登場するレイルロオドは、みくろ。

タイトルは「みくろの姉チョコ!」でございます。

こちらはどなたにも無償でお読みいただけるお話となりますので、もしよろしければご笑覧ください。

■みくろ


旧帝鉄8620形38696専用レイルロオド。
現在は部品取りされてボロボロになった38696が静態保存されている雄武田市動物園に勤務している。
姉であるハチロクを深く敬愛している。

/////////////

『みくろの姉チョコ!』

「うーん、うーん、うーーーーーーーん」

バレンタイン! 折角ハチロクおねえさまと深い御縁ができたんだし、
みくろとしては、チョコレート、どうしてもお贈りしたいんですけど……

「練炭を成形するのは……素人にはどう考えても難しすぎますよね」

まず十数種類の石炭を、練炭用に調合する。
その次に消石灰・ピッチ・ベントナイトなどを使って成形する。

「調合の比率も、その比率を知ってそうな人もわからないし、ベントナイトをどう入手していいのかもわからないし、
そもそもベントナイトがどのくらいまでなら美味しく食べられるのかもわからない……はぁ」

練炭をチョコレート型……っていうかハート型に成形できたら、一番雰囲気だせそうってみくろやっぱり思いますけど――

「諦めるしかないのかなぁ、せっかくのバレンタインなのに」

「って、聞き捨てならんこと呟いとーとね」

「あ! 日々姫さん!!」

そうか! 日々姫さんなら人間の年頃の女の子だし、バレンタインの経験値、みくろのきっと8620倍は積んでるだろうって思うから!

「あの、みくろ、アドバイスもらってもいいですか?」

「よかよ。私に答えられるかはわからんばってん」

「ええっとですね――」

ハチロクお姉様に、バレンタインの姉チョコをお贈りしたいこと。
せっかくだからバレンタインらしく、ハート型にあしらってお贈りしたいこと。
けど、練炭の成形はみくろにはあんまりむつかしすぎて、あきらめるしかなさそうなこと。

……日々姫さん、うんうんうんって頷いて、それからまっすぐ、みくろのことを見つめてくれます。

「チョコレートもね、綺麗にテンパリングとかしようとすると、これがなかなか、こどもには難しいもんなんよ」

「そうなんですね」

「ばってん、ちいちゃな日々姫ちゃんは、大好きなにぃにに、どうしてもハート型の手作りチョコ、贈りたかったと」

「! みくろとおんなじ気持ちですね!!」

おんなじかどーか、そこはちょこっと違っとるかも、っていって日々姫さん、少し困ったみたいに笑います。

「ばってん、どんだけ頑張っても、綺麗なハート型のチョコはつくれんの。
『ねぇねもにぃにも入ってこないで!』っていって台所こもっとったんだけど、
材料もなくなってしもーてあちこち焦げ焦げで散らかして……ちいちゃな日々姫ちゃんは、しくしく泣き出してしもーたんよ」

「かわいそうです」

「って、思うてくれたんやろうね。ねぇねがね? 泣き出してすぐに台所に飛び込んできてくれて。
『どぎゃんしたと?』って優しゅう聞いてくれて。で『そぎゃんこつなら』って――」

日々姫さんスマホを取り出して、写真、みくろに見せてくれます。

「こんカップ」

「わ! かわいい!!! ハート型のコップなんてあるんですね!!!」

「こいば買ってきてくれて。で『手作りのホットチョコレート、こんカップにいれたら”ハート型の手作りチョコ”そーちゃんに贈れるでしょお』って教えてくれて」

「ホットチョコレート……って、チョコレートを溶かした飲み物ですよね? それは、手作りチョコよりカンタンに作れるんですか?」

「うん、牛乳に刻んだチョコとかすだけやけん。で……いまはおっきくなった日々姫ちゃんは、テンパリングも上手にできるようになっったけん。
ハート型のカップ、もう使わんでしまいこんどるだけなんよ。やけん、みくろちゃんがもし使うようなら」

「あっ!!!!!!!」

そっか! ホットチョコレートみたいに、飲める石炭……由来の油状物質――コールタールをそのカップをお借りしておねえさまに飲んでいただけば!!

「いいんですか?」

「もちろんよかとよ! これからうち、寄れる?」

「はい!!!!!」

コールタールなら入手できます。
そしたら、うふふっ――2/14におねえさまに――

「あ!」

「どぎゃんしたと?」

「バレンタインの日って……おねえさま、予定きっとおありなんじゃないかなぁって」

「そぎゃんこつ気にしちゃやっとれんけん! チョコ渡すのも、ホットチョコレート飲んでもらうんも、仕事の合間の一瞬だってできるけん!」

「そうですね!!!」

日々姫さん、強い!
みくろ、ものすごーーーーく参考になります!!!

「アドバイス、本当にありがとうございます!」

;おしまい

/////////////

――いかがでしょうか?

どのルートでも、日々姫は良い子、強い子でございますからね!
日々姫のアドバイスに従えば、みくろの真心、きっと受け取ってもらえることでございましょう!!

そんなこんななWEBTOON作品『レヱル・ロマネスク0』(旧版)。の過去話。

どなたにも無償でご確認いただける0~7話はこちらで
https://note.com/railroma/m/m6a3d8a98bd00

それ以降のまとめはメンバーシップ特典で
https://note.com/railroma/m/m71dc746ee336

それぞれお読みいただけますので、よろしければどうぞご笑覧いただけますと幸いです。

///

【メンバーシップ限定記事のご案内】

『レヱル・ロマネスクnote』メンバーシップ『御一夜鉄道サポーターズクラブ』
https://note.com/railroma/membership
にご参加いただきますと、レイルロオドたちにかかわる詳細な内部設定資料や掲示板機能などをお楽しみいただくことができます。

掲示板では「3分で読めるレイルロオドのお話」の主役レイルロオドのリクエストなども可能です。

また『レイルロオド・マニアックス』の掲載時には、紹介されているレイルロオドの設定画や三面図などの資料で存在するものを公開していきたく思っております。

どうぞご参加ご検討いただけますと幸いです。

【製品版 WEBTOON版『レヱル・ロマネスク』のご案内】

本noteでネーム連載をしております『レヱル・ロマネスク0』の完成品は、
WEBTOON版『レヱル・ロマネスク』として順次リリースされております。

https://x.gd/rNyIT

よろしければこちらもぜひご覧ください。

いいなと思ったら応援しよう!