![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148711516/rectangle_large_type_2_5d69e08f39997036cc008a0d08410749.png?width=1200)
実戦模試演習2025「蓮ノ空女学院への国語」解答
こんにちは。かみなりひめです。
この記事をご覧になってくださっている方は、
コミケはじめどこかの頒布会で出会ってくれた
貴重なお方であるとお見受けいたします。
報告遅れましたが、今年の夏コミ「月曜日 東地区 “カ” ブロック 05a」に配置されました!
— とば (@soratob108) June 8, 2024
スリブの漫画と蓮ノ空の参考書を持っていく予定です!(しずく本も頑張りたい…!) pic.twitter.com/qY0WjSSLRO
いつもいつも赤本……という状況から脱してみようと
目をつけたのが某◯台文庫の通称 “青本”。
本家は、大学別の模試の過去問題を、
教科ごとにまとめて刊行してくださっています。
それに倣うかたちで、今回制作したのが、
「実戦模試演習 蓮ノ空女学院への国語」です。
さあ、御託はここまで!
いざいざ、模範解答をお示しいたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1723372540282-VjlvzFNIHT.png)
今回も現代文は自分で作問しておりますが、
古文・漢文ともに2016年のセンター本試験を
題材にしております。
配点は特に定めておりませんので、
古典だけでも採点されたい方は、2016年本試験の
解答などをご覧になってください。
この参考書ビジネス(?)も、開始して早くも3冊目。
また冬コミに向かって走り出しています。
入手された方で、この趣を面白く感じてくれる方は
ぜひX(旧Twitter)などで感想を発信してくだされば、
私の励みにもなります。とても。
ぜひよろしくお願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1723372860242-r1WEFbYrxl.jpg?width=1200)