ニジガク2期お台場巡礼のススメ② 〜お台場以外編〜
こんにちは。かみなりひめです。
タイトルに矛盾ありまくりですがご勘弁を。。。
それはさておき、
普通の休日どころかGWもなく働くワタクシ。
それでも聖地巡礼だけには心を燃やしています。
アニガサキ2期は幸いにして(?)
お台場以外の聖地もちらほら散見されます。
ということで!
4話から7話までに登場した聖地たちを巡り、
一気にまとめていきたいと思います!
1. 東京駅八重洲口
主に4話「アイ Love Triangle」にて
登場したエリアですね。
果林さんが美里さんと偶然出会った場所は、
八重洲ブックセンターの本店でした。
実際に中に入ってみましょう。
そして、果林さんと美里さんで歩いてゆく
その先は、東京駅の八重洲口。
なお、場所は当然異なりますが、
この後に愛さんが美里さんと話す場所は、
門前仲町・深川不動尊の入口左横にあるベンチ。
東京駅からは、地下鉄の大手町駅へ歩き、
東西線で門前仲町駅に向かえますので、ぜひ。
2. 東京ドームシティ
こちらは5話「開幕!ドリームランド↑↑(*'▽')」で
舞台となった場所でございます。
撮影日がたまたまL'Arc~en~Cielのライブ当日で、
東京ドームシティはあまりの人だかりでした……。
歩夢とせつ菜のストーキングが露見するのは
このクリスタルアベニューでした。
侑ちゃんとしずくに気づかれた二人は咄嗟に、
ヒーローショーを観に来たことにします。
そのヒーローショーの舞台であるG-ROSSOも
すぐそばに位置しています。
このG-ROSSOですが、Aqoursのファンなら
聞いたことがあるでしょう。
小宮有紗さんがバスターイエローとして
地球を救っていたとき、このG-ROSSOの舞台に
立っておられたのです。
(4thのMCでもこの件に触れてましたね)
さて、その後はLaQuaなども含めて、
アトラクションを楽しんでいくのでした。
この吐いている(?)しず子たちですが、
たぶんアトラクションズエリアの「コロッコ」の
出口付近かと思われます。
飲みすぎて気分が悪くなってしまった方は
ぜひここで項垂れてみては??
Aqoursの東京ドームライブの2日間には、
きっと巡礼するファンでごった返すでしょうから、
気になる人はぜひお早めに!
3. 天王洲アイル
まるで天王寺璃奈かのような名称ですが、
こちらは7話「夢の記憶」で登場。
紫苑女学院の校舎はまさかの天王洲アイルの
シーフォートスクエアでした。
実は、この天王洲アイルですが、
私は幾度も聖地巡礼で訪れたことがあります。
桜内梨子ママは紫苑女学院出身だった――??
4. おわりに
普段はここで地図を載せるのですが、
場所があちこちに散らばるのでかなり無理です! ご容赦つかまつります!!
(こちらも併せて!ぜひ巡ってみてください!)