見出し画像

無経験者に格闘ゲームを教える難しさ

ストリートファイターリーグ powered by RAGEを見ていて、ビギナークラス(格ゲー未経験者のクラス)の成長は目覚ましいものがあって驚いています。やっぱり経験者の人たちに教えてもらうのは上達にすごく効果的。

そんな中、ネモオーロラのビギナークラス奥村茉実さん(@okumuramami_21‏)がすごく苦戦していて、いいところまでいくけどなかなか勝てません。勝ってほしいなあ、と応援しているわけですが、先日奥村さんの本人による練習配信を見ていて「この練習法では上達するのに時間がめっちゃかかるのでは」と感じました。

これは奥村さんに限らず、無経験者や初心者に格ゲーを教える難しさと通じるものがあるので、自分なりの「無経験者に格闘ゲームを上達してもらうにはどうしたらいいか」を記しておきます。

奥村さんの練習方法は「トレーニングモードでコンボや必殺技を練習して、ランクマで実戦の繰り返し」これはプロゲーマーでもやっている練習法ですし、ネモさんも奥村さんにそう教えたのかもしれませんが、前提条件として

反復練習したものを使う機会を知っている

が必要なんですよね。初心者はプロゲーマーとかの配信を見て「トレーニングモードと実戦だけやってるから、あれが上達の早道」と思ってしまう人も多いかと思いますが、初心者にありがちなトレーニングモードと実戦の間をつなぐ作業をしていないので、実戦で全くトレモの成果が発揮されない事態におちいります。

とはいえ奥村さんの場合は、まずは自分の使用キャラを知ってあげることが必要な気がします。必殺技を封印して通常技だけで戦ってみるとかして、通常技の有効間合いや使用キャラの得意間合いを学ぶことが大切。必殺技も弱中強での特性を理解したり、どういう時に必殺技を出すべきか?効果的じゃないタイミングはいつか?を理解してあげるとグッと強くなると思います。

トレーニングモードと実戦の間をつなぐとは?

コンボ練習の例で説明します。
トレーニングモードは静止しているか決まった動きをしてくる木偶(でく)相手に反復練習をするモードです。まずはこれでコンボをミスらないようになるまで練習します。できれば誰かと会話しながらとか、初段入れたらゲージだけ見る(キャラから視線を外す)などの意識配分を低めにしてもミスしなくなるのが理想的です。

コンボできるようになった!さっそくランクマ(実戦)だ!と思いがちですけど、落ち着きましょう。次はCPU戦で先ほど練習したコンボを完走できるかどうか試します。
このCPU戦こそがトレーニングモードと実戦の間をつなぐ作業です。CPUはトレモの木偶と違って動いてきます。攻撃もしてきます。この様々に変化する状況下で訪れるチャンスにコンボを完走できないと、実戦で決めるのはとうてい不可能です。コンボを使うべき機会(チャンス)を見極めるという練習をしておかないと、実戦でいくらチャンスが訪れてもあわててしまいコンボが決まりません。CPUは低レベルから始めて、余裕があれば次第に強くしていくと良いです。

初心者帯の対戦では、1試合中にノーミスで終われることはほぼありません。お互いになにかしらのミスは絶対に発生します。たとえば相手の昇竜拳の空振り。このチャンスに投げ一発や打撃一発で終わるのではなく、きっちりダメージがとれるコンボを決められると、それだけで大幅に勝利に近づきます。急に訪れるこのチャンスにあわてず、コンボをミスらず決める練習は、CPU戦で練習できるので有効活用しましょう。

CPU戦でもコンボが安定した!ランクマだ!
まぁ落ち着きましょう。
コンボは最低でも3つは用意しておいた方がいいです。

1.ジャンプ攻撃が通った時のコンボ
2.相手が大きな隙をさらした時のコンボ(クラカンや昇竜空振り等)
3.相手が気絶した時に決めるコンボ

この3種類をトレモで身につけ、CPU戦でのチャンス時に確実に出せるようにしておきます。

よーしランクマだ!(3回目)……落ち着きましょう。
このままランクマに飛び出すとボコボコにされます。まずは格ゲーの基本を学ぶ必要があります。

格闘ゲームは足し算と引き算

格闘ゲームは極論してしまうと足し算と引き算の戦いです。攻撃を加えて相手にダメージを与えてKOすることが目的ですが、その前に自分の体力ゲージがなくなってしまっては意味がありません。ダメージの足し算・引き算を意識しましょう。

身につけたコンボの火力(ダメージの足し算)
身につけた防御手段(ダメージの引き算)

対戦で勝つにはコンボ火力も必要ですが、防御手段が全く用意できていないとあっという間に倒されてしまいます。まずは打撃をしっかりガードすることを覚えましょう。防御していると投げられるので、投げ抜けも身につける必要がありますがそれはもう少し後で良いです。さらに余裕があるなら通常技対空を覚えます。危険なのは対空技だけ覚えて素直にガードでしのぐことを知らない初心者です。対空が間に合いそうもない、対空するには距離がよくないという時にガードに切り替えられないと「対空技を出そうとしてフルコンボを食らいまくる」現象が起きます。

防御手段色々

ガード
バックダッシュ
後ろ下がり
垂直ジャンプ
Vリバーサル
投げ抜け
無敵技

これらの使いどころを理解できると防御力が上がります。ガードに関してはCPU戦で「どいういう状況で使い分けるのか」「いつ使うのか」が学べるのでおすすめです。なによりも何時間でも練習に付き合ってくれますし!

CPU戦も安定して勝てる。こちらの飛びが通ったらコンボはまずミスらない。気絶させたら気絶専用コンボで大ダメージを奪える。CPUの攻撃もガードやバックダッシュでさばける。ここまでいってからランクマという実戦に出ても遅くはない気がします。

一番好ましくないのは、ろくに武器(コンボ)も防具(防御手段)も持たないままランクマに突撃して、全く勝てなくて格ゲーが面白くなくなってしまうこと。一人でもこの記事で格ゲーの面白さに到達できる人が増えたらなあ、と思います。

おまけ

1.ランクマで火力不足に悩んだら、ゲージを使ったコンボも練習しておくと良いです。トレモでゲージを使ったコンボを練習して、CPU戦でゲージ状況に応じた最大ダメージコンボを決められるようになると格段に強くなります。
2.相手のジャンプ攻撃からの打撃と投げの二択に困ったら「遅らせ投げ抜け」を身につけるべき時です。
3.相手のジャンプ攻撃を確実にガードできるけど、二択かけられて倒されちゃう。こう感じたら対空技を学ぶ時です。相手がジャンプ攻撃しにくくなるのは大幅に有利になるので対空技を練習しましょう。CPU戦で対空で落とせる距離を覚えると良いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?