![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72503393/rectangle_large_type_2_5090bfa3b7fd563bdaeddf8961f02f3c.jpg?width=1200)
私が吉祥寺に行ったら必ず寄るお店4選
自宅からそんなに遠くはないのでなんだかんだと年に5、6回行く吉祥寺。全然詳しくはないんですが、吉祥寺に行ったら必ず寄るお店があるのでご紹介します。全てが吉祥寺のみの出店という訳ではないかもしれませんが、私が行くエリアにはないお店ばかりなので、そこでしか買えないものを買って帰ります。
[クロワッサンの店]あみたわし
東急の3Fにある「クロワッサンの店」キッチン周りを中心に生活用品が揃っています。商品のチョイスが私の好みで見ているだけで発見があります。
毎回買うのがこちら。あみたわし。お店のオリジナル雑貨なので店頭かオンラインでしか購入できません。送料がもったいないので、来たときにちょこちょこと買い足しておきます。
これを見つけてからは他のスポンジは一切必要なくなりました。清潔で使いやすくてこれ以上のものは今のところ見つかっていません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72503353/picture_pc_9d0cb1053a9f59ec4c5ed8b3230dff80.jpg?width=1200)
この日は柳宗理のティースプーンも買い足し。スプーンて毎日結構使うんですよね。あとはスパチュラも。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72503354/picture_pc_8b54bcd8a4dfbab374a231d4a225f66f.jpg?width=1200)
[ダンディゾン]食パン
吉祥寺の有名店「ダンディゾン」。
経営者のご夫婦も有名ですよね。数年前から吉祥寺に来ると必ず買っています。休日はいつも行列ができています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72503374/picture_pc_9ff200c958afa60d6f1fea2aad6c275a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645267573330-9NAA3yj3yU.jpg?width=1200)
この日は色々と買いましたが、食パンがおすすめ!保存料を使っていないそうなので買ったらすぐに冷凍します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72503373/picture_pc_f070df9fad9a9f22f7b302aa477dd0bb.png?width=1200)
[EPEE]ハード系パン
こちらも大人気のパン屋さん。レストランも併設していてオシャレな雰囲気。
混んでいるので休日はかなり待ちそう..
幅広い種類のパンが置いてあるのですがハード系のパンが美味しいです。あとキャロットケーキも抜群においしい!おすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72503404/picture_pc_f03bdd9c0fdcd5606c62761cbddec777.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72503405/picture_pc_b2cac21945ac7489bf0bdab8a55c82cf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72503406/picture_pc_36cddf5607c31beb001e769759632e5f.jpg?width=1200)
[九州屋]野菜
駅のアトレの中にある八百屋さん。こちら珍しい野菜が売っていたり、数が大量だったり、お安かったり、普通のスーパーでは買えないものがたくさん置いてあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72503453/picture_pc_eea1d1968fb6c4cb367d2f822299e352.jpg?width=1200)
この日はニンニク(こんな大量で1000円!)と長細いミニトマト(形が珍しいしやすい!)と芽キャベツ(珍しい!)を買って帰りました。いい買い物ができた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72503454/picture_pc_16e40bdac9eeae338f2eb0a0ca0e0176.jpg?width=1200)
この日はニンニク(こんな大量で1000円!)と長細いミニトマト(形が珍しいしやすい!)と芽キャベツ(珍しい!)を買って帰りました。いい買い物ができた!
[あらい屋]駄菓子
大正通りにある小さな駄菓子屋さん。駄菓子屋さんてなかなかないからいつも寄ってちょっとしたおもちゃやお菓子をお土産に買って帰ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86081702/picture_pc_714a757447ee148a43e37c1b2d33a7d7.png?width=1200)
番外編(たまにしか行かないけどおすすめ)
台湾茶Cafe KIKICHA TOKYO
台湾カフェ。タピオカドリンクと胡椒もちが美味しいのでおすすめ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72503631/picture_pc_409bfb345c38e2fbee774e71b0387bb6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72503633/picture_pc_27020db981c29e6ac205f543abcc474c.jpg?width=1200)
タイの食卓 クルン・サイアム 吉祥寺店
ここのタイ料理、めちゃくちゃ美味しい!駅から近いしテイクアウトもやってます。ラーメン系もチャーハン系もどれも本当に美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86081704/picture_pc_c752bf8e3771915f2e9569511e30f599.jpg?width=1200)
はらドーナツ
防腐剤や保存料は一切使用していない体にやさしいドーナツ。種類も豊富でおいしい。
マーガレット・ハウエル 吉祥寺 SHOP & CAFE
目の前が公園で、子供と遊んでこちらでランチ。シンプルで素敵なカフェ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたでしょうか?
吉祥寺は本当にお店が多くて奥深い街ですよね。これからももっと新しいお店を開拓しつつ吉祥寺を楽しみたいと思います!
では、またー!