決してポジティブな内容ではない日記

悲しいことにひと段落してしまったので久々にnoteを更新してみる。
なぜ悲しいことかというと5月より紹介予定派遣で勤務していたけど先日満了したため。

私自身紹介予定派遣で雇用切り替えを目標としていたしそのつもりで働いていたんだけど、

・派遣先の求める人材スキルのハードルが高かった
・業務内容が少し特殊(?)なこともあり、完璧な仕上がりを求められ
 毎日ミスをしていたからダメだった
・挨拶はしっかりする方だと自負しているが、気づいていないのか無視していることが
 あったとのこと。(営業さん経由で知る)

ミスが多いことは自覚していたし、雇用切り替え難しいかもなとは自覚していたんだけど、まさか挨拶のことを言われるとは思わなくて意外とショックがデカかったです。PMSの時期も重なっていたのもあったと思うけど。
挨拶って個人的には大事だと思っているので直接指摘して欲しかったな、、、と。
雇用切り替えはできないけど、派遣なら引き続きよければと営業さんから言われて申し訳ないけど

あーーーーーーーこの会社無理かも笑

って一気に心が離れてしまい今に至る。
しかも指摘があったのが最終の契約更新の面談の時で(雇用を切り替えるか否か)、ミスなんてしばらく続いていたしそれまで何も言って来なかったのに最終で出してくるのもなんか抉ってくるなーと思ってしまうそれ。
最終の面談前でもちょこちょこ、ん???って思うことあったからいいんですけどね。勤務地遠いし。けど、もっと早く言って欲しかったな。無駄に時間を消費した気がして喪失感がやばいっす。

私本当に働くことって向いていないんだろうなーって自暴自棄になりながらも、自暴自棄だからこそnoteにでも残しておくかと思って考えなしにつらつらと書いているところです。

次、なんの仕事に就きたいのかしら。
そもそも働きたくないっていうのはほとんどの人類そうだろうから書かないほうがいいよな、と思いつつ私本当に無職適性が高いなと自負しております。いや本当可能であればのんびりしたい。
人によっては時間は有限だから無駄にしすぎじゃない?って絶対思われるやつだし、自分でも無駄だなって自覚はしていますけどね、はい。


さて、話がまとまらなくなってきたからどうしましょうかね。
とりあえず今から転職サイトの求人見てあーしてこーしてってやらないとなんですけど、短い期間ではありますが一旦お疲れ。
またすぐに働かないといけないけど、焦らずいきたいなぁ。


いいなと思ったら応援しよう!

らいあ
愚者なのでサポートしていただける立場ではありません。