
WRX Vol.3 ミッションマウントとブッシュ
ついに下回りきたよ
ミッションマウントとミッションメンバーウレタンブッシュ




エンジンもミッションもデフ、その他の部品も全て固定されている
完全に固定されているわけではなく振動が吸収されるようにゴムなどで止められている
完全に固定したら路面の振動が部品に伝わり良くない
逆にガチガチに固定したら今まで逃がしていた(逃げていた)力が伝わるようになる
エンジンマウントは変えるのがめんどくさいので今回はミッションマウントを変えることに

純正のやつは手で触ってグラグラする
レイルのやつは動く気がしない😇
ついでにシフトリンクウレタンブッシュを変えようと思ってたけど欠品……
レーシングジャッキを導入したので作業がしやすくなった
言うても365mmしか上げれないので自分がギリギリ入るか入らないか
アンダーカバーを外して適当にボルトを外してみる
工具が足りない。買いに行く。

下回りとても綺麗でボルトが一切さびてなくありがたい



ブッシュ8個くらい。
説明書適当すぎて感覚で付けた

また締めつけトルク書いてないからみんカラ
純正部品の締めつけトルクでいい。
140N・m ホイールより硬い。
しかも寝っ転がった状態。

なんとかつけ終わった

締め付けトルクを調べるのに時間かかって車の下に3時間いた 発狂するぜ。
この日クリスマス前の大雪でVABは外を走らせることが出来ず。

取り付けのみで終わった
後日乗ったらういぃぃぃぃぃーーーんガコッガコッってSUPER GTの車両みたいな音になった
速くなったかって言われたらそうでも無い
なんなら乗りにくくなった
それ以上に音が良い。
慣らしていこうと思う