見出し画像

サッカー素人のわたしが、グランパスを応援するということ。②


(①はこちらから) 

グランパスから楢崎、玉田、寿人が退団することが報道されてから数日。

報道された当日よりはずっと、冷静に物を見られるようになった。
(関係ないけれど、選手の名前を呼び捨てにするのは未だにかなりの違和感がある。普段はさん付けだけど、読みにくいので今回はこんな感じにします)

個人的に、楢崎と寿人は、別のクラブであっても活躍していてくれたら嬉しいと思っていたのもあって、
かなり試合に出ていた玉田の退団が特に衝撃が強かったのだけれど、

本当に、本当に、三人の退団は寂しくなるな、という気持ちにいつのまにか変わっていた。
(未だに3人のプレー集をみると、いろいろな思いが溢れてしまうのは置いておいて。)


この時、ずっと考えていた、
これから何を応援するかの答えがでていたことに気づいた。


クラブ、グランパスの好きなところ


先日の記事で、

私は単純に、サッカー、グランパスに関わってる人が好き、なんだと思う。
細かいことがわからなくても、選手一人一人の活躍を見るのが楽しい。
試合を一緒に観てる人と、喜んだり、悔しがったりするのが楽しい。試合を一緒に観てる人と、喜んだり、悔しがったりするのが楽しい。

と書いた。

これに間違いはない。


ただこれは、
グランパスに関わる人、グランパスの選手であることが前提になっている。

この前提自体の意味も考えなければいけないけれど、
いわば、箱推しなのだ。


クラブを、「箱推し」


まず、前提。

Jリーグスタジアム観戦者調査2017によると、

全体で、男性構成比61.9%、年齢分布だと全体でも女性のみでも16歳〜22歳は6%ほど。

ホームタウンに居住している人は85%超え。

わたしはホームタウンに住んでいないどころかホームタウンにゆかりのない22歳女性なので、これから書くことは全体から見るとマイナーな考え方かもしれません。

しかも、サッカーやJリーグについてはど素人。
グランパスの試合を見始めてまだ2年だし。

なので、あくまで私の主観ということでここからは述べていきます。

(というか、全体だと女性4割もいるのね。グランパスが25%なので、体感的にもっと少ないと思っていました)
結構興味深いデータがいっぱい。知らなかった。


ここで、データを見て思ったことを少しだけ。

イメージ、体感として、自分の地元クラブなど、思い入れのあるクラブ、好きなクラブを応援している人が多いと思います。

ホームの試合に行っても、アウェーに行っても、応援に来ている人には地域カラーがあるなと感じています。

私自身が横浜生まれ横浜育ちなので、地域カラーだけで見たらマリノスや横浜FC、フロンターレがなんとなく安心したり。

実際、観戦の動機やきっかけとして、
好きなクラブの応援、
地元クラブだから
という理由が5段階でいずれも4以上。

このクラブだから!ということが、全体としても観戦の動機のひとつになっていることが分かる。


一方で、観戦の動機やきっかけには、
好きな選手の応援という理由も5段階で3.97とかなり高くなっている。

サポーター番号12番のユニフォームを着ている人だけでなく、特定の選手のユニフォームを着ている人も多い。
(わたしもその一人。)

好きなチームに好きな選手がいるのか、
好きな選手がいるからそのチームが好きなのか、
データ化することは(少なくともわたしの技術では)難しいけれど、
たしかに、特定の選手を応援したいから、特定のチームを応援するという人もいると思う。

それでも、その特定の選手がいる間はそのクラブを応援しているという点では、クラブを応援しているの枠内なんじゃないかなぁと。


そして私自身の話。

私自身は、
グランパスを応援する中で、特に好きな選手を見つけて、
その人のユニフォームを買って応援していました。

楢崎と寿人のグッズは持っていないけれど、
玉田のスマホケースは持っていて、観戦の際にはいつも身に着けていました。

特定の選手のことを特に好きになったのは、
グランパスを応援しているからこそ。

「グランパスの中で活躍していること」というのも好きになるにあたって、
わたしにとってはかなり重要な要素だった。

グランパスに長くいることが常に大切なわけではなく、
グランパスに「来てくれたこと」にうれしく感じたり。
なんなら期限付き移籍かどうかもあまり関係がない。


「グランパス」という箱がわたしは好きだし、ここを応援している。


グランパスに関わる人、グランパスの選手であることが大切だと書いたが、

「現在」グランパスに関わっているかどうか、「現在」グランパスの選手であることだけではなく、
移籍してしまった選手でも、他のクラブで活躍しているのを見て、うれしくなることもあるし、
試合をチェックすることもある。

だから、わたしにとって「グランパス」の範囲もかなり広い。


これから、何を応援するのか。


わたしは、「グランパス」を応援していくんだと思う。

わたしにとっての「グランパス」の選手がライバルになることも、
対戦相手になってしまうこともあるけれど、

それぞれにクラブがあり、ファンがいるわけだし、
何より「グランパス」なので、
対戦相手になった「グランパス」の選手も応援したいし、現在の「グランパス」も応援していきたい。
(もちろん、グランパスが負けたらとても悔しいんだけども。)


だから、昨シーズン退団した選手のことも、
今シーズンで退団の楢崎、玉田、寿人のことも、
来シーズンからのグランパスのことも、応援していきたい。


ちょっと勝手すぎるかな笑


やっと、あちこちの試合を観るたびに、「この人、元グランパスだよ」という彼氏の心理がわかった気がした。
(わたしが思っているのとはまた違うかもしれないけれど。)


来シーズンも楽しいシーズンになりそう。




それにしても、Jリーグスタジアム観戦者調査2017のデータすごいな。
もっとこのデータを扱えるようになったら面白いんだろうなぁ。
4年間大学で法律ばっかりやってた人間にとってはかなり新鮮。
沼にはまりそう。

それも、たのしそうなんだけどね。


今日はこの辺で。

P.S.スキを押すとたまにわたしが勝手に占います。もし良ければ押してみてください!

いいなと思ったら応援しよう!

紗弥
最後まで見ていただきありがとうございます。 スキやコメント、とても励みになります。 わたしも皆さんの記事を見に行きたいと思います。 もし良ければサポートもよろしくお願いいたします!