
ラグハウスの仕事はレスキューだ✨アルファ社N‐2B🛫フライトジャケット🛬をレスキューした💖
ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!
今回レスキューしたのは、アルファ社N‐2B🛫フライトジャケット🛬

N-2Bジャケットとは、アメリカ空軍が1960年代に採用した寒冷地用フライトジャケットのことで、コヨーテファーのボアを取り付けた大きめのフードが特徴。前面はジッパーとボタン留めの二重構造になっており、防寒性に優れている。丈は腰丈程度で、ハーフコート丈のN-3Bジャケットとはこの点で異なる。



マガジン、ラグハウスの仕事はレスキューだ!レアアイテムを救助するはこちらから▼
自動車メーカーに物申す📢古着から作られるフェルトの値上げを要求する❗の動画はこちらから🔻
🟣ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事だ🟣
ラグハウスの大事な任務の一つは、廃棄された古着の山の中から貴重なアイテムをレスキュー(救出)してあげる事だ。この任務、言葉で表すのは簡単だが、実際は大海原の中から漂流者一人を発見するような大変なタスク!

上の画像は、不要になって古着のリサイクルに出された衣類の山です。以前の所有者にとっては要らなくなった只の古着なんですが、コレクターやマニアックな人にとっては垂涎物のレアアイテムなども紛れ込んでいる訳です。
そんなビンテージ品やレアアイテムを、古着の大海原からレスキュー(救出)してあげる事も、ラグハウスの大事な仕事の一つなのです。
🟣ラグハウスとは🟣
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろや)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)

▼古着とSDGsホームページはこちらから!
▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!

Rag House TV Facebook
Ameba Twitter
YouTube TicTo k Tumblr
いいなと思ったら応援しよう!
