![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104797509/rectangle_large_type_2_beb0613c51f17f6c3b73d6e08d1a87d9.png?width=1200)
darktideのあれこれ#6
少し投稿間隔が空いてしまいましたが、ウォーハンマーはほぼ毎日プレイしてます!⁽⁽ฅ₍₍⁽⁽ฅ•ω•ฅ₎₎⁾⁾ฅ₎₎
✨夢の評価550武器!✨
![](https://assets.st-note.com/img/1683193613821-qykqMfkYCp.png?width=1200)
狙撃兵でリボルバーの最高品質ゲットー!👏👏👏
470時間プレイして初めて評価550を入手出来ました!
全武器の評価550を集めようとしたら10万時間くらいかかりそうな勢いですね…
リロード速度が遅い代わりに火力と機動力に特化しているので面白そうですが、狙撃兵ではボルトガンやシュレッダーオートピストルが強力なので、リボルバーを携帯するタイミングはなさそうですね…残念。。
今後のアプデでバフが掛かるかもしれないので保存はしておきます!
(古参に近接特化のクラスが登場したら使えるかも?)
パークは【フラックアーマー+25%】【リロード速度+10%】がベストですね!
🤔ヘヴィソード持ちジーロットが強すぎる…?🤔
上の記事で紹介したジーロットのビルドが強過ぎて、難易度が1~2段階下がったような感覚になります。。
💡圧倒的な頑丈さ!
・戦闘中はタフネスダメージ軽減77%
・大量の通常敵を素早く倒せる(1キル毎にタフネス6回復)
・アビリティでタフネスを50%回復
・クリティカル攻撃が当たるたびにクールタイム1.5秒短縮
→アビリティを5秒間で2回使うとかも可能なのでとにかくタフネスが減りづらい
ただでさえ頑丈なのに90秒に1回体力を全回復できるので、ダメージが蓄積しても気になりません。。
この「ダメージが蓄積しても回復できる」という点がかなり壊れてますよね…
他のキャラにも回復効果欲しい。。
ヘヴィソードは祝福が無いとあまり強くないので大器晩成型ですが、揃ったらぜひ使ってみて欲しいです!一番おすすめのビルドなので!
✨ダウンしたオグリンも強い!✨
実はダウンしてる時にも当たり判定があるので、敵は通り抜けできません。
(味方は通り抜けられます)
なので捌き切れない量の敵が来たときはオグリンが道をふさぐようにダウンすれば1分くらい即席の防波堤になります…!
あとはダウンしたオグリンを起こすとき、敵の遠距離攻撃が全部オグリンに当たるので起こしてる人は安全です!起こしてる人は!!
オグリンの人は死に場所を選びましょう!
私のことは置いて行けー!
— rage_tht (@rage_tht) March 14, 2023
ってしてたら「彼は真の英雄だ」って言われた…
海外の人の反応はユーモアがあってすき
Tの意味は分からないけど…#WARHAMMER40K #DARKTIDE pic.twitter.com/3zG4HmgzFg
930文字ー!丁度良いね!
そういえば!!
前回までの記事にいくつか「いいね💓」付いていてびっくりしました!
これからも気ままに書いて行くのでよろしくお願いします!
あと匿名で私にメッセージを送れるお題箱があるので、良ければ送ってね!
darktideに関する質問とか雑談でも大丈夫です!⁽⁽ฅ₍₍⁽⁽ฅ•ω•ฅ₎₎⁾⁾ฅ₎₎
![](https://assets.st-note.com/img/1683294445731-FmzuTyNpfN.png?width=1200)