見出し画像

「#オレの相棒」企画に参加してみる♪

ナミ構造設計さんの企画が楽しそうだったので、企画初参加させていただきます!

(思ったようなリンク表示にならない!これでいいのかな??)

仕事柄(ということにしておきたい)、あちこち移動して、あれやこれやと広げては仕舞ってを繰り返すことから兎角物を無くしがち。。。
特にペンなどの筆記用具は貸し借りも多くて、間違って持っていかれてしまうことも。
なので、無くなっても諦めがつくけど、それ私のです〜!って言えるものをいつからか選んでいる気がする。

そんな理由で長年、、、え?いつから使ってるんだろう?って思い返してみたのですが、思い出せないくらい、多分10年以上使っていたんじゃないかと思う右端のジェットストリーム0.5mm。
セブンで見つけたちょっと北欧っぽい柄のこの子。書きやすいし持ちやすいのはもちろん、とにかくこの柄がお気に入りだったのですが、とうとう壊れました;
マステで補強してみたけれどダメでした(泣)  (そこまでするか)
もう売っていないらしいので諦めましたが捨てられずペン立てに入っていたので紹介してみました♪

代わりに今使っているのが左の2本。
SARASAは0.5でダークブラウン。黒より茶系、青系のインクが好き。
もう一本のoneは黒インクで、手帳に引っ掛けていつでも使えるようにしてあり、
主に書類にサインしたりする時に使っています。軽やかな書き心地がすごくいい!

ノートの使い道はほぼ自由帳。アイデアを書き留めたり設計のスケッチをする用。
白じゃなくて黄色っぽい紙に描くのが好きだけれど、なかなか無いのでクリーム色のこの2つを使用中。
この数年はメモパッド型のA4のものを使っていたのだけれど、最近はまたロルバーンに戻りつつある。

以前、ロルバーンのこのタイプを使っていた時に、ノートのリングがバッグの中の毛糸モノや服に引っ掛かることが何度かあってリングものは避けていた。
メモパッド型だとその心配がないし、サイズもA4なら伸び伸び描ける。
薄くて軽いにで持ち運びに楽だし、外出先で見つけたカードとかもささっと挟んで綺麗に持ち帰れる!ということをメリットとして使い始めた。
バラバラにもなるので、自由に描いたり組み立てたりができるのは便利なのだけど、
整理整頓が重要課題。
過去のものを見返そうってなった時に。。。
わけわからなくなるんですよねぇ。。。

A4で、360°開いて、軽くて、黄色系紙色の方眼ノート。探してます!

そのノートに色々書き留める時に使うのがフリクションスリムの0.38。
黄色い紙に茶色や青で描いてると、アイデアが降りてくる。。。気がする!(笑)
あとは、雰囲気的にいい感じに見えてやる気が出る‼️
昔の設計事務所ってイエローペーパーとかいう黄色いトレペ使ってましたよね。
そういうこと?じゃないか。なんでだったか聞いた記憶があるようなないような。
目がしばしばしないのも紙色のせいじゃないかなと思っていたりする。

構想とかぼやーっとした段階のことをピンクとか水色とかで描いて、まとまってきたら上から濃い色で重ねて描いたりしています。

あとは、仕事に欠かせない三角スケール。
遥か昔の勤務先で、色が気に入って交換してもらった青いのをずっと使っていたけれど、老眼には読み取りが厳しくなり、普通の白いのを使うことが多くなってきた。
この三角スケールがキーボードにピタリとハマり(下部写真)、上に図面の山が来ると行方不明になりがちなので家では2本+30cmバージョンの3本使い。

模型用の30cmカッターとステンレス定規もなんだかんだ出番の絶えない便利もの。
自分で撮った写真やら何やらで封筒作ったりハガキつくったり、ちょっとした日々の工作に使っているので、ペン立てに納まってます。

と、長々書かせていただきましたが、整理整頓をどうにかしろ。と、自問自答する時間となりました;

が、一応まとめ;

仕事先でも、図面をプリントしてそこにメモするっていうことが減っていて、
アイデアとかスケッチの段階でもタブレットとかに描いた方が保存も持ち運びも便利なんだろうとは思うのですが、
私はやっぱり手を動かして考えながら紙に描(書)きたい派です♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?