見出し画像

気儘が過ぎるひとり旅

ものすごい久しぶりの一人旅。
まったくもって羨ましがられない旅だったけど、めちゃくちゃ贅沢じゃなかった?
と思うに至り、振り返りを含めて綴ってみる。

きっかけは、滋賀県立美術館で滋賀の家展というイベントが開催されていることを教えていただき、調べたところとっても面白そうだったから!

事前準備

開催終了の9/23までその時点で2週間弱。
仕事もあるし、行くタイミングはあるか?安曇野から日帰りで行けるか?
車で行く?電車?夜行バス?
うーーん、交通費かけてそこまで行って日帰りはもったいないよねぇ。(ケチケチ病)

電車を調べると日帰りでも行けそう。
車は🍺飲めないし日帰りはキツそう。
夜行バスはほぼ空きがない!

次に、近頃どこも高騰しているホテルを調べてみる。
美術館に行くのに便利そうな範囲でいくつか価格的にも良さそうなところを発見。

そういえば滋賀県って観光したことがない。どこか行きたい(建築やお店)ところあったっけ?と、あれこれ調べたり、気になっていたところの場所を確認。

うん、やっぱり日帰りはもったいない!
が、行ける日が。。。と思っていたら、依頼されていた仕事のひとつが延期に!

そうとなればやはり一泊!土日は仕事の予定があるし、平日の方がホテルも安いので
平日で夜行バスの空きを再度検索。
(安曇野からだとどこへ行くにも時間がかかり、結局午前中移動に使うことになってしまうのがもったいないと思ってしまい、関西へはほぼ夜行バス利用。)

直近で16日の夜に1席空きを見つける。仕事の延期が数日か長期かわからないので、とっとと決行してしまえと、松本-大阪便で大阪までを予約。
手前の京都まででもよかったけれど、到着する17日は祝日の翌日ということで美術館はお休み。大阪で行きたいお店があり、ちょうど開店日だったので大阪までにした。

帰りは18日の夜にしたいが空きがなく、電車の終電を調べると17時くらいに滋賀を出ればいい感じなので、最悪当日決めればいいかと放置。
(出発前日に1席空きが出て予約できた)

ホテルを調べる前にざざっとどう巡るかをあれこれ考え、結局めんどくさくなり、とりあえず美術館に行くのにめんどくさくならないところ、駅近、1万円以内。
という条件で検索。
ダイニングバーの写真に一目惚れ(夜寝る前にここで🍺飲みたい!)し、大きな窓付き浴室にもうここしかないと、草津駅前のホテルボストンプラザに速決。

9月16日_出発当日

前日にたまたま見つけた腰痛予防ストレッチなるものをして腰?骨盤?を痛め、朝からホッカイロしたりコルセット(ギックリ腰など経験有。。。)したりするも良くならず、最小限にしていたリュックにロキソニンを加え、ため息混じりに出発。

22:30松本出発の夜行バスに乗るも、、、あれ?こんなに揺れたっけ!?酔い止め飲んでない。。。
これはまずい。酔うかも。とまたしても不安のタネが。
三列シートなのでとにかくカーテンを閉め、靴を脱ぎ、運転席の真後ろの仕切りに足を投げ出し?掲げ?音楽を聴きながら揺れを誤魔化し寝る。

9月17日_旅先1日目

朝7時過ぎに大阪梅田到着。小雨。あまり暑くない?覚悟して日傘持ってきたのに。
バス酔いも全然許容範囲。よかったよかった。が、梅田で夜行バス降りるのが初めてで、地下鉄への行き方が早速わからずちょっと迷う。
うん、わかってた。大阪の行き先表示難解なのよね。
あれ?さっきまでちゃんと辿ってたのにこの分岐に表示がない!っていうことが多い。
なにかコツがあるのか?

とにかく通勤ラッシュが本格化する前になんばへ出たくて、うろうろぐるぐる。
荷物はロッカー入れなくても平気そう。そういえば、腰の痛みが軽くなってるかも。バスの中で足をあーだこーだ動かしてたのがストレッチになったのか?

30分後くらいかな?になんば駅に到着。
色々開店する前の時間潰し(祖母よごめんなさい)に久々のお墓参りと、そっち方面にある住吉大社へ行くつもり。
だけれどやっぱりちょっと気持ち悪い。雨も降ってるし一旦休憩。
南海電車?の改札前のカフェへ。
どっち先に行こうかなーと考え、住吉大社行ってる間のお花屋さん開かないかな?ということでちょっと休んで再度出発!雨も止んでる。にしても。。。じっとり暑い;やっぱり暑いのか〜!

朝の住吉大社


刺繍御朱印十二ヶ月


住吉大社到着。
これこれ!人のいない時間最高♪ 火属性のパワースポット住吉大社。
お参りして、刺繍の御朱印いただいて、写真撮って、兎うさぎ🎶と心の中で騒いで、反対側から出て住吉東駅へ向かおうとしたら、大歳社の案内。おもかる石!やってみました。やってみた。。。

祖母のお墓の最寄駅前のお花屋さんがちょうど開店したところでお花を買ってお墓参りをし、ふたたびなんば駅へ。
しかし暑い!!暑過ぎる!!

なんば駅へ戻り、購入を迷っていた雑貨のお店(長野に無い)で実物を確認したりして、
やっぱり迷いながら地下鉄で移動。
年明けにまた販売してみようとちょこちょこ編み進めているキーケース。
ボスニアンクロッシェというスウェーデンの編み物なのだが、なかなか難しい部分があり、現地の本を置いている毛糸屋さんが大阪のここしかなく、今回滋賀の家展とこのお店は絶対行くと決めていた。

さて、とりあえず大阪での目的は達成。
お腹も空いた。散策してみたかった北浜エリアへは歩いて20分ほど。
しかし、、、暑過ぎる‼️とにかくもう暑い!しかも何気に結構歩いていて足も痛い。
ちょっと無理かも。。。とりあえず梅田に戻って適当なとこでランチしてホテル行っちゃおう。。。
と思うも、電車を調べるとルートに梅田が入らない。
もういいや。と、バスに乗る前に買ってあったウィダーインゼリーを流し込み草津のホテルへ向かう。

プールの後のような疲れで爆睡してしまい、うっかり乗り過ごすところだった;
大阪-滋賀ってこんなにすぐなの!?と驚きつつホテルへ。2時半頃到着。チェックイン時間より早くなってしまったけれど、入室させてもらえた。

便器丸見え?そんなことは二の次です!

居心地良さげな部屋とベッドに誘われつつ、ここで休んだらもう絶対動けないぞ!と叱咤し、リュックに財布とカメラとタブレットだけ入れて、、、ダイニングバーへ♪
ここで究極の選択が!アルコールかスイーツか。。。(ウィダーインゼリーでお腹は落ち着いてしまった)
ビールは夜でも飲めるし、おやつの時間だからとモンブラン、しかもパフェ😍
パフェなんかいつぶりだろう〜

おー♪わざわざ目の前に来て仕上げてくれる。
自由の女神に乾杯♪

うーーん!治療中の歯にアイスが沁みる〜🥰
心は満足お腹は大満腹。
さて、どうしよう? どこへ行くにも時間が微妙。ひとつ気になるのがお月見イベント!バスに乗る前に大津の石山寺で17、18日と秋月祭なるものが開催されることを発見。この度の日程が中秋の名月に重なったらしい。
18日帰りのバスに乗る前に行きたかったけれど、今夜は綺麗に月が見えそう。明日見れなかったら悔しいな。と天気を調べ、ついでに明日どうしようかなー。朝ごはんどうしようかなーとのんびり検索。

琵琶湖の朝焼け撮影スポットないかな?美味しい地元のパン屋さんないかな?
なんかちょっと元気になってきた!と調子づいて翌朝4時にホテル近くのカーシェアを予約。そうなれば早く寝たいから(というかもう眠い)駅前散策してちょっと美味しいご飯食べてホテルで一杯🍺だ!
一応フロントでもお天気相談してみたりして外出。

ご当地名物赤こんにゃくの入ったおでん3種盛り

食事時間バグって全然お腹が空かぬまま、デパ地下買って部屋で食べてもいいかもーと思いつつ、創作居酒屋?なのか?地元の人が入ってる感じのところに入ってしまったら、うっかりしっかり飲んでしまいホテルで飲む気力消失。
部屋へ直帰。やっぱね、暑さって体力消耗半端ない。大嫌いな夏がどんどん長くなっていくことへの絶望感が増すわほんと。

しかし!待っていたのはあのバスルーム♪
なんとスピーカーが付いていて、ガラス越しにテレビが見れるのです。
テレビでyoutubeつないで音楽鑑賞〜

9月18日_旅先2日目最終日

早寝したおかげか目覚ましが鳴る前、朝3時に起床。
腰が痛い😣 なんと昨日1万8千歩も歩いてた。
窓から外を見るともやもや雲が。。。
うーーーーーーん、やっぱ(ドライブ&朝焼け撮影)やめた!
ついでにあそこもあそこもやーめ!
もう今回はこの居心地のいい部屋を満喫する‼️ 朝ごはんもどうでもいいー!とカーシェアはキャンセルして二度寝😪
11時のチェックアウトで、10時半頃まで、朝風呂に(2回)入ったり“いのち”つまんでひたすらゴロゴロ。

ゴロゴロしながら撮影。いいわーこの部屋。
高島屋で見つけた懐かしの青森銘菓いのち!栗Verとフロントにあったフライヤー

チェックアウトしていざ滋賀の家展へ!Googleマップで美術館最寄の瀬田駅近くにおいしそうなおうどん屋さんを見つけ、ブランチ。好き嫌いの多い私が食べたいメニューばかりで散々悩みがっつり食べてしまった。美味しかった〜😋

きつねうどんと牛すじ煮込みと温泉卵♪

隣に来たおじさまが日本酒で天ぷらか何かをつまみにしててカッコよかった〜。私はカーシェアするか迷ってたのでノンビールにしたけど、バスが結構あったので運転せず。
くぅ〜〜っ!

ちょうど12時頃美術館に到着。バス停から並木を歩いてたどり着くアプローチも良かったし、建物も好み!

常設展も含め予想以上の内容で、大満足!
色々書きたいことはあるけれど、仕事の話になってしまうのでそれはまた別の機会に。

やっぱ模型はアイレベルで!を実現した展示。

帰りにバス停近くの茶室で一息。

冷抹茶お菓子付き。黒糖寒天?に栗餡が♪

瀬田駅までバスで戻り電車で石山駅へ。
2つの駅間くらいにある建部大社へも行ってみたかったけれど、時間や交通手段、何より暑さバテで断念。秋月祭のある石山寺へ向かう。
なんだかぼーっとして京阪電車に乗ってしまったら、ちょっと歩く羽目に;
暑くなければなんでもない距離なのにー!
特別入山は5:30からなので1時間弱時間潰し。定休日の門前のお店も開いていたのでまたしてもちょっと休憩。

キーンとしないふわふわ氷だった。見た目より軽い!ほんとに。

あまりの暑さとその疲れで、お茶と石餅だけのつもりが苦手なかき氷を頼んでしまった!
石餅お土産に買って帰りたかったけど賞味期限当日とのことで断念。
お月見のせいかあちこちで美味しそうなお餅売ってたけどどれも同じ理由で買えなかった。でも、ここでしか食べれない!そういうのがいいんだよね。

人が増えてきて入山もお茶屋さんも列ができてきたのでちょっと早いけど入山に並んでみる。暑い。。。ちょっとほんとに異常な暑さ。

右奥は人がぎゅうぎゅう。奇跡の無人写真。
月の出待ちタイム。

素敵なお寺と月見亭。いい時にいいところに来れた!暑いけど。
月の出待ちしている間、隣に座っていたほぼ地元の方とちょっとお話。こんな時期にこんなに元気に蝉が鳴いてることなんてないわ。とのこと。
やっぱり異常ですよねぇー。
だけど、最近ゆっくり空を見上げてることもなかったので空の色が変わっていくのをのんびり堪能。

満月〜

散々満月を堪能し、御朱印もいただいて、行灯を撮りながら下山。

帰りはバスで石山駅へ向かい京都駅へ。到着したのは20時ちょこっと前。
夜行バスは23:05発。
とにかくゆっくり座りたい!歩きたくない!お刺身かお寿司食べたーい。できるだけ遅くまでやっているところで。と、駅の上の方へ。
ビールが進んだ。。。帰りのバスでトイレ行くの嫌だなと思っていたのに。
歯磨きして寝る準備をし、バスまでの小1時間、大階段の上のところでお月見。
京都タワーと満月撮りたかったけれど方向が違う;
が!撮れちゃった♪

満足〜

帰りのバスは揺れなかったけれどすごい寝心地悪かった。
おかしいなぁ。行きも帰りも空きが出た一席は運転席の真後ろ。この座席のせい?
まぁ寝言言っちゃうくらいには爆睡したからいいんですが;
ちょっと!💢という自分の声で、やば🙊と目が覚めた。。。

9月19日_帰宅、その後の感想

松本に着くと雨。旅の間どこにも忘れることなく持ち帰った日傘(雨晴れ兼用)が最後まで活躍し無事帰宅。
ちょこっと寝て、ちょこっと仕事をして、死んだように寝た。いやーもうほんと頭蓋骨の中まで熱にやられた。

1人だとだらけがちな私。一人旅でも、あそこ行こう、ここ行こうと計画するもののめんどくさくなってダラダラ。いつからだろう、だらけないで活動するぞ!ときちんと?動き回っていたのだけれど、今回はダメだった(笑)

せっかくそこまで行って勿体無い!という声がリアルに聞こえてきそうだけれど、一人旅の自由さ極まれり!といった感じではなかろうか。
家でゴロゴロしていてもやらなきゃいけないことが頭から離れないし目にもつくし手が出せる距離にあってなかなか休まらない。
出そうと思えば手が出せてしまうものはあるけれど、そういったものから解放されて気の向くまま過ごせる贅沢時間。
楽しんだなーと改めて思ってニマニマしている🎶

はぁー、やっぱりいいよね一人旅。来年こそは久々に、、、!
仕事がんばろ。

※この記事も気儘に書いたので長文乱文誤字脱字すみません;

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?