ビーバーblog DAY48

本日ビーバー

AM
ラフトトレーニング【パワー系】
カヌートレーニング【アップゲート中心】


ビーバーの所感

ラフトトレーニングはストロークにパワーをつけるためのトレーニング🏋️‍♂️
ピッチを固定するとテクニック部分の粗がでる。良い練習だった!
選考会まで時間がない。できる事を最大限取り組む&他のメンバーも上げれるまであげる。その基準をとにかく示し続けるためにも自分の能力を上げていかなければいけないプレッシャーがある。
カヌートレーニングは昨日の反省を踏まえてやる事明確に、時間を決めて取り組んだ。
チャンスはそう多くないと肝に銘じながら、一回一回を大切にした。
オンサイドアップはかなり改善されたのでもう一つ上のレベルでやる。
課題はクロス。肩甲骨周りの柔軟性と右側の開きがあんまり左右差もあり固いんだと思う。
陸上で解決できることはしてあとはどうかな?って感じ。
カヌーの課題は以下↓

1.クロスサイドのアップ

2.スタガー【ワンサイドも含め】

3.スイッチの練習

4.ボートコントロール系


まずはこれらを潰していく作業を静水でやりつつ流水にも出ていかねばならない。

がんばろ!!笑

いいなと思ったら応援しよう!

攻め攻めビーバーブログ🦫
ラフティングや地域おこしなどの活動費用に当てさせていただきます!よろしければ応援よろしくお願いします!