![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119188616/rectangle_large_type_2_1ca4654dec552325a87a851141e2a3d5.jpeg?width=1200)
今さら東京観光【2日目・後半】
水分補給と軽食を胃に収めたので無敵です💪
行くぞ後半戦。いざ、すみだ水族館(いざ鎌倉)
スカイツリーを通り過ぎ、日陰が無い所へ出ると実感する関東の夏。陽射しが暑いっていうか痛い……っ!!!!
ダメージを最小限に抑えるため、早歩きでチケット売り場を目指す。あれ、こんな奥だったっけ?ハァ…ハァ……歩いてもたどり着かないんだけど……引きこもりだから太陽光ダメージで既に疲れてる
見覚えのあるエスカレーターだ!あとちょっと!
着いた〜( ◜௰◝ )
チケット購入でミスったせいで、入口付近で10分ほど待機する羽目に。何をどう勘違いしたのか思い出せんが、ごめんな
時間になったので入場。そうそうこの薄暗い感じが良いんだよな……動物園より水族館派。薄暗いし涼しいし、陰キャにとって最高。
階段を上がってすぐに見えるでかい水槽は一見、何も入ってないようであった(メガネかけても視力0.5)よくよく見るとちっさい魚が泳いでる。あとちっさいエビもいる。かわよ…
説明文を探して見たけど、あんま覚えてないな…記憶力がゴミ。
近くにいたカップルが「Windowsの初期画面」とかいうもんだから、そうとしか見えなくなってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1697569123379-PyFWmjvVbK.jpg?width=1200)
あと、すみだ水族館つったらクラゲよな!!!!これが本命。
余談だけどスマホの寿命が近いせいか、熱持ちすぎてカメラ起動出来ない。頼む、冷えてくれマジで頼む。
クラゲは色々と種類豊富だが、個人的に触手がビロビロと長いタイプが好き。ミズクラゲみたいなシンプルなやつも好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1697569230838-mlX134UwVY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697569287923-sRFNEw9A3z.jpg?width=1200)
ここで本格的にカメラ起動が死ぬ。めっちゃあっつい。スマホ自体はまだ死なんで欲しいと願いつつ、母のスマホを借りて撮影。
![](https://assets.st-note.com/img/1697569436067-A1i17pGs7e.jpg?width=1200)
熱持ちすぎて何も撮れんわ……母スマホを占領する訳にもいかんしな……目に焼けつけるか………
チンアナゴ!!!!!!!!(大声)
ここでタイミング良くカメラ機能が蘇生したけど、チンアナゴ意外と撮るの難しいな……???水槽の形的に他人が入ってしまうのは仕方ない……常にゆらゆらしてるので、なんか撮ったやつだいたいブレてるような………?
![](https://assets.st-note.com/img/1697569480387-9UTrc5nEV1.jpg?width=1200)
いや、恐らくカメラ起動が再び死ぬ前に、急いで撮った私の腕前がカスなだけでは( 'ω')チンアナゴのせいにするんじゃないよ
チンアナゴもずっと見てられるが、人の流れに流されて離脱。
ちょっと足痛くなってきたし、喉乾いた。
ペンギン見たあたりから記憶が曖昧になってる。ややこしい関係図見たのは覚えてるけど写真撮るほどの気力が無かったんだろうな……カメラロール見返したら急激に写真が減ってる。
あまりにも喉が渇いたので休憩することに。座る場所が無さすぎて草。それでも何処かねじ込めるところは無いかとキョロキョロしてたら、譲ってもらった✌️やったね
人の優しさが染みるぜ。
ポン酢ドリンクはやめとけ。あんま美味しくなかった。飲みきったけど。
水分補給と人間観察を一通り終え、先ほど妙に見覚えのあるシルエットが視界に入ったことを思い出し、見逃してたコーナーへ向かう。
金魚じゃん!んでもって、あれ金魚ねぶたじゃん!道理で見覚えあると思ったわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697569551374-ZhaOEYZFk7.jpg?width=1200)
疲労で撮影が雑。綺麗に撮れないよりも座りたいし、眠いが勝る。
ふと時間を確認すると夕暮れ時。まだまだ周囲には人が溢れかえっているが、早めの夕食とするのも良いだろう。というか、夕飯時にレストラン街行ってもすぐ入れるとは限らないのでね( 'ω')並ぶ時間も考慮して、退館。
いくら疲れてようとショップは一回りしたい。そういう乙女心。
ここで10年前にクラゲのぬいぐるみを買ったのを覚えている。仲間を増やすのも悪くないかな〜と思ったけどなんかデザインが華やかになっててやめた。もうちょいシンプルでええんよ………(´・ω・`)
ここで職場用にお土産を買おうとして色々見て回った結果、自分用にマステ2個買って終わった。可愛い。
すみだ水族館を脱出。またいつかね。
今日の晩ご飯は母念願のビール博物館へ。
10年前、親戚と来た時よほど楽しかったのだろう。何やらずっと意気込んでいた。ちなみに私はソーセージ食った思い出しかない。たぶん美味しかったと思う。
案の定、レストラン街に着くと行列しかない。チェーン店とかエグい並んでんな。
目当てのビール博物館は思ってたより並んでる人少なかった。やはり早めに来て正解だった。観光中は17時くらいから晩ご飯にした方が吉。
先人に習って並ぶも、なんか嫌な予感がする。具体的には腹部の調子が悪いような………?いや、気のせいだろう。気のせいであってくれ……ッ
マジで頼む。
入店するもこれまたオーダーがQRコード式だったので、恐る恐る注文。あんまし外食しないから挙動が陰キャのそれなのよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697569632158-R24q25f0sS.jpg?width=1200)
ビール苦手だが、酒は飲みたいのでカクテル頼んだ。モスコミュールって何かマンガで見た事あるな?と思い、母に聞くと甘いやつらしい。即決。
う、うめぇ〜〜〜〜〜〜!肉も美味い。ソーセージ三連単みたいなやつめっちゃ美味しい。たぶん10年前に食ったのこれ!!!!
酒と肉のうまさに浸っているところに、腹痛の襲撃。トイレへ一時避難。全然気のせいじゃなかった……(´;ω;`)ウッ
腹の痛みと進捗状況が噛み合っていないせいで、苦痛な時間だけが過ぎていく。少しばかり痛みが引いた瞬間、速攻でトイレを出た。たぶん大丈夫。大丈夫であってくれ。
店に戻ると、トイレ行く前に頼んでたデザートが来てた。可愛い。
あと、せっかくビール博物館に来たのでちょっとビールに挑戦したくなって、自分でも飲めるやつが無いか探してみた。母が白ビール飲んでてちょっと影響されたのかもしれん。
ビアカクテルとかあれば良いのにな〜フルーツビール?ちょっといけそうな感じ……ん?
>>🍌バ ナ ナ ビ ー ル🍺<<
![](https://assets.st-note.com/img/1697569685281-SYwyFfCEfh.jpg?width=1200)
面白すぎて即決だった。テーブルに届いた時も母とゲラゲラ笑った。アルコール入って笑いの沸点低くなってた可能性もあるけど、めっちゃ笑った。
んでもって美味しい。飲めるやつだ!めっちゃバナナの味でビール特有の苦味というかえぐみ?みたいなものを感じない。飲みやす〜〜〜い😋😋😋
こどもビールも確かバナナ味だった気がする……クラスメイトが不味いって言ってたので飲むことなく大人になってしまった……こういう味だったら飲んどきゃ良かったかな………
![](https://assets.st-note.com/img/1697570143099-0sBtheGfdG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697570143035-na6CueVoq9.jpg?width=1200)
誕生日お祝いしてなかったねということで好きに注文した挙句、腹痛起こしてトイレに駆け込むという一波乱あったが、お会計を済ませ帰路に着く。
店を出てすぐ目に入った看板に少し呆然としてしまった。スカイツリーかすみだ水族館の当日券提示で割引できたんか( 'ω')マジか
やっちまった感を引きずりつつ、後ろ髪を引かれる思いで改札階へと降りて行ったのであった。
明日は最終日。すでにちょっと泣きそう。