未就学児のうちに身につけたい!「36の基本動作」
「36の基本動作」皆さんは耳にしたことがありますか?
子どもの身体能力を高めるうえで重要なもので、文部科学省が年長さんまでに習得したいと提唱している動作の総称で、跳ぶ、投げる、引っ張るといった基本的な動作が含まれています。
これらの基本動作は、スポーツのパフォーマンスを向上させるのは勿論、日常生活での身体の使い方をより効率的で安全なものにする手助けとなります。
子どもたちがこれらの動作を身につけることで、様々なスポーツやアクティビティへの参加がより容易になり、身体的な自信をつけることができます。
子どもたちが楽しみ、主体的に取り組む中でこれらの動作を練習し、身につけることが大切です。
子どもが36の基本動作を身につけることで、スポーツの種類を問わず、様々な動きをスムーズにこなせるようになります。
これはスポーツにおける万能性を獲得するうえで非常に重要であり、将来的にどのようなスポーツに取り組むにしても、強固な基盤を築くことができます。
親としては子どもがこれらの基本動作を楽しく、効果的に習得できるよう公園や山、海、アスレチックなど休日の際にご家族で行ってみてください♪