![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15979710/rectangle_large_type_2_7b8ef7322f4699730c079d2ff9004108.jpeg?width=1200)
ポリーさんの俺のガールズジャパンに勝手な選手紹介を付けてみようの巻。
ぼんやりとTwitterを見ていると、テレ朝野球さんのtwitterで俺のジャパン的なネタが流れてきまして。そんな中で女子球団マスコットを集めようと言う思いを募らせている、我らのポリー・ポラリスさんがガールズジャパンを招聘していました。
さらにフレップくんInstagramアカウントで細かい打順まで書いてあり、じゃじゃじゃじゃあと、テキスト的と共に名鑑風に書いていこうじゃないかと、そんな遊びをデスストランディング途中に思ったのであります。
それではポリーさんの考えたガールズジャパンの打線を見て行きましょう。
1 SS ライナ
俊足好打のリードオフマン。今シーズンは軽快な走塁に磨きをかけ、ネコ科らしく盗塁王を狙っていく。実はベテラン。リーンちゃんとの二遊間は芸術の域。
2 2B リーンちゃん
複数ポジションをこなせる器用さとタレント揃いの内野陣をまとめ上げるリーダーシップはチームに欠かせない。小技も大技も決められる。入団当時はSSだったが、自身は2Bに周り、ライナとの最強二遊間を完成させる。
3 C つばみ
偉大な兄に隠れがちだが、実はしたたかに成績を残している。したたかさがリードにも出ていると評判に。一件キャピキャピして魅せているが、計画的リードが魅力的。
4 CF ポリー
若手ながら走攻守揃った中心選手。今回のメンバー招集にも多大なる影響を与えているとの噂。メジャー進出も噂されるが、本栗鼠は海外よりも国内で女子メンバーを揃えたシーンを見たいと夢見る。
5 DH バファローベル
入団当時は可愛すぎるという、いわゆるアイドル的要素が強かった印象があるが、入団から8年が経ち、アイドル的側面と共にポリーの次の打順で打点を稼いでいく強打者っぷりも。根は大阪のおもろい子。
6 LF ラッキー
関西の雄。ホスト球団以外の女子球団マスコットで、チア枠としてオールスター戦に招聘されたこともあるヴェテラン。浪花節全開の立ち回りでチームを支えている。
7 1B DBキララ
ポリーと同期入団のチームでは若手選手だが、内野陣の送球を着実に捕球していく姿は安心感を与える。根っからの野球好きで、余興で見せる選手物まねは一時ブームになった。
8 RF クラッチーナ
東北で花開いた外野手。変幻自在のスタイルで観客を魅了している。恋多きライトフィルダーとしても有名で、とくにライナの兄、レオに心奪われているという噂。代表戦明けのストープリーグが注目される。
9 3B シスタージャビット
伝統あるチームでサードの重任を背負っている。背負っているが本兎は明朗快活な性格もあり、生き生きとプレーしている。今回はメンバー入りしていないが、妹もガールズジャパン入りを熱望している。
P ハニーホーク
九州で輝く不動の先発ピッチャー。チームではキャプテンも務めていて、BBMカードでキャラクター編ではなく、チア編でもしっかり登場。投げる球はエグいが天然という噂もあるが、実は無茶苦茶お茶目な性格。
監督 パオロン
代表監督として指名されたのは桃色の龍。性別は不明という噂はあるが、どう見ても女子っぽいので問題は無い。指揮を執るのは初めてだが、間近で落合イズムに触れてきた手腕は確か。
********
……と、ラッキー姐さん以外の写真は2019シーズンのもの。ほんと、改めて見ると女子球団マスコットって……濃いですね……もとい、すごくステキで。今のところ、ホーム球場に行かないと彼女たちの活躍を見ることが出来ないので、是非みなさんホイホイと色々な球場に行ってみてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
![おさないたかお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11313073/profile_e8ef5d96896418c2c516e2cf8c3fb8a0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)