見出し画像

アカバネ・ディビジョン(NorthBastard)のスニーカーを考える

※この記事はこちらのポッドキャストを元に加筆修正を行ったものです。
音声版もよろしくお願い致します。


舞台ヒプノシスマイク(通称:ヒプステ)には、原作キャラクターに勝るとも劣らない個性的なオリジナルキャラクターたちが登場する。

スタイリストの中原幸子氏による衣装を纏う彼らのデザインは素晴らしいの一言。
頭のてっぺんから爪先まで。散りばめられた小物まで。その全てに意味が込めに込められている。無意味なパーツはひとつもない。
その中でも今回はスニーカーに思いを馳せてみたい。なぜか?

ヒプステのオリジナルキャラクターが全員共通で身につけている唯一のアイテムが実はスニーカーなのだ。

日本語ラップをテーマに据えるヒプノシスマイクというコンテンツにおいて、オリジナルキャラ全員にB-BOYファッションの象徴であるスニーカーをチョイスする。
そこにヒップホップへのリスペクトを感じると同時に、相当なこだわりを持って選んでいるのだろうとスニーカー好きとしては考えてしまうのだ。

今回はアカバネ・ディビジョンのスニーカー及び衣装について考察してみたい。
まずは彼らの愛用するスニーカーのモデルをまとめてみる。

堂庵:VANS スケートハイ ミステリオ(マーブルカラー)
狐久里:VANS スケートハイ 青×水色(メイン) 他2足
蛇穴:PUMA スウェードミッド グレー

堂庵のスニーカーの様々な色が混じり合う様は、清濁入り交じる彼の複雑な心を表しているのだろうか。特にTrack.1にて裏表のある表情が印象的だった頃のイメージにぴったりのチョイス。
堂庵は全身で複数の色が混ざっているのが目を引く。特徴的なバンダナはやはり多彩な色が交差する迷彩柄。天と地で彼は多数の色を纏っているのだ。
紫のパーカーにも注目したい。赤と青の融合で生まれる紫色は、Track.1で戦ったイケブクロとヨコハマのメインカラーを合わせたようにも見えるし、切っても切れない因縁の山田一郎の過去(青)と現在(赤)の衣装を足した色ともとれる。

次に狐久里だが、彼はヒプステのキャラの中で最もスニーカーの種類が多い。
上記ではメインのブルーと書いたが、ブロマイドなど一部のビジュアルではNIKEのブラックの靴だったり、VANSの黒を履いて登場することもあったりと安定しない。Track.1の公演時と、Mix Tape.1のメインビジュアルの際には青色を履いているので、M.T.Cと絡む時には青を履くのかもしれない。ブルーの由来は彼の出身であるヨコハマのメインカラーからだろうか。
ちなみに青い方のスニーカーは堂庵と同じモデル。ボスの威を借る狐。

蛇穴は髪色から衣装、パフォーマンスに至るまで派手なイメージだが、足元は意外にも堅実なグレー。彼の無機質な部分を足元の灰色で表現しているのか。灰色=ねずみ色なので、蛇穴というネーミングのキャラに履かせることからも何かしら意味を感じさせるチョイス。そう考えるとわざわざスウェードで毛羽立ったグレーの靴を選ぶ中原氏のセンスにゾクッとさせられる。
堂庵・狐久里がVANSなのに対し、蛇穴はPUMA。彼の浮世離れした雰囲気をブランドの違いで表しているのだろうか。

アカバネ・ディビジョンはヒプステのオリジナルキャラの中でも、特にアンダーグラウンドのヒップホップ寄りのデザインであるためスニーカーがよく似合う。
彼ら3人は最初のオリジナルキャラということもあり、登場回数も多い。公演を重ねることで少しずつ汚れていき、歴史を刻んでいくスニーカーを見ると、彼らが「生きている」ことを感じさせる。あえてクリーニングせずに汚れたままにしておく中原氏の配慮には頭が上がらない。

後に登場する道頓堀ダイバーズにも当てはまるが、ヒプステ時空のH歴では全体的にVANSが流行っているようだ。
VANSといえば、かかと部分に入っている「OFF THE WALL」のロゴが印象的。OFF THE WALLには「型破りな」というニュアンスがあり、これをヒプステ初のオリジナルキャラクターであるアカバネ・ディビジョンが履いて出てくることには熱いものを感じさせる。
原作の山田一郎は「Break the Wall」という近しい意味合いの曲を歌っており、堂庵がOFF THE WALLと書かれたVANSを履いているのを見ると、ついつい何かしらの意味を感じてしまうのである。


次回はアサクサ・ディビジョン(鬼瓦ボンバーズ)のスニーカーを考察します。
またお付き合い頂けますと幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!