アイビスSD迫る!美浦の気候は?『競馬が好きだ!』7/26 OA
ラジオNIKKEIの競馬実況アナウンサーが日替わりで登場する『競馬が好きだ』、水曜日はトレセンでの取材を中心にお届けしています。今日の進行は藤原アナウンサー。
中央競馬は今週から、いよいよ新潟競馬が開幕します。今週は新潟と札幌の2場開催。新潟競馬場では、土曜日に新潟ジャンプステークス(JGⅢ・障害3250m)、そして日曜日にはアイビスサマーダッシュ(GⅢ・芝1000m)が行われ、札幌競馬場では日曜日にクイーンステークス(GⅢ・芝1800m)が行われます。
東西で追い切りが進む水曜日ですが、美浦トレセンの取材は山本直アナウンサーでした。
今週末は新潟出張の山本直アナウンサー。番組では山本アナウンサーが新潟で楽しみにしていることも発表しましたが…気になる方はぜひ番組をお聴きください。
それではトレセンレポートです。
ファイアダンサーについて(鈴木慎太郎調教師)
Q. 前走は
厳しい枠に入ったと思っていましたが、ジョッキーが上手く乗ってくれたこともあり、最後の50mくらいしか追えませんでしたが、それでも良い脚を使ってくれて、やはりこの距離に適性があると感じさせてくれました。
牧場でもアイビスサマーダッシュを目標に調整していて、(その後)トレセンに入厩しました。(出走枠に)入るかどうかというのはありましたが、抽選にもならずに入ってくれてよかったです。
Q. 今日の追い切りは
全体のタイムを求めるよりも、最後の1ハロンをしっかり追うイメージだったんですが、全体の時計もしっかり出ていましたし、最後の1ハロンを馬場が悪い時間帯(多くの馬がウッドチップを使った後でボコボコした時間帯)に登場して、それでもしっかり走れているので、この馬の力を出せる状態になっていると思います。
Q. 内枠が多かったが
内枠を引いても良い競馬をして、この馬はこの舞台が合っている感じですので、(今回は)良い枠を引きたいです。開幕1週目なので、そこまで枠にもこだわってはいません。
Q. 強みは
真面目なところですね。牝馬で成績が安定しない馬もいますが、この馬は真面目でしっかり走れています。体質の弱さがウィークポイントでしたが、その辺りも改善されてきて、良くなってきていると思います。
Q. 課題は
スタートダッシュがつかないというか、もう少しテンから速いスピードが出せれば良いのですが、逆にそれで溜めがきいているのもあります。もうひと回りスタートの速さや、最後の力強さが欲しいところはありますが、そのあたりも徐々に良くなってきています。
Q. 最後に
格上挑戦にはなりますが、前走は勝ったような競馬をしてくれたので、自信を持って向かいたいと思います。
トキメキについて(相田一善調教助手)
Q. 前走は
勝負どころで良い位置につけられていたのですが、仕掛けが少し早かったかな、というところもあり、最後に差されてしまいました。ですが、適性をしっかり見られたので良かったと思います。
(前走後は)一度ミルファームの方へ放牧に出して、2週前に(美浦へ)帰ってきて、順調に調教を積んでいます。
Q. 様子は
年齢的にあまり体調が大きく崩れることはないのですが、いつも良い状態で行っていると思います。今回も体調的には申し分ないかなと思います。
Q. 直線1000mでは
極端に内枠になるとどうかと思いますが、適性はあると思います。
Q. 去年と比べて馬の変化は
調子が良いと馬がだいぶ暴れます。元気の良い証拠なので、良いことではあるかと思います。落ち着いてはいるのですが、すごく暴れます。
Q. 最後に
好走続きで、もう少しのところまで来ていると思いますので、良い結果が出るよう頑張ります。応援よろしくお願いします。
アイビスサマーダッシュ、実況は…?
と、ここで山本アナ、『実況、大変なんだよ!』と魂の叫び。
ということで、アイビスサマーダッシュの実況は山本直アナウンサーです。
美浦の様子やそれぞれのレポートの詳細など、すべてのレポートは
ラジオNIKKEIのwebサイトでご確認いただけます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
競馬が好きだ!、来週もお楽しみに!