ドボクなイラスト
土木にかかわる好きなモノをイラストで紹介します①
筑後川昇開橋
土木にかかわる好きなモノをイラストで紹介していきます。
筑後川に架かる旧国鉄佐賀線の「筑後川昇開橋ちくごわしょうかいきょう」です。
筑後川に架かる昇開橋は、昭和10年5月に旧国鉄佐賀線の鉄橋として開通した我が国最大級の鉄道用可動橋です。また、開通当時は、東洋一の昇開橋だったともいわれています。
大型船が自由に航行できるように、中央の24m区間が、高さが30mの二つの鉄塔に沿って23mの高さまで昇降することに特徴があります。昇降には、エレベーターの技術を用い、両サイドに昇降部分と同じ重さのウエイトをつるし、少ない動力で動くようになっています。
昭和62年3月、佐賀線の廃止とともに鉄道としての役目を静かに終えましたが、平成8年に「タワーブリッジ遊歩道」として蘇り、現在「筑後川昇開橋観光財団」により遊歩道として活用されています。
下流側に、「筑後川デレーケ導流堤」が見られます。
自分が高校時代、佐賀市内まで予備校の夏期講習に通うとき、まだ在りし国鉄佐賀線を利用していました。朱色の鋼橋といえば故郷の北九州市若松~戸畑に架かる「若戸大橋わかとおおはし」があります。
鋼橋は、構造が美しいですね~(了)
文責・イラスト:ラジヲマサル
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?