![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5763895/rectangle_large_1fe9cf61a52e72809b76a37249445f3b.jpg?width=1200)
NHKラジオ_宇宙人とのやり取りが楽しくてしょうがない。
こども向けのラジオ番組!!
スペースシップちきゅーん
この番組の醍醐味は、
MCを務める2人が、
宇宙人
と言う設定のため、地球の事が分からないと言う、大前提条件。
カモメン星から来た宇宙船が、東京の渋谷に不時着して、地球を探索している。地球の子どもたちと、メールや電話でやり取りする時は、
地球の事はよく知らない
程で話さなければならない。
このやり取りが、聴いてておかしくてしょうがない(≧∇≦)
日本の地名を聴いても、
『そうなんだー』
と、場所を知らない程で返さなくてはいけない。
MC2人が地球の事を知らないから、子どもたちが、
この2人に教えないと!!
そんな感じの姿、いや、声が、ホントに聴いていて楽しい。
時々、
オット!危ない!
と思う返しもある。←そこが醍醐味でもある。
宇宙人と言う設定
姿が見えないラジオならでは!!
TVでやったら、いかにもと言う出で立ちの宇宙人が出て来て、残念な感じになりそう。
姿が見えないので、聴いている子どもたちが、勝手に色んな宇宙人を想像してると思うと、これまた楽しい(≧∇≦)
各コーナーについてはまた今度(^_-)
NHKラジオ第一 AM594kHz
スペースシップちきゅーん
月〜木 19:40〜20:00
番組のサイトはこちら