見出し画像

APPLEPARADE月曜日#120「青春CМ代表・シーブリーズ」

【好きなCM📺】

今日は先週のテーマ「好きなテレビCMありますか?」の延長戦をお届け!リスナーさんからは、お線香の青雲、フジカラー、カップヌードルネギ塩のCMが挙がりました。私的に、青雲は曲を聞いたら思い出す系のCMでした。フジカラーCMといえば?で世代の違いが出たのも、CМトークの醍醐味って感じがして面白かったですね。カップヌードルCMは結構ブラックジョーク感のあるテイストでリスナーさんが送ってくださった動画を笑いながら見ておりました。

そして、延長戦まで持ち込んだ理由と言っても過言ではない、私が大好きなCМがシーブリーズ!私が中学生の頃から大好きなCMシリーズです。当時は広瀬すずさん、中川大志さんがキャラクターを務めていて、シーブリーズを使いながら進展していく二人の恋模様に胸キュンし、絶対そんなに必要ないだろ!ってくらいたくさんのシーブリーズを購入していた記憶があります😂シーブリーズといえば青春CMってくらいイメージが定着していますよね。他にもカルピスやポカリスウェットあたりのCMも青春を感じて好きです。ポッキーやプリッツのダンスCMも懐かしいですね~!既に放映が終わってしまったCMでも企業公式さんがYouTubeにアップしてくれていたりするので過去のCMで好きなものがある方は是非調べてみてはいかがでしょうか📺

【ドラマのコーナー📺】

今日紹介した作品は「スメルズ ライク グリーン スピリット」🚲
昨年、MBS系列で放送されていたドラマです。

今よりも考えが凝り固まっていた時代背景と、閉鎖的なド田舎という環境の中で、選べる道・選べない道があるリアルさに苦しくなりながらも、最初のいじめっ子・いじめられっ子という関係からはまったく想像がつかなかった3人の関係性や心境の変化が繊細に描かれた作品です。憂いと希望を疾走感たっぷりに描いたほろ苦い青春物語「スメルズライクグリーンスピリット」は現在、FODで配信中!気になった方は是非チェックしてみてください😊

【コーナーまとめ🌴🍶】

本日のALOHAHOT LINEは旧正月真っ只中のハワイの様子を伺いました🌊!北海道ではそこまで馴染みがない獅子舞が現れたりするのもハワイの面白さですよね。色んな文化が混ざったハワイらしいお話がたくさん聞けました👂

フレンチの追加料金メニューの案内は事前にチェックしなきゃダメな時代?飛行機代だけで見ると今は結構安いよね?というお話から幕を開けたちょいぷらトーク、今日は映画情報を中心にお届けしました!
本日ご紹介したのはこちら👇

今日もお付き合いいただきありがとうございました。
来週もどうぞごひいきに🍵

【本日のプレイリスト🎧】

📺[Alexandros]/ワタリドリ
📺クリープハイプ/憂、燦々
📺Lead/There for you
📺TOOBOE×Chevon/トラップ
📺ナオトインティライミ/いつかきっと
📺Little Glee Monster/CLOSE TO YOU

いいなと思ったら応援しよう!